いしかわ耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いしかわ耳鼻咽喉科クリニック
郵便番号 | 080-0015 |
---|---|
住所 | 北海道帯広市西五条南24-18 |
電話番号 | 0155-24-1717 |
診療科目 | アレルギー科,耳鼻咽喉科 |
いしかわ耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
自由が丘みくに耳鼻咽喉科 | 北海道帯広市自由が丘1-1-11 |
たけざわ耳鼻咽喉科 | 北海道帯広市西十九条南3-35-4 |
北斗クリニック | 北海道帯広市稲田町基線9-1 |
たかはし内科呼吸器科クリニック | 北海道帯広市西三条南4丁目14三条メディカルセンタービル3F |
十勝勤医協 帯広病院 | 北海道帯広市西九条南12-4 |
はんがい耳鼻咽喉科クリニック | 北海道帯広市西十六条南1-18-2 |
たけざわ耳鼻咽喉科 | 北海道帯広市西十九条南3-35-4 |
山川耳鼻咽喉科医院 | 北海道帯広市西一条南12丁目 |
大正クリニック | 北海道帯広市大正本町283-3 |
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 | 北海道帯広市西六条南8-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
バスケットさん
札幌麻生脳神経外科病院 口コミ
札幌麻生脳神経外科病院 石狩街道(国道231号)沿いにあり、30年以上前から北海道では常に最先端の検査設備を整えて、多くの脳溢血や脳梗塞等の患者を手術や治療してきた北海道を代表する脳神経外科だと思います。多くの先生もいて良い先生が次々と沢山出てきていると聞いています。病院も大きくて入院設備もしっかりしています。急に頭痛がしたりして受診しても、きちんと早く対応してくれるので必要な病院だと感じています。 -
もんちさん
宮の沢皮膚科クリニック 口コミ
子供の水いぼ・魚の目の治療のため宮の沢皮膚科クリニックに受診していました。少しお年を召した先生ですが、とてもやさしく、診察も丁寧で状態や治療の方法・痛みの有無など細かくわかりやすく説明してくださいました。職員の方も皆さんとても優しく接して下さいました。繰り返し起こしていた症状でしたが、先生が最初にこれだけ治療にかかると言っていた期間を通院しているうちにすっかりよくなりました。とても安心して通えると感じました。 -
みんーたんさん
えんどう桔梗こどもクリニック 口コミ
子供がお世話になっています。
えんどう桔梗こどもクリニックは個人病院では知識が豊富な先生で地元では有名です。
いつも患者さんは沢山いらっしゃいますが、電話で前日、当日に予約が取れるので待たせれることはありません。
先生に育児の分からない点、成長で気になる点を質問すると、丁寧に解説してくれます。
処方する薬についても飲み方など丁寧に教えてくれます。
また、乳幼児用の鼻水を吸う機械が置いてあり、道内でも設置しているところは少ないそうです。なので、乳幼児の自分で鼻水が出せない赤ちゃんには大変助かります。この鼻水を吸うことで中耳炎の防止にもなるそうです。 -
ニコニコプンさん
長都内科クリニック 口コミ
診察後 説明なく 薬出すと一言。
不安は残ったまま・・・ なんだ?この病院は。
仕方なく 受付事務の方に 私の病気は?と尋ねることに・・・
小さな病気でも 説明は欲しいものだ。千歳に引っ越してきて近くだから行ったが 二度と行かない。気づけば駐車場もいつもガラガラだ。ケアマネとしても利用者は行かせたくない病院だった。なぜなら、説明します と通されたが 先生は1度も私を見ずに話してた。いろんな病院を仕事上で行くが こんな対応されたのは初めてだ。
先生と患者は 信頼 が大切。目も見ずに話す先生に 自分をたくせない。 -
こうちゃんさん
岩見沢こども・産科婦人科クリニック 口コミ
長女を出産しました。小児科もあるので安心して出産しました。
子供の出産も楽しみだったけど、ご飯がおいしい。
シェフが作っているのでとても美味しい。
週に一度バイキングもあるし、違う日にもケーキバイキングが食べられる。
産婦人科は料理がいいものだけど、格別です。
助産師さん・看護師さんも優しく初めての出産で不安だらけの私を励ましてくれて元気になれました。先生ははじめは怖いかなって思ったけど優しくて楽しい先生でした。