アカデミアはらだ内科・消化器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
アカデミアはらだ内科・消化器科
郵便番号 | 819-0387 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区富士見2-14-1 |
電話番号 | 092-805-6880 |
診療科目 | 循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 |
アカデミアはらだ内科・消化器科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ローヤーカズオ さん / 2011/12/09
- 真面目で気さくな先生です。分らないことには親切に説明をして下さいました。内視鏡怖かったけど受けて良かったです。もう中年なので。
アカデミアはらだ内科・消化器科 の近隣にある病院のご紹介です。
高森外科・内科 | 福岡県福岡市西区橋本1-10-35 |
早良病院 | 福岡県福岡市西区姪の浜2-2-50 |
白十字病院 | 福岡県福岡市西区石丸3-2-1 |
まつおクリニック | 福岡県福岡市西区周船寺1-1-33 |
マリン病院 | 福岡県福岡市西区小戸3-55-12 |
ひろかたクリニック | 福岡県福岡市西区姪の浜2-23-25 |
西福岡病院 | 福岡県福岡市西区生の松原3-18-8 |
久保田クリニック | 福岡県福岡市西区大字小田字中間51-1 |
西福岡病院 | 福岡県福岡市西区生の松原3-18-8 |
松口胃腸科外科医院 | 福岡県福岡市西区野方1-26-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きおさん
りゅう・たけだクリニック 口コミ
りゅう・たけだクリニックに、更年期障害でかかりました。事前に予約はいりますが、その分スムーズです。東洋医学に詳しい先生で、特徴は耳鍼治療を場合によっては行われます。耳鍼を受ける方のために待合室にはアルコール綿が用意されていて、待っている間にみなさん耳の消毒をすまされていました。芥子粒のような種を耳に貼っていきますが、少々の刺激があるくらいで気にはなりません。西洋医学の薬ももちろんですが、希望すれば漢方薬も処方してくださいます。先生は台湾から帰化された方だそうですが日本語は達者で驚くほどです。(でも、念のため私は飲んでいる薬のメモはもっていきました。)スタッフは親切でおだやか。おすすめの病院です。 -
kurisuさん
千早病院 口コミ
息子が、外科で簡単な手術を受けることになり入院しました。小学生の息子にとっては、はじめての入院と手術です。親も、本人もとても心配でしたが、担当の先生が、手術の説明を丁寧されましたので、不安もなく手術を受けました。手術は無事終わり、一日だけの入院でした。しかし、その夜、息子は手術の時の麻酔のせいで、気分が悪くなった時、看護師さんがとてもやさしく看護してくれたそうで、退院した時、息子から聞いて、とても感謝しました。 -
義経さん
江口内科クリニック 口コミ
医療機械が充実していてとてもよかった。それと、従業員や院長が親切だった。皆さんも、ぜひ、行ってみてください。 -
ピースさん
かわぐち耳鼻咽喉科 口コミ
香椎駅のビルの中に入っているので行きやすく、通院するのもラクです。それ故、風邪などが流行っている時期、花粉の季節はかなり混みますけれど、あとどのくらいで自分の番が回ってくるのかを聞いて、一時外出する旨を受付の方に伝えれば、一時的に院外へ外出することが可能なのでそれほど待つ事は苦じゃありません。そして、自分の番になるとこれが早い早い。先生は1人ですけれど看護士さんが多いからか、手際がとても良いです。もちろんちゃんと診察してくれますよ。質問もきちんと答えてくださります。また何かあったらお世話になりたいです。 -
りここさん
はちすが産婦人科小児科医院 口コミ
はちすが産婦人科小児科医院は施設内がとても綺麗な事で有名です。
私は産婦人科でお世話になりましたが待合室はまるでホテルのように広く綺麗でした。受付での対応もよく待ち時間は少なかったです。
検査での待ち時間も少なく全体的に短時間で診察していただけました。
小児科についてはあまりわかりませんが産婦人科で入院される方も多いと聞きます。場所は清川のロータリーからほど近くにあり便利な所だと思います。駐車施設も完備しているのでお見舞いにも便利です。