国立国際医療研究センター国府台病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立国際医療研究センター国府台病院
| 郵便番号 | 272-8516 | 
|---|---|
| 住所 | 千葉県市川市国府台1-7-1 | 
| 電話番号 | 047-372-3501 | 
| 診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,心療内科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 | 
国立国際医療研究センター国府台病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					masa866 さん / 2011/08/01
				 - 祝日に熱が出て、市販薬を買って服薬しても熱は下がらず 夕方以降にゼーゼーと音を立てるような呼吸音になりました。 夜になって歩けないくらい、呼吸が苦しくなって電話をし診て頂きました。その時当直されてた先生が呼吸器科の医師で、緊急入院になりました。1ヶ月ほど前から咳が続いていたのですが、 気管支喘息と、百日咳、マイコプラズマ肺炎にかかっていたようです。入院中のケアもしっかりして頂き、退院後どのような点に気をつければいいかも教えて頂き本当にお世話になりました。 呼吸器以外にもいろいろな面でサポートして下さったので助かりました。お勧めしたいと思います。
 
国立国際医療研究センター国府台病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 大倉内科小児科医院 | 千葉県市川市南八幡3-6-9 | 
| 玉井医院 | 千葉県市川市市川1-26-6 | 
| 柏の森クリニック | 千葉県市川市若宮3-40-29 | 
| 藤巻クリニック | 千葉県市川市北方2-7-16 | 
| 滝沢医院 | 千葉県市川市北方町4-2405 | 
| 市川コルトンクリニック | 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ2F | 
| 伊藤内科医院 | 千葉県市川市八幡1-16-16 | 
| ふじた皮膚科クリニック | 千葉県市川市南八幡4-7-4-202 | 
| 市川東病院 | 千葉県市川市二俣2-14-3 | 
| 吉野外科医院 | 千葉県市川市南八幡5-10-10 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  なおみさん
五味クリニック 口コミ
1回診察したらしばらくは診察しなくても薬だけ出して貰えます。
頼めばたくさん処方して貰えるので助かります。
今なかなか薬だけ出してくれるところは少ないので本当にありがたいです。 - 
							
  菜穂子さん
ひらのメディカルクリニック 口コミ
先生がとても素敵で丁寧な病院です♪
看護師さんが待合室に来て症状をメモしてくれて大変効率のいい病院でした♪ - 
							
  花子さん
成田赤十字病院 口コミ
成田赤十字病院には、夜間診療で伺いました。しかもお正月の三が日。耳に耳かきが刺さってしまい、飲酒もしていた為大量の血が出た私に、とても丁寧に接して下さいました。初めての経験だったので本当に怖くて、もしかしたら鼓膜が破れたかもと思っていたのですが、夜間担当の先生は専門外だったにもかかわらず非常に丁寧に治療して下さりました。何より、精神的に不安だった私の話を根気よく聞いて下さり、病院から出る頃は不安な気持ちはおさまっていました。勿論医師は、病気を治すことが一番なんでしょうが、不安な気持ちを取り除いて下さった夜勤の先生に心から感謝しています。とても信頼できる病院です。 - 
							
  花子さん
志津クリニック 口コミ
志津クリニックは、内科だけでなく心療内科や精神科も併設しています。心療内科や精神科って中々足が向かないものですが、内科があるので他の人にもわからず通えることがメリットです。精神的な病って初めてかかる人にはそれだけで不安だと思いますが、病院の中はとても明るい印象で、病院独特のにおいや雰囲気もありません。比較的解放感にあふれていてとてもきれいな病院です。先生はとても優秀らしく、どの病院にいっても「あの先生はとても良い先生ですよ」と言われます。駅からも近いので、初めて心療内科などを受診する方にはお勧めです。 - 
							
  小春さん
三上眼科医院 口コミ
わたしの自宅から少し離れていましたが、たまたま見た看板を頼りに受診してみると、女性のお医者さんだったので、同性の安心感がありました。先生の感じも良かったです。住宅地の中にあるので、一見わかりずらいためか、わたしが来院するときはいつも空いていて待ち時間が無いのが良かったです。ドライアイで罹ったのですが、薬で根治できるものではないので、症状を軽減してもらっただけで満足しています。引っ越しをしなかったら、ずっと罹っていたと思います。 
		
		
		













