川崎沼田クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
川崎沼田クリニック
郵便番号 | 210-0006 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子2-11-20 加藤ビル133 4F |
電話番号 | 044-589-5377 |
診療科目 | 精神科心療内科, |
川崎沼田クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
川崎沼田クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
かわさき診療所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子2-6-2 川崎三恵ビル10F |
川崎ファミリークリニック | 神奈川県川崎市川崎区田島町23-1 ビバース田島町1F |
こうかんクリニック | 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-3 |
川崎南部病院 | 神奈川県川崎市川崎区田町2-9-1 |
川崎市こころの相談所 | 神奈川県川崎市川崎区東田町8 |
川崎南部病院 | 神奈川県川崎市川崎区田町2-9-1 |
川崎市立川崎病院 | 神奈川県川崎市川崎区新川通12-1 |
川崎市南部地域療育センター診療所 | 神奈川県川崎市川崎区日進町5-1 |
川崎メンタルクリニック | 神奈川県川崎市川崎区小川町2-3 アオキビル第10-4F |
かわさき診療所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子2-6-2 川崎三恵ビル10F |
おすすめ病院の口コミ
-
racoonさん
村上循環器科内科皮膚科 口コミ
吹き出物が一時期、急にいっぱい出てしまい、どう対処したらよいか分からなくなってしまったことがあり、以前お世話になったことがあります。以前の職場の都合で、近かったので行ったのですが、女の先生でした。なので説明が丁寧で、自分の状態もしっかり把握、理解できたのでいい病院だなという印象があります。薬ももらってここで診てもらった分の肌トラブルはちゃんと解消できたので、私の中では、安心して診てもらう事が出来る病院の一つです。 -
otomezaさん
小田原市立病院 口コミ
里帰り出産の時、小田原市立病院にお世話になりました。
私自身も小田原市立病院生まれなので、親子揃って、小田原市立病院生まれになります。
初めての出産で、不安が一杯でしたが、先生をはじめ、看護師さん達が皆さん元気で、明るくて、いつも笑顔で接してくれたので、不安が一気に解消されました。
出産後、5日程で退院したのですが、本音を言えば、もう少し入院して、お世話になっていたいと思ったほど、居心地のよい病院でした。 -
あいこさんさん
丹沢病院 口コミ
母親が外来&訪問看護を受けていますが、精神的な病気と内科の症状を併発している人には、とってもお勧めの病院だと思います。
母が、内科的な病気と精神的な症状を併発しています。
そのため、最初は様々な診療科を専門に持っている大学病院に連れていったのですが、精神の症状の方があまり良くなかったため、内科で長時間待っている間人目は気になるし、また、精神の症状ゆえに内科の先生や看護師さんも診療を嫌がっている(私の受け取り方の問題かもしれませんが・・・。)ような感じだったので、精神科が主だけれども、内科が充実しているとうたっている丹沢病院に切り替えました。
(内科が充実しているのは、院長先生ご自身が、内科医が専門だからのようです!)
建物もそんなに新しくなく、派手さはありませんが、看護師さんも医師も、精神疾患の患者に慣れていて、親切に対応していただける(全く気にしないでいてくれる)のが、本当にありがたいです。感謝しています。 -
らんらんさん
茅ヶ崎駅ビル眼科 口コミ
茅ヶ崎駅ビル眼科に何度か受診したことがあります。
受付の方がとても丁寧に対応してくれます。
診察の前に必ず視力検査などもしてくれるので自分でもきちんと把握することができます。
検査してくれる看護師さんもとても親切に対応してくれます。
1番のメリットは場所だと思います。駅ビル内にあるので交通の便がとてもいいです。診察時間もゆとりのある時間だと思います。
診察後にも買い物できるし、処方箋も駅ビル内で受け取ることができるので利便性はかなりいいです。 -
racoonさん
KSPクリニック 口コミ
前に風邪を引いてしまい、熱が38度近くになったのでインフルエンザだったら困ると思い行った事があります。結局、インフルエンザではなく、風邪の診断でしたが、その風邪の症状にあった薬を処方してもらいました。先生も説明は丁寧だったので、普段も利用はしたいくらいなのですが、自宅からは遠い距離なのでたまたま利用したクリニックの一つです。近所の人にはオススメしたいです。溝の口からバスで行く距離なので歩くと大変です。