三ツ境ライフクリニック渡部内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
三ツ境ライフクリニック渡部内科
郵便番号 | 246-0022 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境2-1-2 |
電話番号 | 045-360-3558 |
診療科目 | 循環器科,消化器科,内科 |
三ツ境ライフクリニック渡部内科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ミミ さん / 2012/10/23
- 患者の話を最後まで聞いてくれない。
三ツ境ライフクリニック渡部内科 の近隣にある病院のご紹介です。
江原医院 | 神奈川県横浜市瀬谷区相沢7-59-1 |
及川胃腸科内科クリニック | 神奈川県横浜市瀬谷区南台1-30-11 |
佐藤医院 | 神奈川県横浜市瀬谷区竹村町13-10 |
瀬谷医院 | 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-3-1 |
五十嵐外科胃腸科医院 | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境110-2 |
吉岡脳外科・外科診療所 | 神奈川県横浜市瀬谷区橋戸3-63-2 |
ひなたやま内科クリニック | 神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷1-41-5 |
かやま内科クリニック | 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西3-1-13 あくわメディカルヴィレッジ |
福田医院 | 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-12-21 |
五十嵐外科胃腸科医院 | 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境110-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ピアさん
中野小児科医院 口コミ
地元の利用者です。
こちらは個人病院なので、急患にも対応して貰える安心感があり、
自分の子供達のかかりつけ医としてお世話になっています。
雰囲気としては、アットホームな病院です。最新のピカピカな感じとはちょっと違います。
患者さんは、赤ちゃん?幼児 くらいと、小学生(予防接種や吸入)が多いように感じます。
やや年配の先生が、いつもニコニコ診てくれます。
うちの子供達(5歳と2歳)は、先生が苦手な様子はありません。
インフルエンザやノロが流行っている時期以外は、それほど混んでいたり何時間も待つことはありません。
隔離室があり、インフルエンザの疑いのあるお子さんなどはそちらに案内されます。
が、2つしかないので、入れなかった場合は車の中で待つことになります。
駐車場は、医院敷地内の駐車場と、目の前の賃貸駐車場に10台以上あります。
薬は、診てもらうと大抵処方されます(なるべく薬を使わないという方針の医院ではない)
が、あまり強い薬も処方されません。
あとは、吸入のために通っている子をよく見かけます。
予防接種を多くの種類を行っています。
親は一緒に予防接種して貰うことは出来ないようです。 -
k-famさん
セントジョージクリニック 口コミ
小児科を利用しました。インフルエンザの予防接種(予約制)です。12月に入り他の病院は予約打ち切りの中で、まだワクチンがあるということで助かりました。場所ははずれなので少し分かりづらいかとおもいますが白い3階建てのきれいな建物です。駐車場は正面に6台くらいありました。待合室も広く、中庭にはクリスマスツリーやイルミネーションが飾られとてもきれいでした。若い女性の先生でしたが笑顔でとても優しい対応でした。 -
あひるさん
松井クリニック 口コミ
施術中、今何をしているか、痛みの有無などを細かく説明してくれたので安心できました。親切な先生、スタッフさんで良かったです。 -
かせぎますよさん
松島病院 口コミ
痔ろうで近所の病院で変な処置をされてしまい、全く治らなかったので松島病院に駆け込みました。
あまりにひどい処置だったため先生にも驚かれましたが、ギリギリ肛門の筋肉までは切られていないとのことだったので、あとは松島病院におまかせました。
とても綺麗な病院だし、専門病院なので同じ境遇の老若男女がいて、安心して手術入院をできました。
シャワーなども個室がたくさんあり、時間で割り当てられていて、そこにも専門スタッフがいたり、とにかくいい病院です。
-
W44いしやんさん
藤沢市民病院 口コミ
藤沢市民病院は内装がまず綺麗で設備も最新しきで安心します。待ち時間もなかなかはやくそんなに待ちませんでした。
あと看護士や先生などもテキパキしていますそれでも笑顔で元気良かったです。出て来るご飯もおいしくできていました。あとその部屋が嫌だったら変えてくれますしいろいろな要望もきいてくれました
今僕は藤沢市民病院のお陰で楽しく病気だったのか聞かれるほど元気です。みなさんも藤沢市民病院で治療してもらい元気になってください