スマートフォン版はこちら

緑町歯科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

緑町歯科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
武蔵野市の歯科医院、「緑町歯科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 180-0012
住所 東京都武蔵野市緑町2-1-33 台糖ビル
電話番号 0422-51-8241
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

緑町歯科 の近隣にある病院のご紹介です。

吉祥寺本町歯科 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-1-1 あけぼのマンション
吉祥寺デンタルクリニック 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-5 伊藤ビル202
三鷹リボン歯科・矯正歯科 東京都武蔵野市中町1-12-10 武蔵野タワーズスカイゲートタワー1F クリニックモール内
歯科 森の四季 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-9-2F
アウラデンタルクリニック 東京都武蔵野市境南町2-5-8 ヴィラージュ武蔵野1F
アキュラデンタルクリニック 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 F&Fビル2F
水村歯科医院 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-23
育生歯科 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-3-501
我妻歯科 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 K&Aビル3F
倉重歯科医院 東京都武蔵野市西久保2-2-16 小川ビル1F


おすすめ病院の口コミ

  • fumiさん
    こうさか歯科 口コミ
    こうさか歯科は、桜堤の住宅地の中にぽつんと現れる、こんなところに歯医者があるのかというところにある歯科です。平日に一度受診しましたが、受付の方一人と女医のこうさか先生一人のみで、患者さんもちゃんと予約をたくさん入れすぎないようにして、一人ひとりの患者さんを大切にしながらゆっくり見てくださる感じでした。アドバイスも適格で、とても安心して受診できました。待合室にはウォーターサーバーやお茶なども飲めるようになっていて、とても綺麗でゆったりした空気が流れていて雰囲気がいいです。
  • kiyokoさん
    つきおか歯科医院 口コミ
    つきおか歯科医院
    治療中、顔にタオルをかけてくれます。
    ほんのひと手間なのですが、顔が隠れるだけで緊張がほぐれ治療が受けやすくなります。
    タオルがかかっていても、痛そうにするとすぐに気がついてくれます。
    治療も丁寧でなるべく痛みを感じさせないようにしてくれます。
    私はやったことがないのですが、痛みに恐怖を感じる方には笑気ガス?のようなものもあるそうです。
    治療費は若干高めですが、それに見合った治療をしてくれると思います。
  • RISUさん
    久保田歯科医院 口コミ
    先生がとても優しい方で、不安に思っていることや気になっていることを聞いてくれて、わかりやすく答えてくれます。診察も丁寧です。私が通いだしてから、家族も通いはじめました。
  • 8989667さん
    吉祥寺セントラルクリニック(歯科・矯正歯科・審美歯科・インプラント歯科) 口コミ
    地元の歯医者でインプラントを勧められましたが、どうも納得がいかなかったので、こちらの医院さんでセカンドオピニオンしてもらい、いろいろ細かいことまで説明していただきました。少し遠いですがインプラントすることに決めました。
  • カモメさん
    吉祥寺歯科 口コミ
    突然歯が痛みだした為一度行った事のある吉祥寺駅前のとある有名歯科へ連絡したがそっけなく今は見れないと言われネットで検索。
    一番に出てくるのは同じような有名歯科ばかりだったが(よっぽど宣伝にお金かけてるみたい・・・)
    ふと目に止まったここの口コミが気になりさっそく電話。凄く対応も良く電話でも親身に心配してくださって貰えてるのが分かりました。急患で見て下さると言うので飛び込みました。
    正直、何であれ初の所は苦手な私ですが先生やスタッフさんがとても優しくとてもリラックスして治療が出来ました。ひそかに有名な方も来ているようでサインなんかも置いてありました。
    虫歯もあった事から通院する事になりましたがこれを期にこちらに通う事にしました。
    治療も丁寧だしスタッフと楽しいお喋りも良かったので気楽に通えそうです。あ〜〜〜痛み取れて良かった〜〜
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

緑町歯科の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル