高橋内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高橋内科クリニック
郵便番号 | 185-0014 |
---|---|
住所 | 東京都国分寺市東恋ヶ窪6-2-6 チサカ第1ビル101 |
電話番号 | 042-322-7676 |
診療科目 | アレルギー科,呼吸器科,内科,健康診断 |
高橋内科クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ミニー さん / 2013/11/09
- 毎年秋になるとセキで悩まされていました。これまでよその病院に行ってもよく分からず、我慢していました。お友だちに勧められてこちらにお世話になり、喘息と初めてわかりました。今ではすっかり良くなり、先生、スタッフの皆さんに感謝しております。
-
チャチャ さん / 2011/10/03
- 前にインフルエンザにかかったときに紹介でこの高橋内科クリニックに行きました(*^_^*) 人気があるようでいつも混んでいるのですがインターネットで予約が出来て待ち時間や順番などが随時更新されるので家でぎりぎりまで待つことができ病院での待ち時間はほぼありません♪ かなりの高熱だったので家で待つことができとても助かりました! 先生も看護師さんもとても丁寧に受け答えしていただけるので いろいろ安心して聞くことができます! 薬局も隣にあるのでとても便利です♪
高橋内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
のむらクリニックスクエア | 東京都国分寺市本多1-8-3 |
西町ひまわりクリニック | 東京都国分寺市西町3-14-7 |
恋ケ窪医院 | 東京都国分寺市戸倉1-14-12 |
早川医院 | 東京都国分寺市高木町2-18-20 |
ケン小児科内科クリニック | 東京都国分寺市東恋ヶ窪5-14-1 アメニティ97-1F |
国分寺病院 | 東京都国分寺市東恋ヶ窪4-2-2 |
中島内科クリニック | 東京都国分寺市本町3-13-1 |
芦谷医院 | 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-17-14 |
けやき内科クリニック | 東京都国分寺市南町2-1-48 |
国分寺鈴木医院 | 東京都国分寺市本町2-19-5 KBビル301 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
りえさん
松倉メディカルクリニック 口コミ
2歳の子供がちょっとうるさかったら、とても厳しく注意されました。うちはなかなかやんちゃな息子なので・・・。公共の場では気を付けているんですが、なかなか。先生のお怒り、ごもっともな意見ですが、2歳には、なかなか通じないことも多いですよね。なので、ここのクリニック、大人はいいかもしれませんが、子連れの方は、遠慮したほうが良いクリニックだと思います。ただでさえ、病気で弱っているところ行くので、ママさんたちがつらい思いをされないよう、有効な情報と思ったので、口コミ投稿いたしました。 -
m_lさん
東京女子医科大学附属 膠原病リウマチ痛風センター 口コミ
■東京女子医大付属 膠原病リウマチ痛風センター:その名のとおり、リウマチ等の患者さんが多いので、ご年配の方がほとんどです。
受付はスムース。待ち時間は長いこともあります。ただ、その分問診は丁寧。聞けば説明もきちんとしてもらえます。
また、施設がキレイで、リウマチ=体が痛い患者さんが多いからか、待合室の椅子が、豪華な布張りのソファーや椅子で、ソファーにはクッションも。思わず寝てしまいそうな快適さです。
建物がこじんまりとした中に、検査室などがコンパクトに配置されていて、効率的にまわることができます。 -
みゆさん
メル眼科クリニック 口コミ
診察時間が延びても親切に対応してくれてうれしかったです。キレイなクリニックですね!! -
KOTAROさん
青山耳鼻咽喉科 口コミ
近くに耳鼻咽喉科が新しくできたので行ってきました。受付さんも感じが良く、先生も女医さんで丁寧に診察してくれました。早く治りたいのでお薬を強めにしてもらいました。すっかり良くなりました。 -
トラ2さん
初台リハビリテーション病院 口コミ
妹の義理の父親が脳梗塞の後遺症の治療で、救急病院での治療の後、お世話になりました。この病院は、リハビリで有名で著名人が入院したこともあることは知っていましたが、親族が脳卒中になって初めて、「回復期リハビリテーション」という言葉を知りました。この病院の理事長は、全国の回復期リハビリテーション病院のトップであり、リハビリテーションのパイオニアだそうです。その知名度に違わず、入院時は自分で食事ができなかった義父が、退院時には普通の食事ができるまでに回復し、親族共々感謝しています。