入来温泉クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
入来温泉クリニック
| 郵便番号 | 895-1402 |
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名大迫7881-1 |
| 電話番号 | 0996-44-5666 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,放射線科,呼吸器科,内科 |
入来温泉クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 小倉医院 | 鹿児島県薩摩川内市隈之城町1405 |
| 河村医院 | 鹿児島県薩摩川内市東開聞町14-3 |
| ひらさ内科 | 鹿児島県薩摩川内市平佐町3733-1 |
| ときとうクリニック | 鹿児島県薩摩川内市隈之城町61-1 |
| 上小鶴外科・胃腸科 | 鹿児島県薩摩川内市御陵下町14-12 |
| 上村内科・神経内科 | 鹿児島県薩摩川内市御陵下町30-46 |
| 川内市医師会立市民病院 | 鹿児島県薩摩川内市永利町西平4107-7 |
| 中山クリニック | 鹿児島県薩摩川内市高城町1602 |
| 村永医院 | 鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑335-1 |
| 川島医院 | 鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原1184 |
おすすめ病院の口コミ
-
ゆうママさん
陳小児科医院 口コミ
子どもがいつもお世話になっています。
昔ながらの病院ですが、受付も先生も気取らず親しみやすい感じです。
何より子どもがなついています。
熱が続いたりする時は大きな病院に紹介状が出るのですが、そのまま紹介しっぱなしではなく、必ずその後まで確認してくれる先生です。
周りでは、自分が子どもの頃からお世話になっている という人も沢山いて、
親子代々で診てもらってる人も多く、転勤族の中では転勤してからもメールなどで先生に相談する人もいるみたいです。 -
りんさん
延寿堂クリニック 口コミ
院長先生が一人で全ての患者さんを診察なさっている病院です。
ちゃんと親身になって診察して下さるので質問もしやすいですし、勉強にもなりますよ。
私は13、4年間くらいずっとお世話になっています。
-
要さん
東内科 口コミ
一度かかったことがあり東内科に夜中に子供が熱をだし電話を入れたことがあります。
夜間救急にいくのにはお金がなく車もなかったので近かったここにお願いができればと考えて電話をいれました。
するとすぐに先生が来てくださり様態を見てくださいました。
喘息が出ていたため肺炎になるのを不安に思っていたのですが先生が見てくださったおかげで熱も次の日には下がり喘息も軽くなりました。
緊急時に対応してくださった先生のおかげだったと思います。 -
こーーさん
やのファミリークリニック 口コミ
男性と女性の先生がいます。
予防接種の時に女性の先生にしてもらった事はあるのですが、普通の診察時には男性の先生しか当たったことはありません。(選べるかどうかはわからないのですが)
室内には柵付きの子供が遊べるスペースとテレビがあります。
受付には赤ちゃんを寝かせれるベッドが置いてあり、用紙を記入したり会計の時には大変助かります。
私は3歳児と0歳児の子供がいるのですが、2人いっぺんに診察の時は看護師さんが片方の子供を抱っこしてくれたりあやしたりしてくれて大変助かります。
先生もとても丁寧でテキパキした先生で安心して診察してもらっています。 -
要さん
今村病院 口コミ
今村病院に入院したのは胆石の手術のためでした。
大部屋を使用させてもらったのですが快適な生活をさせていただきました。
検査のときなども懇切丁寧な説明をしていただき、糖尿病との兼ね合いもあり色々ご迷惑をかけながらの治療だったのですが、順調に治療もでき予定よりも早い退院ができるくらいでした。
子供が幼かったので回復が早くて助かりました。
スタッフの皆さんも気さくな方が多く生活をする中で緊張していたのですがすぐに入院生活になれることができました。














