高橋内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高橋内科クリニック
郵便番号 | 185-0014 |
---|---|
住所 | 東京都国分寺市東恋ヶ窪6-2-6 チサカ第1ビル101 |
電話番号 | 042-322-7676 |
診療科目 | アレルギー科,呼吸器科,内科,健康診断 |
高橋内科クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ミニー さん / 2013/11/09
- 毎年秋になるとセキで悩まされていました。これまでよその病院に行ってもよく分からず、我慢していました。お友だちに勧められてこちらにお世話になり、喘息と初めてわかりました。今ではすっかり良くなり、先生、スタッフの皆さんに感謝しております。
-
チャチャ さん / 2011/10/03
- 前にインフルエンザにかかったときに紹介でこの高橋内科クリニックに行きました(*^_^*) 人気があるようでいつも混んでいるのですがインターネットで予約が出来て待ち時間や順番などが随時更新されるので家でぎりぎりまで待つことができ病院での待ち時間はほぼありません♪ かなりの高熱だったので家で待つことができとても助かりました! 先生も看護師さんもとても丁寧に受け答えしていただけるので いろいろ安心して聞くことができます! 薬局も隣にあるのでとても便利です♪
高橋内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
平田クリニック眼科 | 東京都国分寺市日吉町1-18-56 |
山崎小児科 | 東京都国分寺市富士本2-1-28 |
伊佐治内科 | 東京都国分寺市戸倉4-45-5 |
国分寺南町診療所 | 東京都国分寺市南町2-11-11 |
医療法人社団玉誠会 国分寺内科クリニック | 東京都国分寺本町2-2-1 cocobunji EAST 2F 101 |
国分寺鈴木医院 | 東京都国分寺市本町2-19-5 KBビル301 |
にしおクリニック | 東京都国分寺市西恋ヶ窪4-30-3-2F |
波多野クリニック | 東京都国分寺市南町2-1-36 ソガビル2F |
西町ひまわりクリニック | 東京都国分寺市西町3-14-7 |
丸茂医院 | 東京都国分寺市泉町3-32-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
生活保護者さん
荻窪病院 口コミ
数箇所のリハビリ希望と説明も機嫌が悪いのか、生活保護者に偏見なのか、邪険な3分診断と最後に、突き指と同様に動かしていれば直ると。。リハビリだけでもお願いしたい趣旨も、此方では設備もないのでと、顔も見ずにお疲れ様でしたと告げられました。 -
m-chibirinさん
武蔵境クリニック 口コミ
武蔵境クリニックの良さは、
第一にとにかくいつでも開いていること。
救急病院ではないので深夜とかはしていませんが、土日祝日関係なく、
いつも同じように診療をしてもらえます。
夏季休業などもないので、本当に年中無休に近いです。
また、診察もしっかりと話を聞いてくれて、薬などもむやみに量を出しません。
人間ドックとか健康診断もおこなっています。
設備もきれいで、ゆったりとしています。
待ち時間もあまり長くありません。
いざというときの駆け込み病院となっております。 -
あきさん
増田クリニック 口コミ
小さいころから10年以上お世話になっています。
長いお付き合いなので先生もわたしのことをよく理解してくださっていて、とても信頼している病院です。
かなり細かなところまで診ていただけるので、小さな不安や悩みも相談でき、丁寧に診察・処置をしてくださいます。
大きな病院で、1階には診察室や処置室があり、2回にはリハビリセンターやマッサージをしていただけるスペースがあります。
清潔感もあり、待合室にはテレビや雑誌、マンガ本などが置いてあるので待つ時間も苦にならないと思います。
先生や看護師さんの対応にも好感が持てます。 -
(*´・ω・`*)さん
うりゅう医院 口コミ
うりゅう医院はこじんまりした病院なので待ち時間は短かったです。先生もハッキリした方なので変に気を使わないですし、ハキハキお話ししていただけるところも良かったです。診察もスピーディに終えられたので気分が悪い中、長居せずにいられました。
注射も失敗なく素早く終わったので注射嫌いな私も助かりました。
私が病院を伺ったときは子供が多かったのですが、みんなニコニコで診察を終えていたので良い病院だなぁ、と思いました。
因みに目の前が2車線の道路になっているのでタクシーでも行きやすいかと思います。
-
ぴょんさん
時田クリニック 口コミ
インフルエンザでの診察でした。
最初は発熱後時間があまり経過していなかったこともあり陰性反応でした。その後体調が思わしくなく午後休診なのを忘れて電話をしてしまいましたが、快く再検査をしてくださいました。
翌日私の仕事があることを鑑みてご対応してくださったのだと思います。(結局インフルエンザで出社は出来なくなってしまいましたが・・・笑)
先生のお人柄に安心して受信することが出来ました。