林クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
林クリニック
郵便番号 | 738-0603 |
---|---|
住所 | 広島県広島市佐伯区湯来町下987 |
電話番号 | 0826-23-0005 |
診療科目 | 外科,小児科,内科 |
林クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
桧田病院 | 広島県広島市佐伯区五日市中央1-1-32 |
ながしまクリニック | 広島県広島市佐伯区吉見園2-22 |
速水医院 | 広島県広島市佐伯区湯来町白砂3527-2 |
あおぞら診療所 | 広島県広島市佐伯区千同1-25-10-2 |
名草クリニック | 広島県広島市佐伯区五日市中央3-9-51 |
松村循環器・外科医院 | 広島県広島市佐伯区楽々園2-2-19 |
三宅クリニック | 広島県広島市佐伯区五日市中央5-1-39 |
桧田病院 | 広島県広島市佐伯区五日市中央1-1-32 |
湯来まつむらクリニック | 広島県広島市佐伯区湯来町白砂590 |
五日市記念病院 | 広島県広島市佐伯区倉重1-95 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
林檎さん
奈良井眼科 口コミ
患者が多いので、待つこともあるが人気があるということはそれだけ患者が来やすい環境なのだろう。立地条件も安芸阿賀駅の前のあがプラザで、仕事帰りなどにも寄りやすい。
院長も済生会呉病院などの眼科手術に立会い、勉強などしているようで新しいことや腕を磨くことに積極的なのも良い。今後は、白内障手術なども実施していくのかもしれないので、まだまだ期待ができる病院の一つであろう。
受付などの対応も非常に良く、わからないことも聴きやすい。 -
やよいさん
原田病院 口コミ
腰痛、坐骨神経痛、膝痛なら必ず受診します。説明も治療も積極的でした。坐骨神経痛で動けなくなったときは、ブロックをしていただき、数十分後には歩いて帰りました。病院自体は、古いようですが、気になりません。 -
林檎さん
奈良井眼科 口コミ
奈良井眼科は、コンタクト作成時に必ず受診するため年に1回程度通っている。待ち時間もあまり長くなく、スタッフの感じも良い。
また、院長が地域の総合病院に出向いて勉強もしているため、時代に取り残されていないのが良い。
長い間通っているが、スタっフもあまり変わっていないようなので、職員の人間関係も良さそうな雰囲気が出ている。職場の人間関係は、悪い場合患者にまても悪影響を及ぼすので、その点では文句なしでオススメと言える。 -
beatborderさん
竹本医院 口コミ
竹本医院は駐車場は狭いのですが、診察までの待ち時間も少なく本当に辛い症状の時でもあまり待つような事はありません。びっくりするのは先生はクマみたいな大きな人ですが、とても親切で病状も分かりやすく説明してくれて良かったです。さらに薬の説明まで先生自ら行ってくれて、非常に親切に感じました。今まで3度ほど行きましたが、いずれも同様に親切な対応で良かったです。また調子が悪い時日は気軽に訪れそうな感じがしました。 -
seikaさん
いでした内科・神経内科クリニック 口コミ
広島市郊外のいでした内科神経内科クリニック。
気管支炎で診療してもらったことがあります。
休日診療医としてでしたが、その時は素早く対応していただけて感謝しております。
待合室が色んな雑貨や絵画や置物が置いてありカラフルで楽しいですよ(笑)
(他の場所はいたって普通の病院なのに)
バリアフリーに取り組んでいるようでデイケアなども併設されていて、ひとに優しい病院を目指しているようです。
また利用させてもらおうと思っています。