ひさきファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ひさきファミリークリニック
郵便番号 | 272-0805 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市大野町2-107-1 アネックス美至第3002号室 |
電話番号 | 047-303-8000 |
診療科目 | アレルギー科,小児科,内科 |
ひさきファミリークリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
kei さん / 2012/01/05
- 息子が生まれて1ヶ月検診からお世話になっています。先生はあっさりとした性格ですが、的確に診断してくれます。看護士もテキパキして優秀な方ばかりです。うちの子は中耳炎によくかかるのですが、風邪でかかっても、耳を見てくれるし、先生の診察なしで、鼻水だけの吸引も待たずにやってくれるので、すごく助かります。電話予約できます。受け付けして、待ち時間が長ければ、外出してもOK。2階はプレイルームになっていて、ちょっとしたおもちゃや絵本がおいてあるので、そこで待ち時間を潰すこともできます。
-
kuro1102 さん / 2011/09/01
- 初診の時だけはできませんが、次からは電話で予約受付ができて便利です。 私はいつも電話で予約を取って、受付番号を電話案内で聞いて 番号が近くなったら病院に向かいます。 2階に広い子供が遊ぶスペースがあるので、待ち時間があっても苦になりません。 子どもが風邪気味、ママもちょっと具合が悪い・・・ なんて時も小児科と内科とアレルギー科なので一緒に診てもらえて便利です 。 先生も明るく気さくな先生です。 予防接種も診察時間内だったら予約なしでもやってくれます。
ひさきファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
近藤小児科医院 | 千葉県市川市行徳駅前3-16-26 |
斎藤医院 | 千葉県市川市曽谷6-24-26 |
大谷医院 | 千葉県市川市平田4-4-1 |
広瀬医院 | 千葉県市川市真間2-11-18 |
金川医院 | 千葉県市川市宝1-2-1 |
吉田医院 | 千葉県市川市新田5-10-20 |
市川駅前おがわ内科 | 千葉県市川市市川南1-1-1 I-Linkタウンいちかわザ・タワーズイースト205 |
アストラル八幡クリニック | 千葉県市川市八幡3-27-5 正栄ビル1F |
化学療法研究所附属病院 | 千葉県市川市国府台6-1-14 |
篠塚医院 | 千葉県市川市東菅野1-5-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
なおさん
呉消化器クリニック 口コミ
呉クリニックの評判聞かせてほしいです -
犬村さんさん
のむら耳鼻咽喉科 口コミ
嫌がって掃除させてくれない2歳の子供の耳の掃除で土曜日に伺いました。
ネットで初診も予約が可能で、時間になると電話がかかってきて自動音声でお知らせしてくれます。
が、15組前に連絡が来るため、単純に受診3分と考えても45分は待つ形になります。
実際1時間以上待ちました。
この近辺は耳鼻咽喉科が山王病院以外だと無く、他の区や市に行くしか選択肢が無かったので混むのは仕方ない事ですが、ちょっとしんどかったです。
先生は優しそうな方でした。2歳の子が泣く事なく耳掃除が終わったのにはびっくりしました。耳の状態や聞こえに関する事も説明してもらえてよかったです。 -
arionchor@yahooさん
滝澤眼科 口コミ
滝澤眼科は行徳に古くから有る眼科です。子供の頃からお世話になっていています。近眼が遺伝しているので、兄弟みな目が悪いのですが、みんなここでお世話になっています。設備も整っており、ちょっと変だと思ったら、すぐ検査すれば、目の病気も怖くありません。雰囲気が明るいので落ち着いて待っていられる安心感があります。また、めがねにするもコンタクトにするも、こちらで自分にあったものを選んでもらえますから、気楽に滝澤先生に相談してみるとよろしいかとと思います。 -
mocoさん
船橋市立医療センター 口コミ
今年の夏、精神的ストレスで起き上がれなくなり、船橋市立医療センターの精神科を受診しました。
医療センターに問い合わせる前に何件かの心療内科や精神科に問い合わせましたが、妊婦だったこともあり、ほとんど門前払い的な感じで対応してもらえず、途方にくれていたところ、医療センターの精神科の看護師の方が電話で丁寧に対応してくださり、本当に救われました。
予約がいっぱいだったところを無理をお願いして翌日診察して頂くことができ、薬を処方してもらって、今は症状もだいぶよくなってきています。
無事出産することもでき、本当に感謝しています。 -
かおかおさん
島田台病院 口コミ
私の家族が耳鼻科で治療を受けるときに行きました。国道16号線島田台交差点の傍ですぐにわかります。車でいきましたが最寄駅から無料の送迎バスも出ています。待っているあいだ食堂みたいなとこるで休憩させてもらいました。総合病院ですので人間ドッグから検査してもらって何かあればそのまま治療してもらえるので、この近くに住んでいるかたは、知っているとなにかと便利です。土曜、日曜も診察をしていますのでおぼえておくといいと思います。