いとう内科消化器科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いとう内科消化器科クリニック
| 郵便番号 | 965-0841 | 
|---|---|
| 住所 | 福島県会津若松市門田町日吉字笊籬27-1 | 
| 電話番号 | 0242-38-3733 | 
| 診療科目 | 消化器科,内科 | 
いとう内科消化器科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 斎藤医院 | 福島県会津若松市住吉町197-1 | 
| たてうまクリニック | 福島県会津若松市舘馬町1-3 | 
| 永峯内科小児科医院 | 福島県会津若松市館馬町14-43 | 
| 吉田内科 | 福島県会津若松市中町1-26 | 
| 山鹿クリニック | 福島県会津若松市本町1-1 | 
| 竹田綜合病院 | 福島県会津若松市山鹿町3-27 | 
| いいづかファミリークリニック | 福島県会津若松市一箕町大字鶴賀字下居合59 | 
| いとう子どもクリニック | 福島県会津若松市門田町大字黒岩字大坪180 | 
| 医療生協会津若松診療所 | 福島県会津若松市東千石1-2-13 | 
| 芦ノ牧温泉病院 | 福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字壇ノ下811-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 おのゆうさん おのゆうさん
 太田綜合病院附属 太田西ノ内病院 口コミ
 私の娘が、小学生の時、重い病気にかかったときに、利用させていただきました。
 最初、違う病院で診てもらった時には、ただの風邪といわれたのですが、症状がひどくてこちらの病院で診てもらったら、重い病気だとわかりました。
 診察も丁寧で、助かりました。もしこの病院にくるのが遅かったらと思うと、怖いです。
 入院してた時には、看護師さんもやさしくしてくださり、対応もよかったです。それに、清潔で、他の患者さんとも仲良くなれて、娘も何の不安もなく入院できたようです。
- 
							 ララさん ララさん
 ひろさか内科クリニック 口コミ
 新しいクリニックなので綺麗です。ただ、いつも混んでいるといった印象を受けます。
 先生はにこやかで、じっくりと話をきいてくれます。看護師さんも明るく感じのよい方が多いと思います。
 ただ残念ながら、受付の方の対応が…。「お大事に」の一言も言ってもらえないのは残念です…
 駐車場も停めやすく、行きやすいクリニックだと思います。
- 
							 zightchiさん zightchiさん
 長瀬内科胃腸科 口コミ
 中学生の時からお世話になっています。肝炎を患っていたのでインターフェロンとミノファーゲンCの注射をしていただきました。日曜日も診察室の方からいれて頂きお陰様で現在完治という診断をもらうことが出来ました。長い治療期間ですので注射の時も必ず先生が声を掛けて励ましてくれたことを思い出します。肝機能は万全になり今は安心して日々過ごすことが出来ています。共立病院との連携があるのですぐに紹介していただけるのも有難かったです。
- 
							 もにママさん もにママさん
 いちかわクリニック 口コミ
 いちかわクリニックは産婦人科と小児科が一緒になっている病院です。施設はピンクで統一されており、中も綺麗です。産婦人科では4D超音波診断を取り入れており、最新の医療が期待できます。子供を出産してからも小児科が一緒になっているので、後ケアが充実しています。水曜・土曜の午後及び日祝日・第四土曜日が休診日ですが、水曜日は手術が多いため休診になることがあるそうなので、なるべく電話等で確認してから行かれたほうが良いかと思います。
- 
							 うっぴーさん うっぴーさん
 かわなこどもクリニック 口コミ
 かわなこどもクリニックは、通常の診察待合室と予防接種や定期健診の場合の待合室が別々になっているので、予防接種や定期健診に行って病気をもらってくる心配がないのが良いです。
 院内はとてもきれいで、床暖になっているので冬は足元が暖かくていいです。
 先生や看護婦さんもともてやさしくて、先生は白衣を着ていないので、子供も怖がることがなく診察も丁寧です。
 待合室ではアンパンマンなど子供が好きな番組が常についているので、子供も飽きずに診察まで待っていられます。
 
		 
		 
		

















