ぬまた内科呼吸器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ぬまた内科呼吸器科
郵便番号 | 251-0002 |
---|---|
住所 | 神奈川県藤沢市大鋸1-2-18 |
電話番号 | 0466-29-5001 |
診療科目 | アレルギー科,循環器科,呼吸器科,内科 |
ぬまた内科呼吸器科 の近隣にある病院のご紹介です。
フラワークリニック | 神奈川県藤沢市亀井野1402 |
すが内科クリニック | 神奈川県藤沢市湘南台2-8-7 ライオンズマンション湘南台1F |
藤沢腎クリニック | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-14-301 |
山田内科医院 | 神奈川県藤沢市片瀬山3-15-15 |
高橋内科クリニック | 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-5-5 |
宮川医院 | 神奈川県藤沢市本鵠沼2-9-25 |
湘南ホスピタル | 神奈川県藤沢市辻堂3-10-2 |
湘南斉藤クリニック | 神奈川県藤沢市鵠沼石上2-14-9 |
ありあけ内科クリニック | 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-15-27 |
間中医院 | 神奈川県藤沢市辻堂新町1-19-18 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆうさん
けいゆう病院 口コミ
けいゆう病院はみなとみらい駅からは徒歩3分程度で、交通のアクセスがよい総合病院です。以前はいつ名前を呼ばれるかわからない状況で、席を離れるのにもやきもきしていましたが、最近は施設環境も整い、番号札で自分の順番がわかるようになりました。職員の方の対応もそれに伴ってか、とてもよくなった印象を受けます。内科などは待ち時間が長いですが、先生方はじっくり話を聞いてくれ、親身な印象を受けました。診察も丁寧です。 -
おさる山さん
ヒロクリニック心療内科 口コミ
うつ病患者として、もう5年以上この病院にかかっています。やたらと薬を処方する病院が問題されている中、ここのヒロ先生は、相乗効果を高めるために漢方薬を併用してみたり、催眠剤に「ハルシオン」は処方しない、など、ポリシーがはっきりとしているのがよく伺えるので、余計な物を飲まされてる不安は全く無く安心できます。あと、精神的な問題を抱えた患者にとっては、先生のホンワカした雰囲気とか、ちょっとオチャメな所が癒されたりします!「威厳」が表に出てる先生には、萎縮して言いたい事が言えない場合がありますもんね! -
sheeowさん
中橋メディカルクリニック 口コミ
以前胃潰瘍と同時に逆流性食道炎になったことがあり、また逆流性食道炎のような症状(胸焼けが続く、胃酸が上がってくる)が出てきたので病院を探していました。
ただ以前の胃潰瘍で胃内視鏡検査をやった時にひどく辛い思いをしたので、あまり検査自体にも気は進まなかったのですが、どうせやるなら痛くない方がいいと思って見つけたのがこの中橋メディカルクリニックです。
なんとこのクリニックの謳い文句は「無痛胃カメラ」。といってもカプセル式ではなく、しっかり管を通す方式です。なぜ無痛かというと、鎮静剤で眠っている間に検査を行うためです。
まず胃の泡を消すという透明な液体薬を飲み、ベッドで横になって注射され、喉に苦い薬を吹きかけられる。検査時に覚えているのはこれだけです。目が覚めたら違う場所にいて、検査はとっくに終わっていました。その後しばらくはボーっとした感じになりましたが、辛い思いを全くせずに胃カメラを受けられたのには感動しました。撮影した胃内部の画像や検査結果を紙面でいただけたのもよかったです。 -
水鳥さん
松井クリニック 口コミ
スタッフみなさん親切で気持ちの良い対応です。
院長の診察はいつも優しく、丁寧に現状、治療について説明してくれるので、納得してお任せできます。 -
あっくさん
猿谷耳鼻咽喉科医院 口コミ
町の人気の耳鼻科で、いつも混んでいます。最近は携帯で混雑状況や自分の順番が分るので、診察券を出した後、外出が出来ます。
おじいちゃん先生は大人担当、若先生は子供担当になっている様で、若先生は子供の扱いも慣れていますし、とてもお見立てが良く、信頼できます。
受付のスタッフさんは事務的な方もいらっしゃいますが、中の看護士さんはとても優しく親切です。
待合室には絵本程度しかないので、子供連れで行くときはおもちゃを持参するか、診察券を出した後外出しています。