馬車道レディスクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
馬車道レディスクリニック
| 郵便番号 | 231-0012 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市中区相生町4-65-3 馬車道メディカルスクエア5F |
| 電話番号 | 045-228-1680 |
| 診療科目 | 産婦人科,婦人科 |
馬車道レディスクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
りょうちん さん / 2011/06/01
- 不妊治療専門のクリニックで院長先生は男性ですが話しやすい先生でした。 男性の先生は・・という方は毎週金曜日の午後15時から19時に女医さんもいらっしゃいました。 完全予約制なのでまずは電話予約をしてから受診してください。 看護師さんもとてもやさしく楽しい方で安心できます。 火曜と祝日はお休みで土曜は午前診療のみですが、毎月第4土曜に無料で不妊学級をしていて、予約をして12組24名まで参加できます。私は夫婦で話を聞くことで不妊治療における知識が得られたと思いました。 また、予約をして毎月第1第3土曜の午後14時半から15時50分まで無料で個別相談もしているそうなのでまた夫婦で行きたいと思っています。 不妊治療は女性が一人が頑張ってできるものではありません。 旦那さんの協力なしでは決して子供は産めないので夫婦で協力して頑張りたいです。
馬車道レディスクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 横浜市立みなと赤十字病院 | 神奈川県横浜市中区新山下3-12-1 |
| 所婦人科クリニック | 神奈川県横浜市中区元町2-90 鈴音ビル2F |
| 元町レディースクリニック | 神奈川県横浜市中区山下町37-8 グローリオタワー横浜元町2F |
| 横浜朱雀漢方医学センター | 神奈川県横浜市中区石川町1-11-2 小菅医療ビル2F |
| 横浜クリニック | 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3-107 N・1ビル2F |
| 戸賀崎産婦人科 | 神奈川県横浜市中区蓬莱町2-6-14 |
| 福田俊子レディスクリニック | 神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル2F |
| 太田医院 | 神奈川県横浜市中区黄金町2-9 |
| 雨宮クリニック | 神奈川県横浜市中区尾上町5-76 明治屋尾上町ビル5F |
| ふれあい横浜ホスピタル | 神奈川県横浜市中区万代町2-3-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ほにほにぽんさん
美しが丘ウイメンズクリニック 口コミ
私は美しが丘ウイメンズクリニックで出産をしました。自宅から近かったというのが一番の理由なのですが、そのほかにこの病院では無痛分娩を取り扱っています。麻酔医は外部からのお医者様のようなので、いきなりの陣痛に対処するのではなく、計画的に相談して日取りを決めての出産でした。おかげ様で元気な赤ちゃんを産むことができました。産後の入院のときも毎日の食事がとてもおいしく、毎回完食させていただきました。また機会があれば利用したい病院です。 -
キンモクセイさん
海老名メンタルクリニック 口コミ
H24の10月に初めて受診しました。
病院のHPはないようですが、まず初診は電話で予約をとり、患者さんが来院した順に診られるということでした。
海老名駅から徒歩10分ほどのビルの2階です。
電話受付の方は印象が多少ぶっきらぼうな気もしましたが、行ってみたらそうでもなかったです。
ドアは摺りガラスのように中が見えにくい配慮がされています。
室内はアロマの香りがして落ち着きました。
初診票に症状を書きますが、前もって症状書いたメモなど持っていくといいかもしれません。
根岸先生とおっしゃる方に診てもらいましたが、威圧感やいやな雰囲気などなく、書いた症状に沿って、質問して下さり、とても丁寧に話を聞いて下さりました。
結果、典型的なうつ病とはっきり言われました。
驚いたのが、薬の飲み方や、どんな副作用があるか等、先生ご自身が丁寧にメモに書いて教えて下さりました。
不安に思いつつ行きましたが、とても安心して相談することができました。
-
ピュー太郎さん
いとう横浜クリニック 口コミ
一般内科と脳神経外科が中心のようですが、私は乳がんの検査を受診しています。他の病院で乳がん検診を受診した際、定期的な検査が必要と診断され知り合いに相談したところ勧められた病院です。院内は清潔で受け付けや先生方も親切。マンモのレントゲン技師も触診やエコーを診てくださる先生も女性。特に診察をしてくださった女医さんは気さくな方で、話をキチンと聞いてくれ丁寧な説明そして不安を残す言い方をしませんので安心して通っています。ただしこちらでは万が一乳がんの疑いや治療が必要と判断とされた場合は専門の病院の紹介をしてくれるようで乳がん自体の治療はしていません。こちらの病院は駐車場が近くのコインパーキングです。1時間ほどのチケットはくれますが、それ以上は自腹です。 -
すてっちさん
総合新川橋病院 口コミ
近くの眼科に行ったときにここでは見れないと言われたので新川橋病院の眼科の紹介状をもらい、ここの眼科有名だからという話を聞きここの眼科に通院していました。比較的大きい病院で、患者さんもお医者さんも沢山います。
結構重度の角膜炎だったのですが、不安になる私を一緒に頑張って直していきましょうねととても毎回親切に対応してくれました。看護士さんも優しいし丁寧です。先生もころころ変わることなく同じ先生に対応してもらえたのでよかったです。
毎回現在の病状やこれからの治療法や薬の説明など丁寧にわかりやすく説明してもらい信頼のおけるお医者さんでした。おかげでなんとか最初の予定よりも早めに完治し、とても感謝しています。 -
ソーダさん
新ゆり山手通りこどもクリニック 口コミ
新ゆり山手通りこどもクリニックの医師は、何と言っても説明が丁寧である。こちらの質問に対して、きちんと答えが返ってくるので安心感がある。複数いる女性看護師も、総じて親切であるように思えた。診察前に状況を用紙に記入し、提出して待機する流れである。待合室には、テレビや乳幼児向けキッズゾーンがある。駐車場の提携サービスあり。診察時間を少々増やしていただけると、何かトラブルがあったときにも行けるのでもっと良いと思う。














