高橋整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高橋整形外科
| 郵便番号 | 951-8126 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県新潟市中央区学校町通3番町537-1 | 
| 電話番号 | 025-267-2051 | 
| 診療科目 | 整形外科リウマチ科,リハビリテーション科, | 
高橋整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
| おくむら整形外科 | 新潟県新潟市中央区米山5-9-12 | 
| たかはし整形外科医院 | 新潟県新潟市中央区上所上2-13-14 | 
| かわうち痛みと内科クリニック | 新潟県新潟市中央区女池6-1-5 女池桜木ビル2F | 
| はやつ医院 | 新潟県新潟市中央区山二ツ1385 | 
| 総合リハビリテーションセンター・みどり病院 | 新潟県新潟市中央区神道寺2-5-1 | 
| とやの中央病院 | 新潟県新潟市中央区鳥屋野450-3 | 
| あさひ医王クリニック | 新潟県新潟市中央区東幸町4-10 ダイヤパレスロイヤルシティ東棟1F | 
| おくむら整形外科 | 新潟県新潟市中央区米山5-9-12 | 
| 浅井整形外科 | 新潟県新潟市中央区女池6-5-7 | 
| 新潟中央病院 | 新潟県新潟市中央区新光町1-18 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							 らぶたんさん らぶたんさん
 たむら皮フ科クリニック 口コミ
 たむら皮フ科クリニック
 
 子供がいつもお世話になっております。先生はとても熱心で、小さなことでも
 妥協せず、親身に対応してくださいます。
 看護師の方もとてもしっかりと知識を持っており、親身に対応してくださいます。
 小さい子供を持つ親としては、安心して診てもらうことができます。
 そんな、クリニックなので、人気のため時間帯によっては、すごく待つことが
 あります。時間帯をずらせば、スムーズに診てもらう事ができると思います。
 
- 
							 mihoさん mihoさん
 小児科はやしクリニック 口コミ
 ここの小児科クリニックは、風邪を引いたときや具合が悪いときに、子供が通っています。
 はやしクリニックの先生は、とても優しいです。
 そして、看護士さんたちもとてもいい笑顔で接してくれます。
 いつも、診察が終わるとお大事に」という言葉をかけてくれます。
 その言葉を聞くと、子供も元気になってるような気がしてきます。
 気持ちがこもった言葉だからだと思います。
 きっと、心から早くよくなってほしいと思ってくれているんだと思います。
- 
							 アトピ雄さん アトピ雄さん
 月岡内科医院 口コミ
 アトピー性皮膚炎で、かれこれ、15年ほど通院しています。
 通い始めの頃は、今ほど混んで無く、診察時に、疑問や不安なことも、先生に聞くことができ、それに対して、先生も丁寧に答えてくれていました。
 そういった評判もあってか、喘息、アレルギーなどの患者さんが増えて、待ち時間が1時間など当たり前…となってからは、しっかり話を聞いてくれなくなり流れ作業的な感じになりました。
 特に、ここ2、3年は、質問すると不機嫌になり、嫌なら止めれば的なことを言うことも。
 
 ただ、症状が安定しているのも、先生のおかげと思っていますし、今更別の先生に診てもらう気もありませんので、これからも通い続けるつもりです。
 通い始めた頃の、あのフレンドリーな雰囲気の先生に戻ることを願いつつ…。
- 
							 riroさん riroさん
 済生会三条病院 口コミ
 私には認知症のおばあちゃんが一人います。
 ある日、おばあちゃんが靴を履こうとしたときに段差でつまずき、転んでしまいました。
 その結果、右腕を骨折してしまいました。
 そして入院することになりました。付き添いが必要で、毎日私のお母さんも病院に行き、おばあちゃんの面倒を見に行っていました。
 病院の看護師は怒っているおばあちゃんに、オルゴールを聞かせてくれたりしてとても優しくしてくれていました。
 ただでさえ、面倒を見るのが難しいおばあちゃんのことを一生懸命介護してくれていました。
- 
							 ISOBEさん ISOBEさん
 いぐち耳鼻咽喉科 口コミ
 僕の母が喉の痛みが長く続いていたので某お医者さんで診てもらっていたのですがなかなか直らず、別のお医者さんで診てもらおうと、いぐち耳鼻咽喉科さんで診てもらったそうです。事情を話すと、「前のお医者さんで診てもらえばいいのに」と何故か突っぱねるようなことを言われたそうです。なんでそんなことを言うのでしょう?直して欲しくてお願いしてるのに。患者の皆様、こちらはオススメできません。
 
		 
		 
		

















