クリニカメディカ東京の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
クリニカメディカ東京
郵便番号 | 107-0061 |
---|---|
住所 | 東京都港区北青山3-5-4 青山高野ビル8F |
電話番号 | 03-6846-9838 |
診療科目 | 内科皮膚科,心療内科, |
クリニカメディカ東京 の近隣にある病院のご紹介です。
南青山皮フ科 | 東京都港区南青山1-15-28 プラチナコート南青山2F |
東京港診療所 | 東京都港区海岸3-9-5 東京港湾福利厚生センター2F |
大森真帆麻布十番クリニック | 東京都港区麻布十番1-5-9 高橋ビル201 |
新橋トラストクリニック | 東京都港区新橋3-11-1 マルイト新橋ビル1F |
汐留シティセンターセントラルクリニック | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター3F |
喜島クリニック | 東京都港区南麻布5-10-24 第二佐野ビル4F |
アヴェニュー表参道クリニック | 東京都港区南青山3-18-16 ル・ボアビル4F |
港三田クリニック | 東京都港区芝5-16-1 千代ビル3F |
古川橋病院 | 東京都港区南麻布2-10-21 |
芝浦皮膚科 | 東京都港区芝浦3-6-1 ふじやビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
akemiさん
西荻聖和クリニック 口コミ
著書で先生のことを知り通院しました。
著書を出すほど有名な先生ですが、本当に優しい先生で、真剣に話を聞いてくださり、通うたびに心がすっきりしてきます。
先生のおかげであまり薬に頼ることなく治療する事ができました。ありがとうございました。 -
ma2miyuさん
たかまつ耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
大変人気のある耳鼻科、たかまつ耳鼻咽喉科です。
娘は鼻風邪をひくことが多く小さな頃に大お世話になりました。
中耳炎にも何度もかかる子でしたので、切開は勿論、
チューブ留置もしてもらったこともあります。
鼻水の吸引は鉄製のやラッキョ型(笑)な子供用のやつだけでなく、
かなり細いカテーテル式の物も院長先生は使ってくれ、
子供でも奥まで鼻水をスッキリとってくれました。
と言うのは娘はアデノイド肥大症だったので、カテーテル式でないと
鼻腔が狭いためにスッキリすることができなかったのです。
なので、いつも受付けでは番号札と一緒に院長指定もしてました。
(先生を院長か、別かと指定できました)
人気のある耳鼻科なのでその分待ちますが、
外出してますカードを診察券と出せば
外へでて時間をつぶすことも可能です。
私は受付だけ先に親がして外出カード添付して一度帰宅し
時間ごろに子供と出陣してました。
確か病院のホームページもあったはず。
今日院長先生はいるか、担当の先生は…?と
確認できたかと思います。 -
好実さん
西荻聖和クリニック 口コミ
以前、拒食症で通っていました。当時は若かった事もあってずいぶん失礼な態度もとって
しまったと思いますが、スタッフの方をはじめ根気強く診察を続けてくださいました。
家族や先生のサポートがあって今の私が健康で生きていられているな、と実感しています。 -
ユメさん
おがわ眼科 口コミ
患者に負担があまりかからないよう、しっかり検査、適切な対応をしてくれました。大変親切な院長で安心できました。他の皆さんも対応が丁寧でいいです。 -
みっぴょさん
川満外科 口コミ
子供が足を怪我した時にお世話になりました。
ある日、子供と一緒に公園に行き、子供は走り回って遊んでいました。
私はベンチに座って子供が遊んでいるのを見守っていました。
すると、子供が転んで足を怪我してしまったと私のところに来ました。
足を見てみると、深く切れていました。足には砂がついていたので、水道で洗い流しました。その日は休みの日で、救急でやっている近くの病院を調べて電話をして事情を話すと、すぐに来るように言われ、川満外科にタクシーで向かいました。病院に着くと、すぐに消毒して、5針縫いました。
その後、しばらく病院へ通いましたが、痛がる子供に先生はとても優しく接してくれました。