メンタルクリニック倉掛の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
メンタルクリニック倉掛
| 郵便番号 | 812-0036 |
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンタービル2F |
| 電話番号 | 092-261-5330 |
| 診療科目 | 心療内科,精神科 |
メンタルクリニック倉掛 の近隣にある病院のご紹介です。
| 小宮クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-8 加月ビル3F |
| 遠藤内科クリニック | 福岡県福岡市博多区浦田1-5-31 |
| 第一精神衛生クリニック | 福岡県福岡市博多区綱場町1-1 |
| 小宮クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-8 加月ビル3F |
| 石井メンタルクリニック | 福岡県福岡市博多区寿町2-4-11南福岡プラザビル2F |
| 不知火クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-16-13 由布ビル4F |
| 博多祇園メンタルクリニック | 福岡県福岡市博多区祇園町4-61 FORECAST博多祇園3F |
| 光の庭メンタルクリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-1 ダンガミビルII5F |
| 石井メンタルクリニック | 福岡県福岡市博多区寿町2-4-11南福岡プラザビル2F |
| 厚生クリニック福岡 | 福岡県福岡市博多区中洲2-1-18 しんばしビル別館8F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きんきんさん
沖田クリニック 口コミ
沖田先生は私が産まれた時からお世話になっている小児科の先生です。社会人になり結婚をして実家を離れましたが、つい先日息子(生後7ヶ月)が実家に遊びに行っている時に高熱を出したので沖田先生のところに連れて行きました。昔の病院の面影がないほど綺麗で立派な病院に改築されていていましたが、受付の看護士さんも昔とかわらずいらっしゃって優しく丁寧な対応でした。沖田先生の息子さんが若先生で一緒に看てくれていました。専門用語を詳しく説明してくれてわかりやすい説明で、とにかく安心感がすごい病院です。今住んでいる自宅の近くにも沖田小児科医院のような場所があればいいのにと思ってしまいます。
-
289OOTさん
森高脳神経外科クリニック 口コミ
数回こちらにかかりましたが、毎回行って思うのは、受付の女性が無愛想!対応は、笑顔も無く淡々と話し冷たい感じ。頭痛がひどく、やっと運転して病院に来たのに「今、患者さん多いので午前中は見れないかもしれませんし、午後からでもちょっとわからないですね〜」と言われたこともあります。案内してくれるも看護師や先生は普通にやさしいのですが、一番初めに関わる受付があれでは、がっかりです。 -
とろろさん
三田医院 口コミ
三田医院は内科をご主人、小児科を奥様が担当されている病院です。待合室は常に満員、靴があふれるほどです。今までの経験からの指導をされ、ぜんそくの吸入もまめに来院するように指示があります。治療が終わったこどもへはアメを渡します。電話予約はできませんが来院しての記帳予約はできます。こどもの予防接種は午後の診療前に予約が必要となってくるので電話での確認が必要です。親子や3世代お世話になっているという人も多く地域に密着した病院だと思います。 -
ポツネンさん
松崎クリニック 口コミ
基本的にはお年寄りの方が多いのですが、みなさん親切で、先生が丁寧にお話を聞いてくださるのでとても安心です。午前中に受診することが多いです。お昼前には診察が終わります。風邪を引いたときや、アレルギーのお薬や、吸入のお薬をだしてほしいときに利用させてもらっています。一度熱が高いときに受診したところ、インフルエンザだったのですが、リレンザを処方していただき、2日ですっかりよくなりました。定期的に受診したいです。 -
ピースさん
和白ヶ丘レディースクリニック 口コミ
ロビーがとっても広くて開放的です。中の壁の色や、ソファーの色も優しい色使いでまとまっていて、不安感が軽減されるような気がしました。診察する時も下着を脱いでイスに座れば勝手にイスが回転しながら倒れて、先生や看護士さんがいる側へ下半身のみが出るようになっており、(先生や看護士さんの顔が見えないように、カーテンでうまくしきられてました。)婦人科独特の診察用のイスに対する抵抗感も少なくて済み、よかったです。不安を少しでも軽くさせようという病院側の配慮ですよね。ありがたかったです。何かあったらまたお世話になりたいと思ってます。














