福山友愛病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
福山友愛病院
| 郵便番号 | 720-0832 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県福山市水呑町302-2 | 
| 電話番号 | 084-956-2288 | 
| 診療科目 | 神経科,精神科,内科 | 
福山友愛病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 新市ときながクリニック | 広島県福山市新市町新市628-2 | 
| 井上小児科内科医院 | 広島県福山市駅家町大字近田379-1 | 
| 山陽病院 | 広島県福山市野上町2-8-2 | 
| 福山第一病院 | 広島県福山市南蔵王町5-14-5 | 
| おおたにクリニック | 広島県福山市西町1-7-24 | 
| 小川内科胃腸科 | 広島県福山市神辺町新徳田545-1 | 
| 光の丘病院 | 広島県福山市駅家町向永谷302 | 
| 藤原小児科 | 広島県福山市新市町大字宮内23-3 | 
| 常石医院 | 広島県福山市沼隈町大字常石1083 | 
| 石川内科医院 | 広島県福山市引野町1-19-30 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  edwyn4809さん
松村循環器・外科医院 口コミ
親戚がいつも利用していて、紹介してくれました。それまで何件か病院を回っていたのですが、どこも「安静にしておきなさい」といってきちんとした対応をしてくれませんでした。こちらの病院だけはレントゲンを撮ってくれたため、緊急で入院する必要があることを指摘してくれました。そのあと別の病院を紹介していただき、事なきを得たのですが、本当に助かりました。紹介先の先生にもきちんと状況を説明していただいたお蔭で手続きもスムースでした。 - 
							
  林檎さん
津丸内科医院 口コミ
小児科としては非常に人気があるようだが、大人の患者には非常に冷たい対応である。特に院長は、初診時問診表に既往、喘息ありと記入しても目を通しておらず、喘息の薬を要求すると逆切れされるという事態を経験した。受付の対応などは、悪くなかったので経営者の院長、副院長がもう少し感じよくなってくれれば通院しやすいのではないかと思う。
小児科は子供相手の商売なので、母親などにも精神的な面で細やかな対応が望まれると思う。 - 
							
  sunechamaさん
真田病院 口コミ
真田病院で出産しました。妊娠してから出産、入院、退院まで約10ヶ月お世話になりました。
先生、助産師さん看護師さん、皆さん優しく接してくださいます。
つわりがひどくてつらい時期がありましたが、色々と気遣っていただき助かりました。
病院内でママ教室やマタニティヨガ教室なども開催されています。
初めての出産で不安な方や、ママ友が作りたいという方には良いと思います。
待合室に子供が遊ぶ部屋が隣接しているので、お子さん連れの患者さんも安心です。
 - 
							
  seikaさん
いでした内科・神経内科クリニック 口コミ
広島市郊外のいでした内科神経内科クリニック。
気管支炎で診療してもらったことがあります。
休日診療医としてでしたが、その時は素早く対応していただけて感謝しております。
待合室が色んな雑貨や絵画や置物が置いてありカラフルで楽しいですよ(笑)
(他の場所はいたって普通の病院なのに)
バリアフリーに取り組んでいるようでデイケアなども併設されていて、ひとに優しい病院を目指しているようです。
また利用させてもらおうと思っています。
 - 
							
  岳人28号さん
コム・クリニック佐藤 口コミ
コム・クリニック佐藤には外科と眼科があり、外科は男性医師、眼科は女性医師が診療しています。たぶん、家族なんだろうと思います。眼科ができたのはわりと最近で、以前は佐藤外科という名前でした。わたしは、外科のほうに父の足の指に食い込んだ爪を切ってもらうため、数年前から時々行っています。爪白癬が原因で、最初は治療薬を処方してもらったのですが、父がいやがってどうしても飲もうとしないので、定期的に爪を切ってもらうことになりました。父は頑固だし妄想癖もあって、非常に扱いづらい人ですが、うまくあしらってくれるので助かります。 
		
		
		













