スマートフォン版はこちら

わたなべ歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

わたなべ歯科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川崎市川崎区の歯科医院、「わたなべ歯科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 210-0802
住所 神奈川県川崎市川崎区大師駅前1-6-7 高橋薬局2F
電話番号 044-277-7778
診療科目 一般歯科,小児歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

わたなべ歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

浜町歯科クリニック 神奈川県川崎市川崎区浜町1-1-7
ジンデンタルクリニック 神奈川県川崎市川崎区砂子2-1-14-2F
小泉歯科医院 神奈川県川崎市川崎区観音1-2-9
大久保歯科医院 神奈川県川崎市川崎区南町3-3
中村歯科医院 神奈川県川崎市川崎区新川通11-14 中村ビル2F
及川歯科医院 神奈川県川崎市川崎区昭和2-9-20
ふたば歯科クリニック 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7 岡田屋モアーズ6F
徳丸歯科医院 神奈川県川崎市川崎区小田6-5-7
浜町歯科クリニック 神奈川県川崎市川崎区浜町1-1-7
ぶどうのえだ歯科医院 神奈川県川崎市川崎区富士見1-6-15-101


おすすめ病院の口コミ

  • ひろしさん
    広瀬歯科医院 口コミ
    こちらを見て行ってみました。
    奥歯の虫歯と、スケーリングをして、もらいました。
    オールセラミックの相談をしまして次回前歯を治療します。
    衛生士さんが、優しかったです。
  • ニシシンさん
    いたさか歯科医院 口コミ
    院内の雰囲気が明るくて落ち着きます。
    先生も丁寧な方で安心できました。
    説明も丁寧にわかりやすくしてくれます。
    看護師さんも親切で声をかけてくれたり、気遣ってくれました。
    とても良い歯医者さんだと思います。
  • ゆりさん
    後藤歯科医院 口コミ
    今まで大学病院の口腔外科でマウスピース治療とカウンセリング療法をしていたが、よくならず…
    テレビでもこちらの医院での顎関節症の治療について過去に観た事があったので、思い切って受診。
    最新の歯科医院に比べると、施設?設備等は昔ながらの歯医者さんといった雰囲気。
    しかし、勿論機材等の滅菌消毒はしっかりしているよう。
    待合室におかれている冊子を見るに、かなり良心的とみた。
    院長の診察(歯科医は数名)、そして説明…
    顎関節症に画期的治療方針。マウスピースは使わず、根本の噛み合わせを治療する…と、驚きの連続。

    本格的な治療になると保険外な為、多少高額になるが惜しくない治療内容。(20万以内に収まりそうですが…)
    長年苦しんできた私は迷う事なく即決。

    何より、院長含めスタッフの方々が親切丁寧。
    ちなみに、昨今巷では歯の詰め物を海外に注文し危ない物も含まれている可能性あり…とのニュースも。
    しかし、こちらの歯科医院は技工士が院内に常駐。院内にて詰め物は安全な材料で造られている…とのこと。

    本格的治療に入る前に、少し噛み合わせがあっていない部位を削ってもらった。
    なんと!その日から頭痛、肩凝りがウソのように楽に!
    こちらは保険適用。

    まだ私は治療途中ですが、顎関節症で苦しんでいる方は試しに行く価値ありの医院では…
  • みなさん
    フーガ2矯正&ブライト歯科 口コミ
    以前から矯正には興味があったんですが、矯正=抜歯が必要、虫歯治療が大変という印象があり、なかなか治療に踏み込めずにいました。
    友達の紹介でこちらのカウンセリングに思い切って行ってみたところ、「一般歯科もやっているので、矯正治療中のむし歯予防にも力を入れている」「なるべく歯を抜かない矯正治療を心がけている」と聞き、実際に私の場合は抜歯をせずに矯正できそうだということで、お願いしました。
    今治療中なんですが、先生の言っていた通り、虫歯もできていませんし抜歯もしていないですが、順調に治療できています。
    思い切ってカウンセリングを受けてみて本当に良かったです。
  • ちきさん
    そらまめ歯科クリニック 口コミ
    2歳になる子供の歯科検診、フッ素コートのために「そらまめ歯科クリニック」に行きました。初めての時に予約なしで行ってしまいましたが、15分ほど待ったら診察してくれました。治療は母子別室でしたが、診察室は子供部屋のようになっていて、子供はスタッフの方と手をつないで診察台へ・・・ちょっと泣き声が聞こえましたが、すぐに終わり、その後先生の所まで呼ばれ、診察結果を丁寧に教えてくれました。3か月ごとに検診をした方がいいこと、検診をすれば、フッ素コートはサービスしてくれること、診察が終われば子供におもちゃをくれることなど、大人の歯科とかなり違い連れて行って良かったです。
    一応、診察の時に乳児医療証を提出しました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

わたなべ歯科医院の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル