のぶきよ耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
のぶきよ耳鼻咽喉科クリニック
郵便番号 | 242-0017 |
---|---|
住所 | 神奈川県大和市大和東1-9-25 プロムナード東1F |
電話番号 | 046-240-8714 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
のぶきよ耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
つるま耳鼻咽喉科医院 | 神奈川県大和市鶴間1-31-1 大和クリニックモール1F |
高座渋谷 ひょうどう耳鼻咽喉科 | 神奈川県大和市福田1965-2 |
桜ヶ丘中央病院 | 神奈川県大和市福田1-7-1 |
中央林間耳鼻咽喉科クリニック | 神奈川県大和市中央林間4-7-20 |
大和徳洲会病院 | 神奈川県大和市中央4-4-12 |
古谷医院 | 神奈川県大和市林間2-2-19 |
芦田医院 | 神奈川県大和市南林間4-6-7 |
泉の森クリニック | 神奈川県大和市西鶴間1-19-8 |
桜ヶ丘耳鼻咽喉科 | 神奈川県大和市福田5515-1 |
大和市立病院 | 神奈川県大和市深見西8-3-6 |
おすすめ病院の口コミ
-
T_TTさん
清川病院 口コミ
鎌倉の若宮大路沿いにある清川病院は、鎌倉駅周辺の総合医療を一気に手がけている病院です。特に高齢者医療が手厚いようです。介護老人保健施設が隣接しています。病院再生機構の支援を受けるという報道がなされていますが、医療費のかかる高齢者医療を手がけているためです。医療業務はきちんとしておりますので全く心配ありません。
私は内科しか受診した事がありませんが、どの先生も分かりやすく病因を説明してくれます。近くの薬局はジェネリック医薬品が充実しているので、良心的な費用で治療が受けられおすすめです。 -
kidobochiさん
大島クリニック 口コミ
いつも混んでるよという進言で言ってみたら。予約制なので飛込みだと確かに30分ほど待たされた。先生は先ず「待たせてごめんなさい」から始まり丁寧な診察とこちらの話も良く聞いてもらい。適切なアドバイスをくれた。薬は薬局ではなく病院内で処方し、看護師さんや先生自ら薬の説明と飲み方を丁寧に教えてくれた。出来たら予約した方が良いと思います。 -
かおりんさん
厚木市立病院 口コミ
もともとは県立厚木病院でしたが、のちに厚木市立病院になりました。
私のように、昔、子供の頃からのかかりつけの病院で、過去の色々な持病や症状、入院歴も分かるので、何かあっても話が早くスムーズに対処してくれます。
救急患者も多く、昼夜ともに頻繁に救急車が出入りしています。
患者数が多いですが、会計や薬は全て院内で、電光掲示板で表示されますので、混雑すしているようなイメージはなく、スムーズです。ロビーも広いので、圧迫感もありません。 -
ロマンさん
もうえクリニック 口コミ
喉を痛めたときに何度か利用させていただいています。いつ行っても、混んでいますし、駐車場は満車状態です。初めて利用したときは、駐車に苦労しました。待ち時間は長いときで1時間超ほど待ったことがあります。しかしながら、混んでいる理由もよくわかります。診察がとても丁寧で、受診される方の症状など、細かく聞いたうえで診察をするからです。説明もわかりやすく、親身になってくれるお医者さん。という言葉がぴったりの先生だと思いました。私は、混んでいるのはわかっても、親身になってくれる医者がよくて何度か利用している状況です。新型インフルエンザが流行し、ワクチンの受付が始まる時期に利用したときは、待合室に先生が出てきて、ワクチンの説明を一生懸命お話しているのがとても印象深かったです。 -
らんらんさん
しながわこどもクリニック 口コミ
しながわこどもクリニックに何度も受診したことがあります。
院内はとても清潔で綺麗です。
キッズスペースが結構広いので、他のお子さんが遊んでいても一緒に遊べます。
受付の看護師さんの対応もとても丁寧です。
先生もとても優しいです。
1度行くと覚えていてくれるので安心して診てもらえます。
予約も電話やネットで簡単に取れるし、診察中の人の番号などがネットなどで確認できるので、自分の番号まであとどれくらいかなどが把握しやすいです。