のびのびこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
のびのびこどもクリニック
郵便番号 | 444-0008 |
---|---|
住所 | 愛知県岡崎市洞町字西浦20-2 |
電話番号 | 0564-28-7272 |
診療科目 | 小児科 |
のびのびこどもクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
stationerylove さん / 2012/01/05
- 息子が、風を引いた時には、 とりあえず、ここに連れて行きます。 まず、何と言っても、綺麗な施設で、 先生は優しく、素人の私にもわかりやすく せつめいしてくださいます。 木曜日、土曜日の午後、日曜日、祝日が 定休日です。日曜日がやっていないのは ちょっと残念ですが、病院はそういうものでしょう。 先ほども言ったように、とても優しい 先生です、息子にも、優しく接してくれます なので、小児科ならここがオススメです。 予防接種もここを利用します。
-
たつまま さん / 2011/12/01
- 以前、のびのびこどもクリニックに通っていました。 待合室の端には少しキッズスペースがあり、おもちゃで遊びながら順番を待つことが出来ます。 その他、絵本やテレビ(アニメ)があります。 待合室の天井や周りは風船などでかわいく装飾されています。 先生やスタッフは全員女性のなので、相談事もしやすく安心できます。 駐車場も十分のスペースがあるので、安心できます。 検診の時には発育相談もできるので、食事や普段の不安ごとを専門の方に相談できる機会があります。
のびのびこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
ごとう内科 | 愛知県岡崎市中町6-3-1 |
竜美ケ丘小児科 | 愛知県岡崎市竜美南3-3-12 |
サイトウ正クリニック | 愛知県岡崎市久後崎町字郷東32-1 |
伊藤医院 | 愛知県岡崎市定国町字郷外7 |
カミヤ医院 | 愛知県岡崎市矢作町字赤池29 |
加藤医院 | 愛知県岡崎市東蔵前町字犬飼21 |
ともキッズクリニック 糸洲小児科 | 愛知県岡崎市法性寺町字郷前63 |
杉浦医院 | 愛知県岡崎市能見通1-24 |
志貴医院 | 愛知県岡崎市上六名4-7-1 |
しいの木こどもクリニック | 愛知県岡崎市大樹寺2-7-9 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
おーちゃんさん
中西泌尿器科・皮フ科医院 口コミ
赤ちゃんの診察の時でも、赤ん坊が好きでいらっしゃるのか院長先生の対応は母としても嬉しくなるようなものです。赤ちゃんも母親も皮膚が弱く、二人いっぺんに見ていただいておりますが、待ち時間が長い場合は診察予約だけして、いったん帰宅し、電話で診察番号を問い合わせてから再度受診しに行ったりもしています。待ち時間の点はどこの皮膚科も長いと思うのですが、こういうフレキシブルな対応をしてくださって、小さな子のいる家庭にはとてもありがたいです。 -
ぷりんさん
つかむら医院 口コミ
比較的駅から近くて、改装したばかりなので病院内は綺麗です。わたしはよくこども達が病気のとき連れて行くのですが、先生はいつも丁寧に診てくれます。受付の方もいつもニコニコしていています。ここの病院はお年寄りも多いのですが、診察した後のお迎えの電話を受け付けの方が進んで病院の電話で連絡していて、とても親切だな?っと思いました。インフルエンザの予防接種もつかむら医院でいつも予約しています。こどもが遊ぶスペースもあり、おもちゃや絵本が置いてあります。 -
大ちゃんママさん
深見眼科 口コミ
深見眼科は、とても明るい雰囲気のきれいな病院です。
待合スペースも広々としています。
以前、使用しているハードコンタクトレンズの調子が悪くなり受診したのですが、横に併設しているコンタクトレンズ店では、メーカーが違うにも関わらず丁寧な対応で、不具合の原因を考えてアドバイスしてくれました。
結局新しくコンタクトレンズを購入しましたが、その後の定期検診もしっかりしてくれます。
夕方は、学校から帰った小中学生が多く混雑するので、受診は午前中の方がよいかと思います。 -
斜め45度さん
加藤皮フ科クリニック 口コミ
混んでいる為、待ち時間はかなり長いです。その為に患者ときちんと話さないので、きちんと症状を見てくれません。
残念ながら信頼できる医師とは思えませんでした。 -
二食パンさん
そうだこどもクリニック 口コミ
喉の痛みと発熱、吐き気に苦しんでいた息子を連れて行きました。
10分ほどで溶連菌と分かり、抗生物質を処方してもらいました。
薬を飲み始めてからは順調に回復し、食欲も戻ってきて安心しました。
回復した頃に腎炎のチェックもしてもらいました。
治療の順番や治るまでの期間などもきちんと説明してくれるので、予定が立てやすくて助かりました。