D.P.C ダイゴペットクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
D.P.C ダイゴペットクリニック
郵便番号 | 471-0015 |
---|---|
住所 | 愛知県豊田市上野町5-1-1 |
電話番号 | 0565-88-1385 |
診療科目 | 獣医科 |
D.P.C ダイゴペットクリニック のロコミ (全11件)
おすすめ!口コミ情報
-
タイガーマスク さん / 2023/09/18
- ペットショップから来たばかりの子犬が餌を全く食べなくなり、元気が無くなってしまいました。日曜日の予約無し朝イチ飛び込みでも快く診ていただき、本当に有難かったです。血液検査データに基づく説明も解りやすかったです。この子の前の子を6ヵ月で亡くしてしまったばかりでしたので、半分は助からないのかも知れないと諦めていましたが、9日間の入院で元気に帰って来ることができました。先生はもちろん、スタッフの皆様もテキパキと仕事をしていらっしゃり、安心してお任せすることができました。「命の恩人」とは、まさしくこのことです。有難うございました。
-
ねぇね さん / 2015/06/25
- 食欲不振で別の病院に通院していましたが、症状は改善せずぐったりしていくばかり このままでは明日までもたないと思い検索し、「針ねずみなんですが」と恐る恐る電話をしたらすぐ連れてきてくださいと エキゾチックアニマルについても慣れているようで聞きたいことに一つ一つ答えていただき安心しました 冷えた待合室が苦手なうちの子のために受付の方が「呼びにいきますから車のなかでお待ち下さい」と言って頂き本当にありがたかったです
D.P.C ダイゴペットクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
稲垣獣医科医院 | 愛知県豊田市前林町行田40-2 |
くらち動物病院 | 愛知県豊田市上原町西山119-2 |
さなげ動物病院 | 愛知県豊田市花本町宇津木222 |
いわさ動物病院 | 愛知県豊田市和会町南屋敷9-1 |
あおぞら動物クリニック | 愛知県豊田市栄町6-4-10 |
ふかつ動物病院 | 愛知県豊田市渡刈町3-113-3 |
花園動物クリニック | 愛知県豊田市花園町若石山38-1 |
のぞみ動物病院 | 愛知県豊田市大清水町大清水6−5 |
かず動物病院 | 愛知県豊田市神田町1-4-6 |
岩滝動物病院 | 愛知県豊田市小坂本町1-7-13 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Makiさん
あいち犬猫医療センター杉浦犬猫病院 口コミ
うちの犬はここを紹介してもらわなければ,一生歩けなくなるところでした。(他の病院で誤診されたため)
人間の病院と同じように,各科(皮膚科や整形外科など)の専門の先生がいらっしゃり当然技術も高度なのでいつも安心して診ていただけます。
親切で丁寧で,技術力も高いのに低価格。
実質24時間対応してもらえ,万が一のときにも頼りになる病院です。
-
とっとさん
当知動物病院 口コミ
保護した猫の血液検査を依頼しました。
血液検査の診断結果のコピーを頂き、
症状の説明や今後の対処を事細かく説明していただきました。
以前に、別の病院で診てもらった時の態度があまりにぞんざいだったので、
先生の診断は大変助かりました。
長い付き合いになるかと思いますが、
宜しくお願いします。 -
ハナコさん
チアキ動物病院 口コミ
今までは隣の市の有名な動物病院に行っておりましたが今回家の近くなので行ってみました。
一言で言うと”かなり良い動物病院”です!!
予防接種とフィラリアと最近耳をよく気にしているので診てもらいました。先生はとても丁寧できちんと飼い主が納得いくまで説明してくださいますし、ペットと飼い主のことを一番に思っていらっしゃるのが本当に良く分かります。是非他の友人にも紹介したくなりました!
この病院はおすすめです。他にも引っ越しなどで4か所ほど行きましたが こちらが一番良かったです!あと・・料金も良心的な感じがしました。犬のお薬手帳みたいなものも愛犬の写真入りで帰るときに頂けます。 -
L&Pママシャムさん
犬猫病院ゆいまーる 口コミ
ずっと皮膚病で悩み他の病院で治療を受けてきましたが、原因が分からず・・・。同犬種のオーナーさまのご紹介でお伺いしました。とても分かりやすく順序立てて説明をして下さり、安心して診察・治療を受けることができました。そして、初めて伺った日に皮膚病の原因が何かがわかりました。嬉しくて涙が・・・。とても知識と経験の豊富な先生。特に短鼻種に精通されているので、是非お勧め致します。
まだ治療を始めたばかりですが、今後うちの子は一生お付き合いさせて頂きたいと思っております。 -
プーさん
コスモス動物病院 口コミ
大切な子の治療を考えるならコスモス病院の先生に早めに診断をして頂いたら、きっと良い方法が見つけ出せると思います。
病気の進行は思っているより早いです。もし重症の子があれば少しでも早く受診して下さい。