スマートフォン版はこちら

どい内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

どい内科クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
札幌市北区の病院、「どい内科クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 001-0901
住所 北海道札幌市北区新琴似一条3-3-13
電話番号 011-769-1200
診療科目 内科呼吸器科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

どい内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

しのろ駅前医院 北海道札幌市北区篠路四条6-11-17
さっぽろ在宅医療クリニック 北海道札幌市北区北三十七条西4-2-6 マンションブリッジ麻生橋元ビル2F
開成病院 北海道札幌市北区北三十三条西6-2-35
さっぽろ在宅医療クリニック 北海道札幌市北区北三十七条西4-2-6 マンションブリッジ麻生橋元ビル2F
岩田外科胃腸科 北海道札幌市北区北二十七条西3-3-11
ゆりがはら内科ケア&クリニック 北海道札幌市北区百合が原7-4-25
北成病院 北海道札幌市北区新川西三条2-10-1
ながお内科循環器クリニック 北海道札幌市北区北十七条西3-2-1-1F
札幌北クリニック 北海道札幌市北区北十八条西2-1-10
宮本内科 北海道札幌市北区北七条西2-20 東京建物札幌ビル3F


おすすめ病院の口コミ

  • ピエタさん
    ながい小児科医院 口コミ
    物心ついたころから、中学生くらいまで、ながい小児科さんでお世話になりました。待合所もとても明るく、病院というイメージがありません。待合所にあったからくり時計が今でも印象に残っているのですが、今もあるんでしょうか。体調が悪くても、病院に行くのが嫌いだった私は、このからくり時計にだいぶ励まされました。また、点滴をする場所では、ベッドではなく雑魚寝のような形で休むようになっていて、母親も少し横になったり休めるので楽だったようです。
  • 通りすがりさん
    中央内科医院 口コミ
    膀胱炎から腎盂炎になり始めてかかりました。
    まず、問診の仕方がかなり態度がひどく、今までの症状を話すと、そんなこと聞いてんじゃないんだわ!と言われました。笑
    私は以前なったことのある腎盂炎と同じ症状だったのでそれも伝えましたが、尿検査で細菌は検出されていないから、膀胱炎じゃない。といいつつも、膀胱炎の薬を出されました。
    違う病院に翌日いくと、腎盂炎でした。
    患者を適当にあしらっている感じ。
    もう二度と行きません。
  • ここさん
    さくら眼科 口コミ
    先生は、優しいくて、綺麗な方なのに
    受付の方があまり感じのいい方では、ありませんでした。他の口コミにも書いてありました。残念です。私が行った時は、ガラガラでした。たぶんまた、行くかわかりません。
  • boomさん
    きくちメンタルクリニック 口コミ
    おそらく5分単位で患者さんの予約を入れているのではないでしょうか。
    話したい人には向きません。一度早めにいったことがありましたが皆さんすぐに診察室から出てきて、処方箋をもらっていなくなります。
    待つなんてことありません。
    相談員の方もおらず、診察は院長先生のみ。検査のときだけ、看護婦さんが採血などしてくれます。
    受付は淡々としていて、本当になんの干渉もされないところです。
    私はうつと診断されましたが、どんな病気なのかどうすごしたらよいのか、薬の説明も何もありませんでした。
    薬の変化はとくになかったですが、通院は毎週。初診ですと7000円、その後は3000円くらいです。
  • tamagonさん
    JA北海道厚生連 旭川厚生病院 口コミ
    10年ほど前から旭川厚生病院の婦人科に通っています。
    入院経験もありますが、数年前から外来や、病室の改装工事が行われていてどんどん綺麗になっていっています。
    私が通っている産婦人科も、昔は「産婦人科」とひとくくりにされていましたが、今は「婦人科」と「産科」に分かれているので、妊婦さんと別の待合ソファーになっています。
    先生方は何年かすると転勤でいなくなってしまったりしますが、新しく赴任してくる先生も信頼できる先生ばかりです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

どい内科クリニックの口コミ詳細ページ上部へ