松澤内科・糖尿病クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
松澤内科・糖尿病クリニック
郵便番号 | 230-0077 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-16-19 |
電話番号 | 045-571-0281 |
診療科目 | 内科 |
松澤内科・糖尿病クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
やしの木クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区平安町2-28-1 ヨコハマアイランドガーデン1F |
西村レディースクリニック | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-27-4 ニッコーハイム鶴見中央1F |
ふれあい鶴見ホスピタル | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-4-22 |
関根内科クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-32-19 鶴見センタービル4F |
上野小児科内科医院 | 神奈川県横浜市鶴見区上末吉4-8-3 |
さくら診療所 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向5-4-34 |
川端医院 | 神奈川県横浜市鶴見区生麦4-28-26 |
川端こどもクリニック | 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-21-16 |
クリニック佐々木 | 神奈川県横浜市鶴見区上末吉1-1-16 |
塚越クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区寺谷2-6-16 |
おすすめ病院の口コミ
-
greenさん
林内科医院 口コミ
ここは常に診察してくれる先生方が2?3人はいて、駅からはとても近く、平日は8時までやっているので大変便利な医院だと思います。土日もやっていますが、やはり混んでいることが多いようです。風邪や検査で行ったときは、いつも話を十分に聞いてくれ、わからない所があれば丁寧に答えてくれますし、先生や看護師の方々の対応に安心感があります。なので他の病院の診察に比べれば、診察時間が長いような気がします。病院内も明るくきれいで、待ち合い椅子も沢山あり、この近辺ではここが一番人気があるように思えます。 -
ドラドラさん
菊名駅前クリニック 口コミ
菊名駅前クリニックは、内科、泌尿器科の病院です。菊名駅からも見える駅から一、二分のところにあって、とても便利です。受付の人は明るい笑顔で対応してくれます。番号制なので、出がけに受付をして帰りに診察がお勧めです。いつも混んでいますので、ぜひ試してください。先生は物静かなしゃべりで、でも良く見てくれます。安心して話ができる先生です。朝は年配の人、昼は会社員、夕方は混合といった感じの患者そうで、混んでいますが、19時までやっているのでうれしいです。 -
りょうちんさん
おしげ皮フ科クリニック 口コミ
一年以上手湿疹に悩みいくつか皮膚科にも通いましたが治らず困っていたところ、遠くからも患者さんが来られているというおしげ皮フ科のうわさを聞き受診しました。
うわさ通り診察時間の9時ごろに行きましたがすでにたくさんの方が待っていました。
木曜と日曜と祝日はお休みで9時から12時、15時から18時まで診察しており、土曜は8時から11時、13時から16時です。
通うにはバスを使うとなると平塚駅から金田公民館行きのバスで約30分の入野前田下車すぐのところにありますがお車のある方は駐車場もあるのでお車をお勧めします。 -
minmin615さん
国際親善総合病院 口コミ
国際親善病院の小児科について。
子供(小学生・低学年)の咳の症状が長引き、どこの病院にいっても治まらず思い悩んで診察してもらったところ、原因がアレルギーと判明。
迅速な診断と検査のおかげです。担当の先生がとても熱心な方で、じっくりお話を聴いてくれて安心して治療を続けられます。総合病院だと、よく待ち時間の割には診察は短い、ということを聞きますが、ここは非常に丁寧な診察で患者に安心感をもたらしてくれます。 -
yueさん
桑原クリニック 口コミ
小さい頃からお世話になっています。
内科・小児科・アレルギー科があります。
薬は院内処方なので、わざわざ薬局にいかなくてもいいので助かります。
東急田園都市線たまプラーザの駅からバスに乗り、「平津」で降りるとすぐです。
先生はかなりのベテランで、お子様の扱いにも長けていらっしゃいます。
今どき珍しくちゃんと聴診器で呼吸音などを聞いて、打診して、喉の状態をみて腫れているようなら薬を塗ってくださいます。
ここまで丁寧にみてくれる先生もなかなかいないと思います。
どんなに混んでいても手を抜く、といった印象がありません。
看護士の方々もとても感じがよいです。