スマートフォン版はこちら

大崎広小路内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

大崎広小路内科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
品川区の病院、「大崎広小路内科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 141-0031
住所 東京都品川区西五反田8-4-15 グリンデル広小路4F
電話番号 03-6420-0228
診療科目 内科循環器科,アレルギー科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

大崎広小路内科 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

サイ さん / 2014/07/02
受付の方もとてもいいです 先生も熱心ですね 機材少ないのは残念
tomo さん / 2013/11/16
先生が本当にいい人でした。人当たりがよく、色々と効いてくださり、安心して診察を受けることが出来ました。
 
 


 

大崎広小路内科 の近隣にある病院のご紹介です。

はせがわ内科クリニック 東京都品川区大井3-25-13
エミリオ森口クリニック 東京都品川区西五反田7-10-4 金剛ビル1F
なるき内科クリニック 東京都品川区二葉3-26-6 ヴィラ西大井101
角レディースクリニック 東京都品川区東大井5-2-3 おおい元気館3F
西小山脳神経外科・整形外科 東京都品川区小山6-4-14 メディケア西小山2F
五反田西口クリニック 東京都品川区西五反田1-27-6 市原ビル2F
藤川医院 東京都品川区大井7-29-2
岩端医院 東京都品川区大井1-55-14
東田医院 東京都品川区大井5-15-16
昭和大学病院 東京都品川区旗の台1-5-8


おすすめ病院の口コミ

  • ヤマダーさん
    医療法人社団はなぶさ会 島村記念病院 口コミ
    子供の予防接種で島村記念病院を利用しました。
    移転してきたばかりで建物は新しくてキレイです。一般の外来と、小児科の外来の待合所が別々に用意されているので、他の人の病気がうつる心配もあまりありません。予防接種・乳児健診は時間枠が別に設けられていて、病児との接触がないように完全予約制となっています。授乳・オムツ替えができる場所も用意されているので便利です。病児の外来はインターネットで前日・当日に予約をとることができるので、ケータイなどで予約して、待ち時間もほとんどなく診てもらえます。
    小児科の先生は女医さんで、手際よく処置してくれます。看護師さんもテキパキ働いていて、優しいです。わからないことなど、質問や相談も聞いてくれます。今後もこちらの病院でお世話になろうと思っています。
  • kokosaさん
    青衣クリニック 口コミ
    青衣クリニックは駐車場があり、街中のクリニックとしては便利な立地条件だと思います。院長先生はだれにでも気さくにせ接してくれる面白い先生です。このクリニックの特徴は、診察を受けた後、会計時に薬をもらえるというところです。診察と薬の調合施設が一体なため、いちいち薬局に出かける必要もないです。他の看護婦の先生も院長先生のせいか、とてもフレンドリーなところが特徴だと思います。ストレスのせいで病院にいって、帰ってきたら、先生たちのおかげで気持ち良くなっているときもあるほどです。
  • はしもとさん
    プリモ麻布十番クリニック 口コミ
    インターネットの美容整形のサイトでこちらが紹介されていました。
    わかりやすい説明と丁寧な対応。
    医師もスタッフの皆さんも良い方ばかりでとても安心できました。
    目と鼻がコンプレックスだったので、それが解消され、
    メイクの時間も楽しくなって来ました。
    メイクにかかる時間も短くなり、自分に対して自信を持てるようになりました。
  • ひよりんさん
    和田クリニック 口コミ
    まず、受付の女2人がおしゃべりや、大笑いしたりとても病院の受付とはおもえないほど、いい年(35歳以上)してお前らは女子高生かと思うほど、
    不愉快な病院で、もう行く気になりません。
  • かどやんさん
    キネマアートクリニック 口コミ
    きれいで衛生的なクリニックです。医師は曜日によって変わりますが、指名はできるようです。医師の技術については人によって意見が違うかと思いますが、私は特に不満はありませんでした。37歳で通院を開始し、1年足らずで妊娠できましたし、近所にも同世代の方がこちらのクリニックで授かることができていました。クリニックに入っているビルの10階待合室に、通院者が自由に書き込めるノートがあり、情報収集に活用できるかと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

大崎広小路内科の口コミ詳細ページ上部へ