佐久長土呂クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
佐久長土呂クリニック
郵便番号 | 385-0021 |
---|---|
住所 | 長野県佐久市長土呂803-26 |
電話番号 | 0267-68-7899 |
診療科目 | 内科,消化器科,小児科 |
佐久長土呂クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
工藤医院 | 長野県佐久市中込2-12-9 |
佐久市浅科国民健康保険診療所 | 長野県佐久市塩名田456-1 |
おがわクリニック | 長野県佐久市望月746-8 |
フルタクリニック | 長野県佐久市中込3611-208 |
高橋医院 | 長野県佐久市望月133-8 |
高柳クリニック | 長野県佐久市野沢236-1 |
佐久市布施出張診療所 | 長野県佐久市布施2151-3 |
佐久総合病院 | 長野県佐久市臼田197 |
川西赤十字病院 | 長野県佐久市望月318 |
つかばらクリニック | 長野県佐久市塚原1894-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みえみえこさん
小金平産婦人科皮膚科医院 口コミ
産婦人科と皮膚科の両方がある医院です。
2階に皮膚科があります。
エレベーターで行くことが出来ます。
皮膚科の先生は女性の先生です。
いつも、ニコニコとしています。
トイレには、ベビーベッドも完備されています。
また待合室にも、絵本や玩具などが置いてあります。
薬は院内処方で出してくれるので、助かります。
看護師さんも、皆女性の方達です。
薬の説明も、丁寧に教えてくれます。
質問をしても嫌な顔せずに、説明をしてくれるので、聞きやすいです。 -
nanaさん
松本協立病院 口コミ
中学生時代に小児科に通院していました。当時は不登校だったのですが、学校の紹介を通じて通院するようになりました。担当になったのは年配の女の先生だったのですが、毎回、年配の女の先生に学校での話など近況報告をしてから、母親が年配の女の先生と二人きりで話をするという形でカウンセリングをしていました。朝起きることができなかったので薬も出されたりしていたのですが、しばらくしてから学校にも行けるようになったので飲まなくなりました。 -
みえみえこさん
みやばやしこどもクリニック 口コミ
とても気さくで飾らない感じの女性の先生です。各種予防接種は、曜日と時間が決められています。(その時間は予防接種を受ける子供達しかいないので安心です)でも、早めに予約をしておかいないと結構先になってしまうので、きちんと予定を立てておく方が良いと思います。待合室も小さい子供用のコーナーがあり、おもちゃもあります。本のコーナーも小さい子用の絵本から、少し大きい子用の児童書、お母さん用の雑誌等も置いて有ります。 -
みえみえこさん
くぼた耳鼻咽喉科医院 口コミ
子供がお世話になりました。
先生は、ハキハキとした感じの先生です。
とても丁寧に詳細を説明してくれました。
薬も、本当に必要な薬のみを処方してくれているようです。
予約は、携帯から出来ます。
待合室には、今の込み具合や、あとどの位の待ち時間なのかが分かるモニターが付いています。
土曜日も午後3時まで診察をしてくれるので、助かります。
院内はとても綺麗な印象です。
トイレには、オムツ交換をする所も用意されていました。 -
みえみえこさん
中村眼科 口コミ
先生は、数人いるようです。
私が診察をしてもらった先生は、女性の先生でした。
診察も丁寧にしてくれました。
こちらの質問にも、きちんと的確に答えてくれて、とても頼りになる先生といった印象を受けました。
また、スタッフの方も、皆優しい方たちばかりです。
待合室には、本や雑誌等が沢山ありました。
絵本も多く置いてあったので、子供も退屈せずに待てると思います。
また明るく、清潔感のある待合室です。
駐車場も広いので、便利です。