循環器科・内科 大平医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
循環器科・内科 大平医院
郵便番号 | 025-0086 |
---|---|
住所 | 岩手県花巻市鍛治町7-12 |
電話番号 | 0198-23-5015 |
診療科目 | 内科呼吸器科,循環器科,小児科, |
循環器科・内科 大平医院 の近隣にある病院のご紹介です。
こどもみらいクリニック | 岩手県花巻市花城町12-14 花城さくらマンション1F |
湯本診療所 | 岩手県花巻市湯本第4地割29-1 |
花巻市石鳥谷医療センター | 岩手県花巻市石鳥谷町八幡第5地割47-2 |
熊谷内科胃腸科医院 | 岩手県花巻市若葉町3-1-7 |
はじめこどもクリニック | 岩手県花巻市若葉町1-2-33 |
高木丘クリニック | 岩手県花巻市高木第18地割61-2 |
織笠内科医院 | 岩手県花巻市東和町土沢8区332 |
さとう内科クリニック | 岩手県花巻市御田屋町4-28 |
照井内科消化器科医院 | 岩手県花巻市四日町3-5-8 |
川嶋医院 | 岩手県花巻市鍛治町12-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
白石さん
星が丘瀬川皮膚科クリニック 口コミ
星が丘瀬川皮膚科クリニックには本当にお世話になっています。少し長く診療時間をとっているので、仕事帰りに駆け込むことが多いです。子供のころから蚊に刺されるとひどく腫れて治りが悪いのですが、とにかくこちらにかかって塗り薬と飲み薬をもらいます。患者さんは子供が多いです。いつも混んでいますが、事務員さんが手早いので会計はほとんど待ちません。駐車場の入口はうっかりすると通り過ぎてしまいますが、二カ所道路に面しているので慣れれば入りやすいです。 -
真夏さん
ゆとりが丘クリニック 口コミ
医者の対応に不満を感じました。
自分の症状がネットで見たこの症状に似ていると伝えたら「多分それだね」と言われ、実際はどういう頭痛なのか、医者の説明は少なく自己診断したほうが詳しい内容だったので疑問を感じました。
内科で頭痛を見てもらうことは、医者の得意不得意で全然違うと聞きました。
そこで脳神経科ではなく内科のこの病院で診察を受ける前に、「内科で頭痛を見てもらうと”様子を見てください”という診断になるらしいがちゃんと見てもらえるのか」を聞いたのにも関わらず、診断結果は「片頭痛疑」。
疑い、という話すらしっかり聞かせてもらっていません。その前に私の自己診断に対して同意していたのに、ひとまとめに「片頭痛」という診断に。
さらに、一方的に「診断書はいらないね」という話で進められ、欲しいと言ったのにも関わらず準備してくれず時間を取られました。
また、薬の説明をされたのですが薬剤師との説明と真逆で驚きました。私の症状を詳しく把握できていないのだと感じました。
頭痛を見れないのなら最初聞いたときに断ってくれていれば脳神経科に行ってました。時間もお金を取られ残念な気持ちで仕方がありません。 -
めぞぴあのさん
さやかクリニック 口コミ
2度と行きたくありません。とにかく高額なサプリメントを薦められお会計が凄いです。みなさん万単位です。さやか先生は教祖様です。このクリニックに来る患者は信者です。
処方される薬も漢方薬で苦い薬を毎食5包づつ飲まなければなくツラくて止めてしまいました。1カ月分処方されたので大量に残っています。
最近流行りの柔軟剤はやめなさい。変わりにこれを使いなさいと洗剤まで薦められました。訳のわからない自由診療も行っていて看護師にかなりしつこく薦められました。1回2万とかします。 -
白石さん
総合花巻病院 口コミ
会社の子宮がん検診で2年に一度お世話になっています。総合花巻病院は職場からも近く、検診では一般患者さんとは別に時間を取ってくれますので、ほとんど待ち時間はありませんでした。総合病院なのでいつも混んではいますが、検診や一般健康診断などで利用するのであれば混雑はあまり気にならないと思います。駐車場は病院から少し離れたところに大きくとってあり、車で行っても大丈夫です。料金はかかりませんでした。看護師さんの対応も良かったと思います。 -
mrs791さん
北上済生会病院 口コミ
地元北上、県南地域で、救急病院と言えば北上済生会病院です。
北上駅から徒歩で15分強、タクシーなら5分程です。平坦な盆地で通り道が商店街なので、ゆっくり景色を楽しみながら通える病院です。
驚く程、親切な看護士さんたちが優しく御指導くださいますから一人でも安心して療養できました。
先生の巡回時間以外ににも看護士さん達が、楽しそうに病棟の衛生管理に動き回り、声が掛けやすいと思いました。
1階にはコンビニ並みの売店とベンダーが数多くありますので、来院しやすく居心地が良かったです。