桟橋みどりクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
桟橋みどりクリニック
| 郵便番号 | 780-8015 |
|---|---|
| 住所 | 高知県高知市百石町2-8-8 |
| 電話番号 | 088-878-9310 |
| 診療科目 | 心療内科,精神科,内科 |
桟橋みどりクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
onigiripan 01010 さん / 2011/12/01
- メンタル系の病気になった時に利用しました。 主治医の先生は優しく、しっかり目を見て話してくださる方なので こちらがどんなにつらい話をしていても、受け入れてくれるような気がしてとてもありがたく思います。 また、院内がとてもお洒落で、センスのある絵画や、芸術系のイベントのポスターが貼られていたり、行くたびに前向きな気持ちになれます。 水やお茶が飲めるスペースもあり、患者さん一人一人が落ち着けるスペース作りを工夫されているのだなと思います。
桟橋みどりクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 福井診療所内科消化器科 | 高知県高知市福井扇町1178-1 |
| 高知総合リハビリテーション病院 | 高知県高知市一宮南町1-10-15 |
| 横浜病院 | 高知県高知市横浜東町10-1 |
| 島本病院 | 高知県高知市帯屋町2-6-3 |
| 吉川内科消化器科 | 高知県高知市伊勢崎町10-11 |
| 高知ハーモニー・ホスピタル | 高知県高知市南金田5-18 |
| 絹川医院 | 高知県高知市桟橋通1-7-17 |
| 山本内科外科医院 | 高知県高知市上町1-10-39 |
| 玉木内科小児科クリニック | 高知県高知市高見町189-1 |
| 池田内科 | 高知県高知市城見町6-23 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
コタロウさん
ひろせ整形外科リハビリステーションクリニック 口コミ
腱鞘炎の注射をしてもらいました。とても上手に注射してくれます。痛くないという意味ではなく、悪いところにちゃんと薬が届くように注射してくれるという意味です。リハビリ施設を併設していることもあり、待合室も広く綺麗です。プールもあるので、人がたくさん訪れます。車の置き場所ですが、病院の前はいつも車でいっぱいです。国道を挟んだ向こう側には結構広い駐車場があるので、少し歩きますし最初は分かりにくいですが車の置き場所に困ることはありません。 -
onigiripan 01010さん
森本外科内科眼科 口コミ
コンタクトレンズを作るために眼科に通院しています。
受付と待合室は外科内科眼科で一緒になっているようで、準備が出来たら増設された眼科のスペースまで移動します。
眼科の先生はみなさんとても優しく、フレンドリーに会話してくれます。
私は目が悪いので、コンタクトレンズを作る時に心配なことがたくさんあったのですが、先生の「まずはやってみて、ダメなら考えましょうね」という一言にとても安心しました。
検査をしてくださった先生もハキハキしていて分かりやすく、しっかり検査してもらえてるなという感じがして有難かったです。 -
サイファさん
大井田病院 口コミ
高知県宿毛市中央8-3-6
大井田病院
高知県西部、宿毛市にある宿毛市街地の病院でアクセスに関しては良く、病院としてはそれなり大きく、施設・設備をある程度有しています。
小児科があるのが非常に助かります。
対応に関しては「地域密着型」のような病院であるといえます。
スタッフに関しても非常に愛想のよい印象が見受けられるのがポイントでしょう。
選択制の院外薬局も市内に何店舗かあり、また、病床数が多いのも特徴といえるかと思います。
-
ぽちさん
高橋病院 口コミ
私は、目がだんだん見えなくなったため高橋病院を受診しました。高橋病院は私の家からも近く道路沿いにあり、場所的にもすぐにわかります。バス停からも近いため助かっています。診察時は、先生がとても丁寧に今の状態を説明してくれます。私の場合は白内障になりかけているとのことでした。治療していますがこのまま進むと手術が必要とのことです。手術も是非、この先生にお願いしようと思っています。また、入院施設もあるため安心です。 -
コタロウさん
高知脳神経外科病院 口コミ
家族が2か月ほど入院してお世話になりました。どこがどう悪いのか、これからどうなるのかといった医師の説明も分かりやすかったです。看護師やリハビリ担当のみなさんにもとても親切にしてもらいました。リハビリ病院への転院やこれからの介護についてどうすればいいのか全くわからない状態だったのですが、医療相談の人からかなり細かく説明を受けることができ、スムーズに話を進めることができました。場所は土佐道路沿い、学芸高校の向かいです。車で行かないと少々不便です。














