野村内科循環器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
野村内科循環器科
郵便番号 | 052-0024 |
---|---|
住所 | 北海道伊達市鹿島町63-5 |
電話番号 | 0142-21-3700 |
診療科目 | 循環器科,内科 |
野村内科循環器科 の近隣にある病院のご紹介です。
総合病院 伊達赤十字病院 | 北海道伊達市末永町81 |
守谷内科医院 | 北海道伊達市鹿島町31 |
川口内科クリニック | 北海道伊達市舟岡町329-3 |
太陽の園発達診療相談室 | 北海道伊達市幌美内町36-58 |
小熊内科医院 | 北海道伊達市山下町159-7 |
湯沢医院 | 北海道伊達市大滝区優徳町165-1 |
旭町クリニック | 北海道伊達市旭町26-51 |
元町内科クリニック | 北海道伊達市元町73-34 |
伊達医院 | 北海道伊達市錦町129-6 |
総合病院 伊達赤十字病院 | 北海道伊達市末永町81 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ピエタさん
小樽皮膚科クリニック 口コミ
小樽皮膚科クリニックには、家族が脱毛症になったときに付き添いで行く機会がありました。知り合いの中では、円形脱毛症によく利く薬を処方してくれる病院だということで、評判になっていたので、家族を説得して向かいました。
実際に小樽皮膚科クリニックを受診してみると、とても診察は短く、簡潔で、検査なども少ないので、ストレスがありませんでした。また、評判になっていただけあって、処方してもらった薬を1か月程度塗っただけで、円形に脱毛していた部分は毛が生えて改善されました。 -
veronさん
さっぽろ香雪病院 口コミ
さっぽろ香雪病院。
精神科です。内科と歯科も入っているとかかれていますが実際は精神科にかなり特化した感じです。あくまで入院患者さんのための歯科という感じです。ここは漢方にも対応しているので漢方治療を希望するならその旨を伝える必要があります。よくありがちな予約制治療開始まで時間がかかるということも全くなく、予約制ではない分すぐに治療開始出来るのが強みです。施設も新しくしたばかりなのでとてもきれいです。入院施設もあるので安心できます -
enzikubokunさん
苫小牧耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
年をとったせいか、右の耳の聞こえがよくなくなり、この苫小牧耳鼻咽喉科クリニックへ通いました。
場所は、比較的にわかりやすく、近くに他の病院もあるので、知っている方も多いと思います。病院は、建物の2階にあります。
以前に、子どもが蓄膿症ではないかと、ここへ連れてきました。診察の結果は、蓄膿症はないとのことでした。その際、診察した結果などを丁寧に説明してもらいました。待ち時間もそんなにかかりませんでした。
そして、わたくしも聞こえがよくないので、診察することにしました。
検査は、しっかりとするので、時間がかかりました。診察は、カーテンで仕切られた場所でした。
治療としては、鼓膜を切り、その先を切開するとのことでした。早めの処置、そして、集中的な治療をしてくれました。
早めに治り、よかったです。 -
ななかさん
平岸病院 口コミ
住宅地にあるので、たしかに患者数は多いようですが、正直に言うと、「通うのに便利な場所にあるから」というのが、ほり耳鼻咽喉科に通う第一の理由です。いちおうクリニック内には最新器機が備わっており、精密な検査が必要な場合はいいかもしれません。ただ、先生は朗らかなようにみえて、少々プライドを優先するところがあり、自分の治療方法を患者に押しつけるようなところがあります。患者さんと向かい合って、患者さんに合った治療をしているようには思えないです。自分の治療が気にくわないのなら、他をあたれと言われました。病気や症状が医学的に同じでも、痛みに弱い人、強い人、病院が苦手な人、平気な人、患者はそれぞれ病気や症状にたいして感じかたは違うと思います。それなのに、自分の言っていることや治療に口を挟むのなら、他をあたれでは、医者としてどうなのかなと思います。他の口コミサイトでは良いことばかりが目立ちますが、素直に感じたことをあえて書かせていただきました。口コミは良いことばかりではいけないと思います。辛口な口コミですが、ひとつの口コミとして投稿させいただきます。 -
パン子さん
江南通りクリニック 口コミ
職場のパワハラ、モラハラで精神的に凄く落ちてしまい生きる気力もなくなりました。
その時ここのクリニックの評判を聞いて予約をして受診をしました。
しっかりと話を聞いてくれて受け止めてくれました。
それと、カウンセリングもしっかりしているので安心です。
薬も最小限のみ処方して様子をみながら増減してくれるので助かります。
ここの病院に行かなかったら今頃はこの世にはいなかったと思います。
先生とスタッフには心から感謝をしております。