TRVA 夜間救急動物医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
TRVA 夜間救急動物医療センター
郵便番号 | 158-0081 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区深沢8-19-12 泉美ビル2F |
電話番号 | 03-5760-1212 |
診療科目 | 獣医科 |
TRVA 夜間救急動物医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
池田動物病院 | 東京都世田谷区上祖師谷4-13-2 |
駒沢どうぶつ病院 | 東京都世田谷区駒沢3-16-2 |
豪徳寺なみき動物診療所 | 東京都世田谷区豪徳寺1-50-15 |
ペット家族動物病院 成城店 | 東京都世田谷区成城1-4-53 |
千歳船橋あむ動物病院 | 東京都世田谷区桜丘2-25-3 |
竹広ペットクリニック | 東京都世田谷区赤堤1-8-17 |
川瀬獣医科病院 | 東京都世田谷区桜1-64-11 |
百瀬ねこ病院 | 東京都世田谷区南烏山4-5-15 アーバーンステージ烏山1F |
ひばり動物病院 | 東京都世田谷区南烏山5-23-10-101 |
うめがおかアニマルクリニック | 東京都世田谷区梅丘1-26-5-101 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Junさん
東京猫医療センター 口コミ
この病院のFBも素晴らしいですよ。 -
ぷくぷくさん
あきペットクリニック 口コミ
下半身麻痺のわんこを散歩中に多数の方から勧められ、行きました。
水中トレッドミルによるリハビリ、鍼治療歴30年のよく効く鍼、丁寧なリハビリ指導、タオルと包帯でササッと作るコルセット。
最初にここに来ていればルビーも下半身麻痺にならなかったと思います。皆さんが勧められるわけです。
料金も鍼2500円、
水中トレッドミルのリハビリ+酵素マイクロバブルバス= 5000円
大変良心的で助かります。
マスコミに出て宣伝ばかり上手な病院にめちゃくちゃな手術をされ、背骨に開けた穴から脊髄が完全に飛び出したまま10日間放置され下半身麻痺になりました。
動物を慈しむ心が少しでもあるなら、経験もないのに椎間板の手術なんてできないはず。表面は大変親切なのに実は動物が歩けなくても命を落としてもどうでもいいなんて酷過ぎます。
失敗は獣医養成課程に原因があり個人の責任ではない(録音あり)と言われて納得する飼い主はいません。
卒業数年で開業した病院は経験がないのに何でもやっちゃって本当に怖いので、ベテランと中堅、若手が協力し合って診療しているこの病院をお勧めします。
-
チョコさん
王子ペットクリニック 口コミ
スタッフの方々がいつもにこにこしていますし、中もとてもきれいに掃除されています。手術も迷っていたのですがしっかりとした説明をうけ無事に終えることができました。うちの子にも非常にやさしく接してくれ感動しました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 -
nochiさん
三鷹通りどうぶつ病院 口コミ
16才のロシアンブルー男の子の食欲、元気がなくなり、衰弱しない内に診てもらおうとこちらのサイトの口コミにて三鷹通りどうぶつ病院を知り初めて伺いました。
院長先生、看護師さん共とても対応が良く、診察も丁寧でこちらにも良く解るように熱心に説明して下さいます。
診察結果は腸管腫瘍で16才なので手術自体出来るか先生もこちらも悩みましたが、幸い16才にしては血液検査の結果が良かったので、先生ももし自分の子なら手術するとおっしゃって頂けたので、手術するなら早い内にとその3日後にお願いしました。
高齢なので先生も多少緊張していたとは思いますが見事摘出成功して下さりました。翌日の診察も定休日だったのにも関わらず診て頂き、お値段の方もすごく良心的で本当に感謝しております。
今は術後4日目、少しずつご飯も食べてくれて一安心しております。
とても素敵な先生が三鷹に来て頂いて本当に安心してます!! -
まろんさん
つるた犬猫病院 口コミ
とても良心的です!引っ越してきてこちらの病院に何度かお世話になりました。時間外にも応じていただき、時間外診察代も無く、とてもよくしていただきました。日によってとても混んでいる事もありますが若い先生?看護婦さん?の対応が早いのでさほど気になりませんでした。これからもお世話になろうと思っています!