さとうクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さとうクリニック
| 郵便番号 | 720-0082 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県福山市木之庄町1-17-12 | 
| 電話番号 | 090-7507-2096 | 
| 診療科目 | 内科外科,整形外科,皮膚科,肛門科,リハビリテーション科, | 
さとうクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 藤原小児科 | 広島県福山市新市町大字宮内23-3 | 
| さかい内科 | 広島県福山市神辺町新湯野41-5 | 
| 宮地クリニック | 広島県福山市松永町350 | 
| 神原病院 | 広島県福山市赤坂町大字赤坂1313 | 
| 鍋島皮膚科形成外科医院 | 広島県福山市野上町3-12-4 | 
| 広中内科クリニック | 広島県福山市南松永町1-25-7 | 
| 東京美容外科 広島福山院 | 広島県福山市三之丸町7-21 大福三之丸ビル3F | 
| ふじもり医院 | 広島県福山市伊勢丘5-1-30 | 
| 三上病院 | 広島県福山市神辺町大字川南547-3 | 
| 武内科胃腸科医院 | 広島県福山市春日町5-4-8 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  まぁさん
やまね内科循環器クリニック 口コミ
先日、やまね内科循環器クリニックを受診しました。
先生の診察の前に看護師の方が、細かい病状を詳しく聞き取り、その内容を先生に伝えられ、先生と看護師さんの連携がうまくとれていました。
長い時間待つこともなく、とてもスムーズに診察ができました。
診察結果も、とても細かく分かりやすく、説明していただき納得できました。
クリニックの他にも同じビル内に産婦人科や内科があり、駐車場も広く、とても通いやすい病院でした。
 - 
							
  林檎さん
津丸内科医院 口コミ
小児科としては非常に人気があるようだが、大人の患者には非常に冷たい対応である。特に院長は、初診時問診表に既往、喘息ありと記入しても目を通しておらず、喘息の薬を要求すると逆切れされるという事態を経験した。受付の対応などは、悪くなかったので経営者の院長、副院長がもう少し感じよくなってくれれば通院しやすいのではないかと思う。
小児科は子供相手の商売なので、母親などにも精神的な面で細やかな対応が望まれると思う。 - 
							
  ぺんぎんさん
志和医院 口コミ
志和医院は地元密着型の個人病院です。
先生は高齢ですが本当によく話を聞いてくれ、
風邪などの比較的軽度の症状の時は「つらいね」「がんばってね」と
声をかけられるだけでも少し症状が軽くなった気がするものです。
もちろん症状が深刻な場合は専門医を紹介してくれるので
ちょっとおかしいな、と思う時は気軽に相談できる病院です。
点滴を打つ場所が畳にふとんというレトロな雰囲気も
高齢者の多い地域にはあっているように感じます。 - 
							
  いっちゃんさん
高橋内科小児科医院 口コミ
あすか高橋内科小児科医院は、子供を出産した産婦人科の先生に「ここの小児科の先生はとても見立てが良いよ。」と紹介していただいたのがきっかけで、通うようになりました。
確かに人気の先生のようで、いつ行っても人が多いです。でも、最近内装も新しくなりましたし、とてもきれいな病院ですし、予防接種専用の待合室、授乳室などの施設も良いです。
先生は、とても優しいというタイプの先生ではないですが、はっきり物事を言ってくれるので、安心できます。 - 
							
  不二子さん
川口クリニック 口コミ
川口クリニックは中学校の時から利用しているクリニックです。
心療内科で、診察の時には親身になって話を聞いてくれた上で処方してくれます。
川口クリニック内の待合室は、木目調の床に白い壁や天井など、清潔感が出ていて、私はとても安心します。
私は弟といったときに待合室にある絵本を読んだり、ウォーリーを探せなどをみて気長に待っていました。
川口クリニック人気があるので、待合室での時間はゆっくりしています。だからいろんな本を読むことができていました。 
		
		
		













