峰犬猫病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
峰犬猫病院
郵便番号 | 248-0006 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-15-9 |
電話番号 | 0467-22-0829 |
診療科目 | 獣医科 |
峰犬猫病院 の近隣にある病院のご紹介です。
本田獣医科病院 | 神奈川県鎌倉市常盤946-2 |
大塚動物病院 | 神奈川県鎌倉市大船3-7-33 |
小川犬猫病院 | 神奈川県鎌倉市津西1-9-14 |
タカダアニマルホスピタル | 神奈川県鎌倉市大町1-11-1 |
由比ガ浜アニマルクリニック | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-3-21 |
七里ガ浜ペットクリニック | 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東4-5-1 |
黒瀬獣医科 | 神奈川県鎌倉市関谷384-3 |
かまくら犬と猫の病院 | 神奈川県鎌倉市御成町12-28 |
おおいし動物病院 | 神奈川県鎌倉市長谷1-14-15 |
おおいえ犬猫病院 | 神奈川県鎌倉市手広3-1-33 渡辺ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
marimochanさん
福沢動物病院 口コミ
福沢動物病院へお世話になりました
建物が大きくてモダンな色の壁の色でした
一瞬モデルハウスかな?と思ったほどです
入りますと中にたくさんの椅子がありびっくりしました
窓も大きく光が差込み明るいですね
又受付がホテルのフロントのような照明と色で素敵でした
優しい受付の方と先生も穏やかで温厚な感じの方で
喋りやすく真剣にイヌを見てくれました
診療台も綺麗に掃除されていますし
真ん中ではなく少し壁よりに明るい照明で
イヌも穏やかにしていました -
sayakaさん
平峰どうぶつ病院 口コミ
物凄く親身になってくださる先生ととても優しいアシスタントの皆様でいつもほっとする病院です。
もう7年、現在は6匹の飼い猫のお世話になっていますが、慢性腎不全の猫の検査診察のちょっとした間にも他の猫の相談にものってくださり、本当に親切で信頼できる対応をしてくださいます。先生がお一人しかいらっしゃらないのですが、全ての患者さんに丁寧に接していらっしゃるようで、飼い主さん方も和気藹々とした雰囲気の良い病院です。先生が定期的に獣医師会の会合に出席されているので、月に数回不在のことがあるので、診察前にHPのチェックか、電話での確認をお薦めします。本当に新しい知識情報についても詳しく頼りになります! -
このはさん
リッキー動物病院 口コミ
一昨年の暮れ、飼っていた猫の病状が別の病院で分からず、そこは先生の対応も悪かった為、
すぐに病院を変えようと思い、リッキー動物病院に行って見る事にしました。
病院はそんなに大きくないですが、とても綺麗で雰囲気が良いです。
料金も良心的な金額だと思いました。
住宅街の中にあるので、道は狭いですが、車は2台置ける駐車スペースがあります。
こちらの先生と看護婦さんはとても優しく、不安で色々質問しましたが
嫌な顔をせず丁寧に答えてくれました。
動物に対しても優しく接してくださったので、見ていて安心できました。
猫も老齢で色んな症状が出ていたらしく、はっきりとした原因は高度な検査をしないと分からないという事でしたが、
金銭的にも高度な治療はしてあげられなかったので、
通院と、家での介護しか出来ないと相談すると、先生も飼い主の負担を理解してくださり、
こういう事に気を付けたらいいなど、病院に行く度に教えて頂けました。
そのおかげで、動けなくなっていた猫は歩けるようにまでなり、
もうダメかと思ってから半年も長生きしました。
あの時、他の病院からリッキー動物病院に変えて良かったと思います。
今は動物は飼っていませんが、もしまた動物を飼って具合が悪くなったら
こちらの病院に行きたいと思います。おすすめの病院です。 -
kkkさん
アンジェス動物病院 口コミ
診察の他にホテルやトリミング、しつけ教室の開催やペット向けのアロマの取り扱い、メールマガジンの配信をしているなど他の病院ではないことを色々とされている印象があります。
病院の内装はとても綺麗で清潔感があり、白基調でイスが木なのでとても優しい感じがします。
病院の目の前に駐車場があるのですが、少し入れにくいです。
診察はこちらの話を丁寧に聞いてくださり、安心して診ていただけました。
診察後にはペットの健康状態を細かく書いたレポートを毎回渡してくださいます。 -
besthawaii001さん
モリヤ動物病院/相模大野病院 口コミ
モリヤ動物病院には、愛犬が生まれた時からお世話になってます。
相模大野の駅から徒歩10分くらいで着きます。
小さい病院ですが、医院長先生はおじいちゃんの優しい雰囲気の方で、女の先生も優しい人です。
毎年のワクチンの時期にはハガキでお知らせしてくれます。
愛犬が椎間板ヘルニアになった時は、医院長先がとても分かりやすく症状を教えてくれたので、不安が少し解消されました。
ホテルに預ける際にも安心して預けています。