かりやぞのこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かりやぞのこどもクリニック
| 郵便番号 | 812-0053 |
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市東区箱崎1-5-2 |
| 電話番号 | 092-206-1322 |
| 診療科目 | 小児科 |
かりやぞのこどもクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
とまこ さん / 2011/07/01
- かりやぞのこどもクリニックはかかりつけの病院です。 完全予約制の病院なので、指定された時間に行けばすぐに診察してもらうことができ、ほとんど待ち時間がないです。 水疱瘡などの感染症の場合は、入り口から分かれている別の部屋に一部屋ずつ個室の部屋があるので、他の子供の病気がうつる心配はほとんどありません。 待合室には子供が遊ぶことができるスペースもあるので、もし若干待ちができてもすぐに時間が過ぎます。 先生も物腰が柔らかく、とても優しいです。
かりやぞのこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 山田内科医院 | 福岡県福岡市東区西戸崎4-9-15 |
| ならざき小児科 | 福岡県福岡市東区和白5-7-16 |
| やまだ医院 | 福岡県福岡市東区奈多団地27-3 |
| あおばクリニック | 福岡県福岡市東区青葉3-1-6 |
| 入江内科小児科医院 | 福岡県福岡市東区箱崎3-32-11 |
| 三苫石井医院 | 福岡県福岡市東区三苫3-4-14 |
| はーとクリニック | 福岡県福岡市東区箱崎5-11-10 |
| 平塚医院 | 福岡県福岡市東区西戸崎1-8-6 |
| 伊東内科小児科医院 | 福岡県福岡市東区名島2-41-5 |
| 内クリニック | 福岡県福岡市東区青葉5-3-28 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
くるるんさん
井上内科クリニック 口コミ
井上内科医院は、大先生と若先生で診療をされています。どちらの先生も、とても穏やかで印象が良く、説明もわかりやすいです。往診も対応されていて(持病があるとか条件があるのかもしれませんが・・)、お年寄りの方等は非常に助かっているのではないでしょうか。看護師の皆さんもベテランから若手の方まで、笑顔で対応が良く安心できます。みなさん初めての病院に行く時は、多少不安があると思いますが、こちらはそういう不安は持たれなくていいのではないかと思います。医院自体も清潔感がありますよ。 -
shinbbyさん
たなかメンタルクリニック 口コミ
現在パニック障害にて通院させて頂いています。
通院時にはいつもお昼の開診の少し前に到着してしまうのですが
それでもしっかりとやさしく対応して頂き、感謝しております。
こちらの話を静かに親身になって聴いていただくと共に的確なアドバイスをしてもらっています。
また、出していただいた薬があまりきかなかったりする時も、対応して頂いています。
他の病院では、あまり話しができないことでも割と気楽に話せたりするので非常に助かっています。
とても話を聞くのがうまい先生だと感じました。
自分の今の状況やストレスの原因が先生と話すうちに理解できて、パニック障害と向きあって生活できるようになっています。
とても信頼がおけるので、これからもお世話になります。 -
kurisuさん
産業医科大学病院 口コミ
母が、定期健診の胃カメラで、のどに何かできているといわれ、産業医科大学病院を紹介されました。検査の結果、甲状腺がんと診断されました。主治医は甲状腺がんは他のがんと違い転移もほとんどしないし、すぐに手術しなくてもいいといわれましたが、やはりがんは取り除いたほうがいいだろうと、手術をすることにしました。手術は無事終わり、術後の説明を主治医の先生に聞きましたが、先生の自信に満ちた安心して大丈夫ですという言葉に、母も私もとてもほっとしました。 -
tokoさん
天神皮ふ科 口コミ
フォトフェイシャルを受けました。
そばかすやシミが年々目立つようになってきたので思い切って受けてみたのですがすごく良かったです。
シミは目立たなくなり、残っているものはファンデーションを塗ればほぼ分からないくらいになりました。
肌自体にハリが出たのも嬉しかったです。 -
とろろさん
飯塚病院 口コミ
飯塚病院は子どもが赤ちゃんのころ肺炎で入院したことがあります。敷地がとても広く、隣接した学校の実習の生徒さんやスタッフさんと多くすれ違い充実していると感じました。先生方もとても丁寧でまめに病室へ顔を見せてくれ、不安なことがないか気にかけてくださいました。
小児科病棟では付き添いが必要な子どもへの配慮として付き添いのスタッフさんが常駐しており、親の食事や買い物などの時に気軽にお願いすることができました。














