京橋杉本クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京橋杉本クリニック
郵便番号 | 534-0024 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-4-15 植嶋ビル5F |
電話番号 | 06-6242-8419 |
診療科目 | 形成外科,皮膚科,泌尿器科,性病科 |
京橋杉本クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
明仁メディカルクリニック | 大阪府大阪市都島区中野町1-2-12 |
酒谷皮フ科クリニック | 大阪府大阪市都島区都島北通1-3-18 エイトビル2F |
秋桜会クリニック | 大阪府大阪市都島区都島本通5-14-11 |
西本クリニック | 大阪府大阪市都島区片町2-4-6 ウエムロプラザ5F |
大阪市立総合医療センター | 大阪府大阪市都島区都島本通2-13-22 |
神原病院 | 大阪府大阪市都島区高倉町1-10-5 |
大道医院 | 大阪府大阪市都島区大東町1-6-28 |
明生病院 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-4-8 |
梅川クリニック | 大阪府大阪市都島区都島本通3-24-7 K-1ビル4F |
恵聖会クリニック | 大阪府大阪市都島区東野田町2-3-19-5F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
nem4649さん
河野外科 口コミ
河野外科は入院設備のないクリニックで診療科目は外科、内科をはじめ皮膚科、泌尿器など幅広く対応しており、医院自ら「よろず診療」と銘打っており、多様な疾患に対して診察してもらえます。待合室には無料の給茶器や血圧計なども設置してあり、綺麗な熱帯魚のアクアリウム水槽もあります。2階には専用の点滴ルームがあり静かな環境で点滴を受けることも出来ます。他にもヘルニア治療用の牽引装置も完備してあり整形用のマイクロレーザー装置も多数設置されてます。院長先生は大阪弁を巧みに操る親しみやすい方です。 -
みぃさん
島崎診療所 口コミ
娘が風邪をひき、鼻が詰まって夜もなかなか眠れない状態になり島崎診療所を受診しました。
待合い室には、子供のおもちゃも少しありますし、テレビもついてあるので、娘がぐずることなく待つことができたので良かったです。
先生は女医さんでした。
とても親切で丁寧に診てもらえたので良かったです。
また、お薬も薬局に行く必要なく、病院でもらえました。これは小さい子供がいる人には手間が省けるのでありがたいことだと思います。
小さな病院ですが、先生が丁寧な方なので安心できました。 -
たかまゆさん
市立吹田市民病院 口コミ
子供がこの病院の耳鼻科にアデノイドと扁桃腺の切除手術のため8日間入院しました。
たまたま耳鼻科は小児病棟と同じ棟に病室があったので、子供が遊べるプレイルームにおもちゃやゲームがそろえてあり、週に何回かボランティアさんが訪問してくれて、折り紙や絵本の読み聞かせもしてくださるので、子供も退屈せずに入院生活を送ることが出来ました。
また、主治医の先生もわかりやすく説明してくださるし、毎日巡回してくださるので、いろんな意味で親も安心することが出来ました。
看護師さんも笑顔でやさしく対応してくださるので気持ちよかったです。
そして子供が小さい場合は親が付き添って入院するのですが、付き添い者にもお風呂を開放してくださるなど心遣いがうれしかったです。 -
shararaさん
梶野医院高松診療所 口コミ
住宅地の中にある病院です。主に内科と小児科をされています。
やさしい雰囲気の先生が気になることでも詳しく説明してくださり、喉の痛みの時などでも、絵図で炎症をおこしている部分を説明してくださるので、わかりやすく安心できます。
特に無理にお薬を出すのではなく、こちらの要望を聞きながら出してくださることもあります。
リハビリテーション科もあり、通われている方も多数おられるようで、2階にあがってリハビリをされているようです。 -
mokoさん
T-クリニック 口コミ
埋没法で二重にしたことで、毎日のアイプチにさよならすることができました。
アイプチで二重にしていた時は、日によって二重の幅が違っていたり、海や温泉では取れてしまうなど恥かしい思いをいっぱいしてきました。
でも、埋没法で二重にしてからはいつでもキレイな二重だから毎日楽しいです。
術後はちょっと腫れたけど、それほど気にならなかったです。
もっと早く二重にすればよかったと思っています。