広島マーククリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
広島マーククリニック
| 郵便番号 | 730-0051 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市中区大手町2-1-4 広島本通マークビル3F | 
| 電話番号 | 082-242-6001 | 
| 診療科目 | 外科 | 
広島マーククリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 山崎外科胃腸科医院 | 広島県広島市中区大手町2-6-11 | 
| 藤井病院 | 広島県広島市中区舟入本町14-6 | 
| 梶川病院 | 広島県広島市中区昭和町8-20 | 
| 一ノ瀬病院 | 広島県広島市中区国泰寺町1-5-11 | 
| ちゃたに胃腸科外科 | 広島県広島市中区榎町3-24 | 
| 中国電力株式会社 中電病院 | 広島県広島市中区大手町3-4-27 | 
| 坂下外科 | 広島県広島市中区吉島東1-4-18 | 
| 中島土谷クリニック | 広島県広島市中区中島町6-1 | 
| 鶴見クリニック | 広島県広島市中区鶴見町12-20 | 
| 松本医院 | 広島県広島市中区東平塚町9-9 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  いっちゃんさん
上原内科クリニック 口コミ
可部線の上八木駅から徒歩2分くらいのところにあります。大きく看板も出ているので、すぐわかると思います。医院内は割と広く、清潔感のある病院です。
私は風邪をひいて、熱が高かったので、受診しました。人が少なかったので、ほとんど待つことなく診察を受けれました。先生は男性での40代くらいの方でした。簡単な診察だけでしたので、あまりたくさん話したりはしていませんが、感じは悪くなかったです。
外に来院していたのは、割とお年寄りの方が多かったように思います。ご近所に住んでいる人がよく利用されているのだと思います。 - 
							
  林檎さん
大町土谷クリニック 口コミ
広島市内で血液透析と言えば、大町土谷クリニックと言うほど血液透析業界でも名の知れた病院らしい。臨床工学技士さんの教育が徹底されており、患者さんへの対応もとても良く、感じも良い。血液透析は何年もお世話になるので、大町土谷クリニックのような対応の良い病院が良い。
市内の中でも交通の便も非常に良く、通院しやすいのもメリットだ。ただ、駐車場は市内なので、確保に困る場合がある。通院するなら、公共交通機関が望ましいだろう。 - 
							
  seikaさん
はしもと内科胃腸科泌尿器科 口コミ
安佐北区の郊外に眼科と隣接するはしもと内科胃腸科泌尿器科。
眼科と同じ名前ですがご夫婦で違う科を受け持たれているそうです。郊外では比較的珍しい?泌尿器科を併設されています。小さな医院ですが小児科もあり、先生は優しく診察してくださいます。初めて行かれる方はわかりにくい道なので少し迷うかもしれませんのでJR中深川駅から徒歩2分ほどの場所にあります。駐車場が少なめだったようなので、公共交通機関を利用した方がいいと思います。 - 
							
  ポラリスさん
寺岡整形外科病院 口コミ
病院は綺麗で、職員の教育をしっかりされている。受付が素晴らしいです。もちろん診察は、個人個人しっかり時間かけてわかりやすく説明して下さいました。日曜日診察は有難いです。
 - 
							
  林檎さん
住吉医院 口コミ
住吉医院は、なんといっても院長が良い。赤ちゃんの頃から大人になっても通う患者が非常に多い。院長が国立呉医療センター小児科出身ということもあり、とにかく子供の患者が多い。その患者の親は住吉先生に子供の頃診てもらったという人もたくさんいる。
それだけ勉強熱心で患者思いの先生だ。看護師さんもベテランの方が的確な指示を出し、どんなに忙しくても不快な思いをする人がいない、徹底された看護も患者が逃げない理由だろう。 
		
		
		













