ベリイどうぶつ病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ベリイどうぶつ病院
郵便番号 | 041-0802 |
---|---|
住所 | 北海道函館市石川町116-26 |
電話番号 | 0138-47-0079 |
診療科目 | 獣医科 |
ベリイどうぶつ病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
モルモットを診て頂いてます。 さん / 2013/04/25
- 函館ではしっかりモルモットを診れる病院が数少ないのですが、やっと見つけて通っています。 こちらの女医さんはとても丁寧に診察してくれます。 モルモットは肌が荒れて掻きむしり毛がたくさん抜ける状態でした。 検査の結果、疥癬ダニもしくはニキビダニの可能性ということで内服薬を処方していただきました。 経過は良好で、モルモットの状態を見ながら今後の治療方法を考えるとのことでした。 女医さんはお母さんの雰囲気が漂う優しい感じの方です。動物をとっても好きな方なんだな?と雰囲気からも感じます。 治療費も高くはありません。 何かあったらこれからもこちらでお世話になると思います。
ベリイどうぶつ病院 の近隣にある病院のご紹介です。
いなば動物病院 | 北海道函館市石川町350-19 |
昭和動物病院 | 北海道函館市柏木町41-15 |
まつもと動物病院 | 北海道函館市桔梗2-35-6 |
ひょうどう動物病院 | 北海道函館市富岡町3-15-34 |
五稜郭動物病院 | 北海道函館市柳町8-21 |
シーゴ動物病院 | 北海道函館市美原1-9-20 |
うちだ動物病院 | 北海道函館市日乃出町3-18 |
アドック動物病院 | 北海道函館市田家町5-37 |
オオツ動物病院 | 北海道函館市富岡町1-21-4 |
花園動物クリニック | 北海道函館市花園町26-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たまちゃんママさん
天内獣医科病院 口コミ
丁寧な説明で信頼できる先生だと思います。ちょっとした質問にも快く答えてくれます。 -
エステルさん
タクどうぶつ病院 口コミ
初めて診察に伺いましたが、先生の応対や事務の方の応対も優しく丁寧で安心しました。また、むやみにお薬を処方する事もなく、本当に動物の事を考えてくださっているなと感じました。
良い先生に診ていただく事になりホッとしています。また、1週間後に診ていただきます。 -
おねえさんさん
ジャンボ動物病院 口コミ
外観はアイスクリーム店かな?と思わせる明るく楽しそうな病院ですね。施設内容を見ると、色々な機材がコンパクトに取り入れられ、安心して診察が受けられる感じです。
また、ブログも人生の生き方のためになる内容で、すっかりフアンになりました。 -
kensei121さん
アイラ動物病院 口コミ
アイラ動物病院は、いつもとても混んでいますが、先生が多いので、待ち時間はそれほど長く感じません。
診察時も、必要な検査はしっかりしてくれるし、手際が良いので、犬もいやがらずにすぐ終わります。
説明はとてもわかりやすく、今後の相談にものってくれるので、安心して通えます。
トリミングもやってもらえるので、カルテを見ながら、シャンプーはいつも病院で使っている薬用シャンプーを使ってもらえるのが安心です。
また、ペットホテルもあり、ペットショップとは違い、万が一何かあった際には先生がいてくれるので安心です。 -
まるのままさん
あかびら動物病院 口コミ
猫の謎の発熱に半月程悩まされていましたが助けられました。
月初めにぐったり寝ている飼い猫をかかりつけの病院へ連れて行き、連日から1日置きに繰り返す発熱の為受診していました。約10日目の診療時間過ぎ(土曜18時半頃)に再びぐったりの猫を診て頂ける病院をさがしていたところ桑嶋動物病院さんに出会いました。その前にとにかく猫に負担を掛けない為に近場からさがしており既に5から6軒程問い合わせをしていましたが土曜のこの時間という事で電話自体繋がらないか、やはり診られない、また翌日曜日はたまたま狂犬病予防ワクチンの為 日曜診療をうたっているところも休診になっているなど、飼い主的には涙目でした。桑嶋動物病院さんに着いたのは19時20分頃で、かかりつけ病院と同じくその日は解熱剤と栄養剤を打ってもらいました。あとはまたかかりつけ病院と相談しながら治療してもらうようにとその日は終わりましたが、再びの発熱には桑嶋動物病院を選びました。かかりつけ病院では見なかった触診や聴診をしてくれる先生で、且つ検温時キャーってなってる猫を無理におさえなくていいよと。とゆーかレントゲン取りに先生と別室に連れてかれる当猫がシャーとかキャーってならなくて。ビビリなのに。日曜日午前は通常は診療ありですが、やはりぬかりなく狂犬病予防ワクチンの為休診だったようですが、もしヤバいと思ったら17から18時だったら診れるから連れて来なさいと。もぅこれは、こちらにお世話になるべきだと思いました。桑嶋動物病院さんにお世話になって5日(内受診3回)で発熱は治まり少しずつ食欲も戻り1週間目には8割りがた回復、10日目にはいつもの猛ダッシュする猫に戻りました。不幸中の幸いにして、良い病院を見つけたと思います。今後はこちらにお願いしたいと思います。