八王子スポーツ整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
八王子スポーツ整形外科
郵便番号 | 192-0085 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市中町5-1 中町ビル4F |
電話番号 | 042-626-0308 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科 |
八王子スポーツ整形外科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
かずお さん / 2012/04/02
- サッカーで半月板を怪我をして、こちらの八王子スポーツ整形外科で手術を受けました。 主にスポーツ怪我を中心にしているので先生や、リハビリの先生に相談するとスポーツ復帰まで道のりを丁寧に説明してくれます。 内視鏡で手術するので入院期間も短く、半月板の手術なら日帰りからできます。 診察やリハビリもすべて予約しないと受けれませんが、その分待たずに済みます。 立地も駅から近いので便利です。駐車場は有料駐車場が目の前にあります。
八王子スポーツ整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
はざま中山クリニック | 東京都八王子市東浅川町709-1 新都市はざまビル1F |
たじま整形外科クリニック | 東京都八王子市中野山王1-19-11 |
かわさきクリニック | 東京都八王子市下恩方町1141-1 |
杉山医院 | 東京都八王子市片倉町709-9 |
聖パウロ病院 | 東京都八王子市小比企町1710 |
岡田内科ペインクリニック | 東京都八王子市宇津木町764-9 メディカルフラット宇津木1F |
真宮病院 | 東京都八王子市南新町23 |
八王子脊椎外科クリニック | 東京都八王子市万町173-1 |
みなみ野外科・整形外科 | 東京都八王子市西片倉3-1-21 第1みなみ野クリニックセンター2F |
松本クリニック | 東京都八王子市横川町924-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
sekocchi2007さん
聖母病院 口コミ
聖母病院は西武新宿線下落合駅から徒歩10分と便利な場所にあります。
院内はとても綺麗で清潔感があります
私は内科に通っているのですが、先生は親切な方が多く、
待ち時間は平日長くても1時間はかかりません。
周りにはコンビニ、スーパー等歩いていける距離に複数あるため、
例えば入院する場合も買い物で不便になることはございません。
診療時間は内科は平日9時から14時までで、
日曜祝日、第三土曜日は基本的にお休みとなっています。 -
jyunさん
渡辺医院 口コミ
渡辺医院には幼いころ何度か通いましたがその時はよくある町医者で、受付後に名前を呼ばれ、診察をし、外部の薬店で薬を処方してもらうという良くあるものでした。しかし最近久しぶりに行ってみるとそれらが改良されていて、とても良い病院となっていました。まず受付後は大きな液晶で自分の受付番号が表示されて呼び出されるという方式に変更されていました。お年寄りなど耳の遠い方にはわかりやすくなっていて良いなと感じました。診察では、カルテをパソコンで管理しているので、診察をしながらその場で入力・確認をしていて信頼感がもてました。薬の処方に関しても院内に薬局が併設されていて、名前を告げればすぐに処方をしてくれるというものになっていたので、待ち時間もなく楽で良いなと思いました。施設内はとてもきれいですし、椅子の数も豊富にあるので立って待たなくて良いのも好感がもてました。次また病院に行くことがあったら渡邉医院に通いたいと思います。 -
watalizmさん
しまだクリニック 口コミ
しまだクリニックは小児科と内科(大人も対象)で、
患者さんも大人と子供が半々です。
院内は子供向けのおもちゃ等が用意されていて
清潔感溢れています。
予約がないと30~1時間半待ちは覚悟した方がいいです。
特定の曜日は子供の予防接種や健康診断が優先となるので
事前に調べてから行くことをオススメします。
子供の予防接種等でお世話になってますが
1つ1つ丁寧に教えてくれます。
子供の注射跡の絆創膏にシールを貼ってくれたりと
子供が喜ぶポイントを押さえてくれています。
-
Jyunさん
メル眼科クリニック 口コミ
駅からも近く、院内もとても清潔感があり大変気持ちがいい。医師も説明が丁寧いでわかりやすく好感がもてる。 -
usyさん
東京医科大学八王子医療センター 口コミ
大学病院というより、医療センターといったほうが通じています。
山梨県も含めて近隣地区の中での大学病院としての位置づけ。
救急医療も行っており、生体肝移植にも対応できたり、ヘリポートがあったりと多摩地区では随一の先生が集まっていると評判です。
多摩地区の町医者で大病院への指定を受けると、だいたい病状にもよりますが、ここが指定されてきます。
建物はやや古くなってきていますが、高尾山にほど近い立地条件なので、敷地内に遊歩道もあり、都会とは違った良さが感じられます。
駅からの距離はありますが、バス便が便利に出ているので不自由はないです。近隣に学校が多く、学生さんもバスで乗り合わせることが多いですが、席も譲ってくれたりと良好な感じがうかがえました。
いうまでもなく駐車場は広いです。