さくら耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さくら耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 003-0003 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市白石区東札幌三条3-13-1 シルヴァビル2F |
| 電話番号 | 011-811-0390 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
さくら耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| なかの耳鼻咽喉科医院 | 北海道札幌市白石区栄通21-22-35 |
| なんごう耳鼻咽喉科 | 北海道札幌市白石区南郷通14丁目北1-12 |
| 医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院 | 北海道札幌市白石区栄通18-4-10 |
| 松山耳鼻咽喉科医院 | 北海道札幌市白石区北郷三条5-6-23 |
| 勤医協札幌病院 | 北海道札幌市白石区菊水四条1-9-22 |
| 平和の森耳鼻咽喉科クリニック | 北海道札幌市白石区平和通5丁目北11-20 |
| 木村医院 | 北海道札幌市白石区菊水一条1-3-33 |
| 恵佑会札幌病院 | 北海道札幌市白石区本通14丁目北1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
samiさん
総合病院 釧路赤十字病院 口コミ
釧路市内の総合病院です。内科、外科、眼科、整形、産科、婦人科、小児科、NICU、皮膚科、精神科などの科があります。この病院は道東地区の周産期病院になっているので、産科とNICUがしっかりしているようです。産婦人科医も女医が3名いるため安心して受診が出来ました。分娩室も陣痛室と分娩室が一緒になっていたし、とてもキレイだったので良かったです。スタッフもみなさん親身になって対応してくれてよかったと思います。 -
kittyさん
勤医協中央病院 口コミ
気管支喘息と糖尿病で通院しています。喘息は45年の病歴があり、その間札幌市内の大きな病院はもちろん近所の病院等にかかりましたが、深夜は札幌医師会の夜間急病センターしか診てもらえず、医師は交代制で毎日代わるし、カルテが無いから・・。と適当な対応と治療をされていましたが、勤医協中央病院は何時でも
診てくれます。ここをかかりつけにしている今は、苦手な季節でも安心して眠れます。
ドクターも看護師も患者の立場になってくれる病院はそんなにありませんよ。
心から感謝しています。 -
hiroさん
市立札幌病院 口コミ
市立札幌病院で長男を生みました。初めての出産でプチ難産でしたが、出産中は先生の励ましあり、研修医さんの励ましあり、助産婦さんの励ましありと、たくさんの方達に見守られ無事出産できました!その後の入院では、看護師さんや先生方のたくさんの協力を得ることができ、昼夜問わず安心して入院生活を送ることができました。心から感謝しています。入院中最上階の9階で見晴らしもよく、日々すがすがしく送れたことが印象に残っています。 -
hiroさん
町立中標津病院 口コミ
現在標津町に住んでいますが、小児科がないので中標津の町立病院に行っています。待ち時間の間にちょっとした折り紙や遊び場があったりするので、飽きずに待っていられるのがうれしいです。予約も入り口付近にカードで予約ができ、診察までの間に看護婦さんが状況を聞きにきてくれます。北大からの先生が来てくれたりするので、病名も的確で、最近流行っている症状や病気も教えてくれます。薬局も敷地ないにありFAXしてくれるので、スムーズなこの町立病院はおすすめです。 -
veronさん
足立医院 口コミ
足立医院
ここの病院は主に内科中心ですが精神科、心療内科にも若干ですが対応しています。ただし、精神科の入院施設などがないためあまり病状が思わしくない方は向いていません。ただ、医師はじっくりと見てくれます。医師はどちらかというとあまり多く薬を出すタイプではなくじっくりと患者を観察して診察してくれます。もしもここで対応できなかったら札幌医科大学付属病院に紹介してくれます。医師が札幌医科大学系列なのだと思います














