さくら通りクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さくら通りクリニック
| 郵便番号 | 899-0217 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県出水市平和町228 | 
| 電話番号 | 0996-62-2311 | 
| 診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,放射線科 | 
さくら通りクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 吉井中央病院 | 鹿児島県出水市平和町336 | 
| 整形外科ばばぐちクリニック | 鹿児島県出水市六月田町711 | 
| 出水郡医師会立第二病院 | 鹿児島県出水市高尾野町柴引2574 | 
| 平田整形外科クリニック | 鹿児島県出水市上知識町856 | 
| 福元医院 | 鹿児島県出水市米ノ津町3-30 | 
| おかだクリニック | 鹿児島県出水市昭和町45-1 | 
| 出水総合医療センター | 鹿児島県出水市明神町520 | 
| 東医院 | 鹿児島県出水市六月田町360 | 
| 出水総合医療センター | 鹿児島県出水市明神町520 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 要さん 要さん
 愛育病院 口コミ
 産婦人科での出産の後のケアにオイルマッサージなどを使用してくれてリラックスして産後のケアができました。
 産後のケアをしてくれるところはあまり聞かなかったので愛育病院にしてよかったと思います。
 病棟の環境もよくスタッフの方々も親切で安心して出産ができました。
 食事も美味しくバランスがいい食事だったと感じました。
 離乳を始めるときも親切丁寧に指導をしてくれ助かりました。
 家族もとても安心して出産をできました。
 わからないことを親切に教えてもらい不安を軽減できたりとてもいい病院でした。
- 
							 しいなさん しいなさん
 済生会川内病院 口コミ
 川内病院はさまざまな科があり、地元の総合病院として人気の病院です。
 私は産婦人科で通っていますが、再診は再診の自動受付機などがあり、受付も早くてスムーズです。病院内もとてもきれいで清潔です。看護師さんも忙しくされてますが、一人ひとりにとても優しく対応してくださいます。先生もそれぞれの患者さんに詳しく症状などを納得のいくまで説明してくださいます。
 会計なども早くてスムーズです。売店もあり、売店内には軽食を食べるところもあるのでよく利用しています。
- 
							 しいなさん しいなさん
 有村医院 口コミ
 昔からある医院で祖母の代からとても長い間お世話になっています。ここ最近、とても綺麗に改装されたので、雰囲気もがらりとかわり、とっても明るくなりました。
 有村医院の院長先生はとても優しくて、受付の方、看護師さんもとても気を配ってくださります。内科と小児科があるので、子供と一緒に風邪をひいたときなどに診察していただけるのも便利だと思います。
 国道から少し入り込みますが、国道沿いに看板もでているのでわかりやすいですし、駐車場も広くて止めやすいです。
- 
							 ゆうママさん ゆうママさん
 むかいクリニック 口コミ
 子どもが風邪で、咳が続いた時に友人に教えてもらって行きました。
 先生がとても優しく、じっくり症状を聞いてくれます。
 お薬は短い期間の分しか出ないのですが、「これで効かなかったらすぐおいで」と言って、薬を変えてくれるので効かない薬をダラダラと飲むより良いし、治るまでしっかり見てくれる感じがします。
 日曜日はお休みですが、祭日は開いてるし、お休みでも先生がいらっしゃれば急患で必ず診てくれると評判です。
 島だとなかなか急患で診てくれるところがないので、心強いです。
- 
							 KBKBさん KBKBさん
 相良病院附属ブレストセンター 口コミ
 友人に初期の乳がんが見つかりました。(今は全快して元気です)
 その友人の強い勧めで、初めて乳がん検診に行きました。
 
 万が一ガンが見つかったらどうしよう・・・
 マンモグラフィって痛いって聞くし・・・と不安いっぱいでした。
 
 「鹿児島市 乳がん 検診」とインターネットで検索すると、一番に出てきたのが「さがらクリニック21」でした。
 
 行ってみてびっくりしました。
 中がすっごくキレイで、ちょっとしたカフェスペースみたいな感じでした。
 病院ということを忘れてしまいそうなほどです。
 
 受付の女性が、まるでホテルのフロントのような、上品な対応でとても気持ちがよかったです。
 
 私自身、昔から左胸にしこりのようなものがあり、気になっていたので、先生に相談をしてみると、とても丁寧に触診をしてくださって、それから、模型を使いながら、「そのしこりは乳腺で、心配する必要はないものです」とわかりやすく説明してくださいました。
 
 はじめの不安はどこへやら。
 1階のカフェでおいしいコーヒーを飲んで、ハッピーになって帰りました。
 
		 
		 
		

















