リハビリテーション病院吉村の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
リハビリテーション病院吉村
郵便番号 | 892-0805 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市大竜町5-31 |
電話番号 | 099-248-0700 |
診療科目 | 内科呼吸器科,消化器科,循環器科,放射線科,心療内科,リウマチ科,リハビリテーション科, |
リハビリテーション病院吉村 の近隣にある病院のご紹介です。
池田病院 | 鹿児島県鹿児島市西田1-4-1 |
金生内科 | 鹿児島県鹿児島市中町5-1 いづろ小田原糸店ビル3F |
鹿児島厚生連病院 | 鹿児島県鹿児島市天保山町22-25 |
鮫島病院 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町9-8 |
昭和会クリニック | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町2-6 |
天保山内科 | 鹿児島県鹿児島市天保山町20-9 |
整形外科橋口クリニック | 鹿児島県鹿児島市原良町1597 |
内科・循環器内科 きはらハートクリニック | 鹿児島県鹿児島市紫原1-47-7 |
なかむら内科病院 | 鹿児島県鹿児島市鴨池1-57-1 |
かんまち尾辻病院 | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町6-18 |
おすすめ病院の口コミ
-
nobiiさん
竹内レディースクリニック 口コミ
次女を竹内レディースクリニックで出産しました。広いきれいな待合室で、水やお茶を自由に飲めるサーバーが完備されており妊婦でのどが渇いたときもすぐに喉を潤せるので大変助かりました。子連れ用に広い遊び場の個室が用意されており、騒いでも平気な空間になっていたため他の方に遠慮することがなく良かったです。先生はとても親切で優しい女医さんで安心して診察を受けることができました。出産時もとても優しい助産師さんだったので安心して出産に挑むことができ超安産でした。入院施設もとてもきれいで出産後のお祝い膳やお祝いのエステもありとても充実した入院生活をおくれました。こちらの病院で出産することができ、とてもよかったと思います。 -
fuhufuhuさん
鹿児島生協病院 口コミ
子供が中2の時突然意識不明になって救急車で運ばれたのが、鹿児島生協病院です。入院して1週間以上意識がもどらずただ苦しむ子供を見て少し病院不振に陥った事もありましたが、先生が子供の為に他の病院に問い合わせてよくしようとしてるのがわかりましたし、看護婦さんも献身的に対応して下さるのがわかりました。子供も無事何事もなく回復し退院できました。また、主人も数年前、軽い脳梗塞でこの病院に御世話になりましたが、先生、看護婦さんの対応がよかったと喜んでいました。また、生協病院は夜も診察してもらえるので仕事帰りとか、夜の発熱などでも利用できるのでとても助かっています。 -
SPぽこさん
愛育病院 口コミ
愛育病院の婦人科に筋腫の診察に行きました。診察は受付時に渡されたPHSで連絡を取ります。予約もネットや携帯電話経由で行え、大きなディスプレイで自分の順番が視覚的に分かるので、待ち時間もわかりやすいです。検尿用のコップが置いてあるトイレが受付より離れた所にあるのが分かりづらかったです。そのトイレの手前に普通のトイレがあります。土曜日の受診が可能だったり、平日の受付時間が6時までなのも便利だと思います。 -
フーコさん
相良病院附属ブレストセンター 口コミ
なぜ全国のテレビに出るのか納得します。
私は十年ほど、かかりつけです。今は、二年に一度は、マンモグラフィーとエコーをします。
産後、五年ほどしてから、乳腺症になり、
血液がでたりして、他の病院では分からないというので、最初相楽病院を紹介されました。お父様の、相良理事長様はとても優しく、やはり全国で人気がある病院の分けが分かりました。今はクリニックにはあまりいらっしゃいませんが、他の先生もどの先生も優しいデス。総合病院に行くとたまに威張った先生がいますが、クリニック21の先生は、皆人間的にも最高です。信頼できますよ。
そのあとから相良クリニック21に
かかってますが、病院はまるでホテルのようで、病院の恐いイメージもなく、
待ってる間もリラックスできます。
同じ系列の、甲状腺科も、とてもいい先生がいますよ。 -
おじさんさん
八木クリニック 口コミ
前立せん肥大で手術しました 調子良好で感謝してます 裏に広い駐車有り入院時車置いていました