新横浜リハビリテーション病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新横浜リハビリテーション病院
| 郵便番号 | 221-0864 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市神奈川区菅田町2628-4 |
| 電話番号 | 045-474-5511 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,神経内科,循環器科,内科,皮膚科 |
新横浜リハビリテーション病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 横浜脳神経内科 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜1F |
| 神奈川歯科大学附属横浜クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-31-6 |
| ココ皮フ科 | 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-29 シアルプラット東神奈川4F |
| いわた内科クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町6-3 雷鳴堂ビル2F |
| くにひろクリニック | 神奈川県横浜市神奈川区大口通56-5 大口メディカルセンター2F |
| 小林整形外科 | 神奈川県横浜市神奈川区栗田谷29-77 |
| 新横浜クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区片倉2-40-6 |
| 竹内皮膚科クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-6-12 リビエール白楽ビル2F |
| 村上医院 | 神奈川県横浜市神奈川区大口通30 鈴鹿ビル2F |
| 港町診療所 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町7-6 港湾労働者福祉センター内 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
おさる山さん
ヒロクリニック心療内科 口コミ
うつ病患者として、もう5年以上この病院にかかっています。やたらと薬を処方する病院が問題されている中、ここのヒロ先生は、相乗効果を高めるために漢方薬を併用してみたり、催眠剤に「ハルシオン」は処方しない、など、ポリシーがはっきりとしているのがよく伺えるので、余計な物を飲まされてる不安は全く無く安心できます。あと、精神的な問題を抱えた患者にとっては、先生のホンワカした雰囲気とか、ちょっとオチャメな所が癒されたりします!「威厳」が表に出てる先生には、萎縮して言いたい事が言えない場合がありますもんね! -
ゆうママさん
東芝林間病院 口コミ
大きい病院なので最初どこに行けばいいのか迷っていましたが受付で優しく対応してくれました。受付した後、診察前に看護師さんが個別に自分の座っているイスまで来てくれて血圧を測ったり症状や悩みなどを詳しく丁寧に聞いてくれます。なので、先生の診察もスムーズで診断結果に安心感が持てました。診察の順番など電光掲示板?みたいので番号で知らせてくれたり、お会計や次の診察予約も自分で機械でやったりします。初めてだったのでびっくりしました。 -
seeさん
村上循環器科内科皮膚科 口コミ
野川メディカルセンター内にある病院です。循環器科・内科をダンナさんが、皮膚科を奥さんがやっている病院のようです。私の娘が皮膚科を受診しましたが、女性の医師だったせいか、とてもやさしく診て下さいました。子どもも泣くことなく大人しくしていました。他の症状例の写真や参考になるような資料も見せてくださいましたので、安心することができたのを覚えています。予約なしで行きましたが、比較的空いている病院で、そんなに待たず診ていただけました。 -
poohさん
たちばなクリニック 口コミ
たちばなクリニックは小児科になります。子供の予防注射でいったのですが電話で予約をしてからになります。その時間帯は一般診療はしておらず予防注射だけなので風邪がうつるかもなどの心配もせずにうけれます。注射をうってからはしばらくは帰らずに車出来ていれば車で、歩きなら待合室でまっており指定された時間に様子をみせて変化がなければ帰れます。子供のことなのであとのことまでみてくれるので安心です。何かあれば電話でお知らせもしてくれるので助かりました。 -
mieさん
こどものくに皮膚科 口コミ
清潔感がある病院です。
診察カードがキーホルダーになっていておもしろいです。無くさないし分かりやすいです。
子供が沢山きているので少々騒がしい時もあります。子供の患者が多いのは先生が優しいって事なのかと解釈しております。子供用のおもちゃや本が置いてあり退屈しないで待てます。
診察時間がとにかく早い!手際が良いとゆうのかとにかく早いです 早いけどいい加減ではないので信用できます。
処方は同じビル内に薬局があり便利です。
駐車場が患者の割には少なく感じます。














