江別内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
江別内科クリニック
郵便番号 | 067-0041 |
---|---|
住所 | 北海道江別市元江別本町35-2 |
電話番号 | 011-381-8900 |
診療科目 | 消化器科,内科 |
江別内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
はまもと内科クリニック | 北海道江別市上江別東町4-27 |
ささなみ内科クリニック | 北海道江別市野幌町66-2 |
片山内科胃腸科医院 | 北海道江別市野幌代々木町16-3 |
紺野内科医院 | 北海道江別市野幌東町19-5 |
江別市立病院 | 北海道江別市若草町6 |
アウル内科クリニック | 北海道江別市東野幌本町2-18 |
友愛記念病院 | 北海道江別市新栄台46-1 |
内科循環器科白樺通りクリニック | 北海道江別市野幌若葉町40-11 |
上江別内科胃腸科クリニック | 北海道江別市上江別427-1 マルシェ上江別2F |
おおあさクリニック | 北海道江別市大麻中町2-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ミカンさん
札幌ファミリークリニック 口コミ
札幌市手稲区にある心療内科・内科・婦人科・リハビリの病院です。JR星置駅から歩いて10分ほどの場所です。基本予約制ですが、急な体調変化にも柔軟に対応してくれます。最初にかかる時はまず電話をしてみるといいと思います。単なる内科ではないので、女性特有の情緒の乱れなどにも婦人科の知識を活かしてくれ、妊娠中の方も安心です。漢方薬の処方も積極的で、薬も既存であるものは初めからジェネリックで出してくれるので良心的です。
こちらの症状に合わせて薬も試してくれるので合わない薬を我慢して飲む必要もありません。
個人病院なのですが、対応や雰囲気も堅苦しくなく通いやすいです。
心療内科となると行きにくい方も居ると思いますが、構えなくても大丈夫です。先生は一人で、新聞や学会などで活躍している先生で物静かにこちらの話を聞いてくれます。
-
hiroさん
市立札幌病院 口コミ
帯広協会病院で次男を生みました。長男がいるので入院中は会えませんでしたが、その間ゆっくりと次男と共に入院生活を送ることができました。一番驚いたのが、出産後の夜食です!大人二人でも十分なくらいの量で、記念に写真をとりました☆それからも毎日の食事が楽しみで、味もおいしく温かくてとても参考になりました。出産時に大量出血し貧血になりましたが、先生や看護婦さんの支えが大きく、倒れることなく次男を育てられたので、とても感謝しています♪
-
Georgeさん
平岸病院 口コミ
この度、林先生には大変お世話になりました。海外勤務が多いため、帰国時には是非確かな先生に健診をお願いしたいとこちらのクリニックに伺いました。
今のうちに出来る限りの検査をお願いしました。胃と腸の内視鏡検査は初めてでかなり緊張しましたが苦痛無くあっという間に終わりました。ずっと気になっていたので気が楽になりました。少々治療が必要との事でしたが、ガンなど大きな病原ではなく安心しました。今後の治療や今後の生活等丁寧に指導頂き有り難うございました。
本当に楽だったので帰国毎に検査お願いしたいと思います。
林先生のウデは勿論のこと、先生の人間性や気さくなキャラにも好感を持ちました。
末長くご指導お願い致します。良い先生に巡り会えて良かったと思います。J -
チーペ@板狂さん
川島内科クリニック 口コミ
どこにでもある地域の病院。ただ待合室や、診察室はきちんときれいになっているし朝7時からやっているのはかなりありがたい。病院に行ってから学校や仕事に行くこともできる。ただその地域はかなり大きい住宅街で小学校が2つ全校生徒が600人を超す中学校があるので、風邪が流行ったり、予防注射の時期になるとかなり混むこともしばしば。先生はとても接しやすくやさしい方なので初めてでも行きやすいのは確か。国道から大きい道に入ってすぐにあるので交通の便もいい。 -
hiroさん
中標津こどもクリニック 口コミ
初めて投稿いたします!現在標津町に住んでいますが、標津町には小児科がなく、中標津のこどもクリニックへいつも行っています。この病院は予約も聞いてくれて、看護婦さんもとても親切です。特に二人のお子さんがいる方は、診察の間や、待ち時間に面倒を見てくれるので、とっても助かります。診察までの時間も少なく、薬局へFAXもしてくれて、取りに行くまでに調剤をしてあるので時間の手間がかからずスムーズなので、調子が悪い時には大助かりな中標津こどもクリニックをお勧めします。