スマートフォン版はこちら

新藤動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

新藤動物病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
ペット動画共有アプリPetit登場
豊島区の動物病院、「新藤動物病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 170-0005
住所 東京都豊島区南大塚1-42-2-103
電話番号 03-3944-4105
診療科目 獣医科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

新藤動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。

マザーラブ動物病院 東京都豊島区長崎2-14-13 パティオM・A1F
ろはす動物病院 豊島区東池袋2-49-1
池袋ペットランド 東京都豊島区池袋2-60-6-102
東京キャットガーディアン附属動物病院 東京都豊島区南大塚3-28-14
ミシナ動物病院 東京都豊島区千早2-28-10
池袋ハートワン動物病院 東京都豊島区上池袋4-10-8
聖アン動物病院 東京都豊島区南長崎3-9-1-101
HANA-PECHA Animal Clinic 東京都豊島区東池袋2-25-2
南池袋どうぶつ病院 東京都豊島区南池袋3-18-37都竹ビル1F
ステップどうぶつ病院 東京都豊島区高田1-40-13


おすすめ病院の口コミ

  • このりさん
    ネイチャー・アニマル・ホスピタル 口コミ
    こちらの病院はネットでとある猫飼い仲間の方から教えてもらいました。うちの当時2歳だった愛猫が猫白血病を発症し、高熱、下痢および深刻な食欲不振になり近所の病院で診てもらってたのですが埒があかず殆ど諦めかけていたころ、こちらの玉川先生にまずメールで相談し翌日藁をもすがるおもいで診察につれていきました。猫の食欲不振は蓄積の無い小さな体には命取りになるのでシリンジで水分と栄養を強制給餌することとおっしゃってやり方を実演してくださいました。食べられないのはその理由があるのだろう(口内炎?)白血病という病名にビビってしまって諦めかけていたけれど、たとえ発症しても生存率が半分?程度はあると励ましてもらいました。おかげでこれまで恐る恐るだった強制給餌にも力が入り、白血病自体は近所の主治医からインターフェロンを週に数回注射してもらいなんとかねじ伏せることが出来ました。こちらの先生には実際に治療行為をしてもらったというよりも、病気をあきらめず、戦う姿勢を教えて貰ったととても感謝しております。その子ももう今は10歳、立派なおばさん猫になりました。玉川先生本当にありがとうございました。
  • 五右衛門君さん
    なかね動物病院 口コミ
    生まれた時からお世話になっていますが、院長様はじめスタッフの方々も、親身になって的確に対応して下さいます。自宅からは散歩がてら伺える距離ですし、設備も整っていますし、とにかく明るい、アットファミリーな病院で安心して、愛犬をお任せ出来ます。特に当家の愛犬はヤンチャですが、病人に行くと「借りてきた猫」になる程、犬も安心して通える最高の病院です、今後とも宜しくお願い申し上げます(*^_^*)
  • モモさん
    ヒデ動物病院 口コミ
    うちは以前3羽のウサギさんを見てもらったことがあります。なかなかウサギさんを見てくれる獣医さんってないので、初めは半信半疑だったのですが、それも取り越し苦労だったようです。3羽中、2羽は喧嘩でおなかを切られてしまい結果縫う羽目に。病院は常にワンちゃんやネコちゃん、中にはハムスターなんて患者さんもいました。とってもにぎやかな待合室です。そして先生も待っている患者さんたちに声をかけに回ってくれたりと心身ともにケアしてもらえるとってもいい病院だと思います。費用面ではウサギだったのであまり高額ではありませんでした。とにかく結構な混雑具合なので、行かれる方は早めに行かれた方がいいと思います。
  • ポポさん
    水野動物病院 口コミ
    もう20年位お世話になってます
    ポポのことありがとう
  • 野良猫さん
    渋谷動物病院 口コミ
    本当に親切な先生と受付な窓口対応でした。
    動物の気持ちを大切にしていると同時に将来ある命についても、適切な可否を判断をしていただきました。野良猫は、人生を家族と一緒に子猫と生きる選択を貴方からの診察を大事いたしますけど?
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

新藤動物病院の口コミ詳細ページ上部へ