洋和メンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
洋和メンタルクリニック
郵便番号 | 223-0062 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-2-7 川田ビル1F |
電話番号 | 045-562-7111 |
診療科目 | 精神科心療内科, |
洋和メンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
新横浜こころのホスピタル | 神奈川県横浜市港北区新横浜1-21-6 |
鈴木整形外科医院 | 神奈川県横浜市港北区高田東4-1-25 |
ながしまメンタルクリニック | 神奈川県横浜市港北区大倉山1-12-18 F・ラ・ポッシュ2F |
ながしまメンタルクリニック | 神奈川県横浜市港北区大倉山1-12-18 F・ラ・ポッシュ2F |
広岡クリニック | 神奈川県横浜市港北区綱島東1-5-6 ボヌール綱島301 |
港北メンタルクリニック | 神奈川県横浜市港北区綱島東1-2-13 マレットビル6F |
石井心療内科 | 神奈川県横浜市港北区富士塚1-14-28 |
横浜市総合保健医療センター診療所 | 神奈川県横浜市港北区鳥山町1735 |
日吉心のクリニック | 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-16 日吉教養センタービル3F |
かえるメンタルクリニック | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-9 新横浜金子ビル1F |
おすすめ病院の口コミ
-
poohさん
大島クリニック 口コミ
大島クリニックは厚木駅の近くの内科です。院内処方なのですべてが病院内で終わるので便利です。先生はやさしくてこちらのことをすごく考えてくれます。無理にならないように対応してくれたりするので本当に感謝しています。風邪を引いた時も薬をくれたのですが授乳中だったので本当につらい時だけで極力飲まないように。もう峠はこしているからあさってには薬を飲まなくても元気になるよといわれたので、つらい時に1回くらい飲んだだけでしたが、先生の言ったとおり2日後には元気になっていました。本当にびっくりしたし、薬を飲まずきちんと授乳もできたので私自身も赤ちゃんにも負担をかけずにすんでよかったです。 -
トサカさん
ドリーム小児科 口コミ
生後三ヶ月の子どもの乳児健診で初めてお世話になってから通っています。おばあちゃん先生で親しみやすく、診断結果や経過をはっきりと言ってくれますし、看護師さんも女性で雰囲気が良いです。受付の方が少々ぶしつけな感じはありますが、質問には丁寧に答えてくれます。先生は次から次へと診察といった具合だったので、予防接種のスケジュール相談は受付の方にしました。
内科も併設していて、診察時間は平日の午前中のみなので特に月曜日は混みます。
予防接種に関してはヒブとプレベナー以外の物は事前予約がいらず、都合の良い日に行ってスムーズに受けられるのが他の病院にはない利点かと思います。 -
けいのんさん
国立病院機構 相模原病院 口コミ
国立病院機構相模原病院へは他の病院から紹介状を書いてもらい受診しました。咳が止まらなくなり、他の病院で受診をしていたのですが、なかなか症状が治まらず、こちらを受診することになりました。急性気管支炎になっていたようで、点滴を打ち、3日間入院をしました。その後は回復も良く、咳もおさまりました。早めにこちらを受診していれば良かったと思おいました。小田急相模原から徒歩15分以内で付きます。大きい病院です。 -
けいのんさん
愛育病院 口コミ
こちらの愛育病院で出産をしました。無痛分娩の予定でしたが、前日に破水をしましたので、自然分娩になりました。先生は何人kあいらっしゃいます。女医の先生もいらっしゃいます。入院時は食事も美味しく、エステなどもあり、充実していました。最初は母子別室です。授乳時間におっぱいをあげにいくような感じでした。退院日にはケーキを頂き、とても充実した時間を過ごせました。最高に良かったですね。母親学級も友人ができ楽しかったです。 -
なべさん
聖隷横浜病院 口コミ
循環器の疾患で先週から入院してます。
月曜日から土曜日は毎朝先生方が集団で回診にくるのですが、本日日曜日はきませんでした。看護士さんに聞くと、日曜日だから回診しません。普通の会社員と一緒ですよ。といわれました。
この病院は患者の事を真剣に考えているのでしょうか?私にはそうは思えません。