スマートフォン版はこちら

佐藤・みみ・はな・のどクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 宮城県の病院 > 石巻市の病院 > 佐藤・みみ・はな・のどクリニック

佐藤・みみ・はな・のどクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
石巻市の病院、「佐藤・みみ・はな・のどクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 986-0861
住所 宮城県石巻市蛇田東道下96
電話番号 0225-22-3387
診療科目 耳鼻咽喉科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

佐藤・みみ・はな・のどクリニック のロコミ (全3件)

おすすめ!口コミ情報

ミィ さん / 2012/08/01
 中里耳鼻咽喉科医院は、建物が綺麗で病院特有の緊張感があまり感じられず、落ち着いていられます(^^)  医療機器も充実している感があり、医師も看護師さん方も患者の話をに親身になって聞いてくれ、きちんとした検査をしてくれ患者の話にない症状も推察し、的確な診断をしてくれて不安感も少なくしてくれました(^^)  私が受診した症状は幸いたいしたことはなかったのですが、今後の生活におけるアドバイスや、不安ならまたいつでも来て診せてくださいと言われた時には、すごい安堵感でした(^^)  未だに、症状が気になる事もありますが、中里耳鼻咽喉科医院の医師の言葉で、いつでも診てもらえると思うだけで、安心して生活しています(^^)  
クローバー さん / 2012/02/01
5年前から花粉症の症状が出始め、始めのうちは症状が軽かったので 薬を服用しなかったのですが、年々ひどくなって来たので 中里耳鼻咽喉科医院を受診しました。 アレルギー検査を受け診察してもらうときに、他に服用している 薬があることを話しました。(精神の薬) アレルギーの薬との飲み合わせが心配でしたが、とても優しい感じの 先生で薬の説明もしっかりしてもらったので大丈夫だと分かり安心しました。 それ以来、花粉の時期には必ずお世話になっています。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

佐藤・みみ・はな・のどクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

渡辺耳鼻咽喉科医院 宮城県石巻市貞山1-4-5
石巻赤十字病院 宮城県石巻市蛇田字西道下71
六郷耳鼻咽喉科 宮城県石巻市鋳銭場5-35
小林耳鼻咽喉科医院 宮城県石巻市蛇田字北経塚72-1
館田耳鼻咽喉科医院 宮城県石巻市相野谷字旧屋敷150


おすすめ病院の口コミ

  • かずしずさん
    佐久間眼科小児科医院 口コミ
    佐久間小児科眼科は、眼科、小児科をやっています。私は、よく小児科に通います。小児科の先生は、ほかの病院と違い、ちゃんと病状をわかりやすく説明してくれるし、多少無理なお願い(どうしても仕事が休めないから、多めに薬くださいなど)も出来る限り相談に乗ってくれます。長く通っていると、この後症状がこうなりやすいから気を付けてなどアドバイスもくれるし、親としては安心です。子供にもすごく優しくて、全然怖がらずに行ってくれます。壁には先生が人気なのがよくわかる子供たちの感謝のお手紙(絵や折り紙)が飾ってあって、人気なのが分かります。あと可愛いのが、点滴になった時に、針を抜いた後の絆創膏が、アンパンマンのキャラクターなのが子供にとっては、痛い思いをしたあとのご褒美になってるみたいです。
  • moco72mayuさん
    さど眼科 口コミ
    さど眼科は水晶堂の2階にあります。コンタクトレンズの健診で通院していますが、院内も新しく清潔でとても綺麗です。買い物ついでに寄れる場所なので通いやすいと思います。先生も本を出されていたり、新聞の相談コーナーで掲載されていたり、母校である順天堂大学でも診察されているようなので、腕のいい先生だと思います。コンタクトレンズの健診は定期で必ず受けなければいけないので、遅れると怒られたり厳しい先生ですが、きちんと通っていれば優しいいい先生です。
  • かえるちゃんさん
    森消化器内科外科 口コミ
    ここの森消火器内科外科は多くの会社の健康診断で使われていて、
    行ったことのある人は結構多いんじゃないでしょうか?
    私も会社の健康診断に毎年行っておりました。バイパス沿いにあり
    大きな看板が出てるので道に迷うことはないと思います。
    年輩の先生はいつでも元気がよくサッパリとした、感じの良い方で、看護婦さんも面白くみんな明るい人柄の印象があります。
    入院施設もあり、大きめの病院で駐車場も広くとってありますので
    その辺の便利も良いですよ。
  • haouさん
    篠田クリニック 口コミ
    これはひどい。


    初診で2時間待ち・・・



    予約をしなかったこちらも悪いが
    せめて、

    「待ち時間あるから後日予約してから来て」

    と言って欲しかった・・・




    しかも待たせるのは常習な感じ。


    他の病科と精神科は違うと思うのだが・・・
    頭いかれてるかもしれない連中と同じ待合室で2時間待たされる患者の恐怖を、この医者は理解できているのだろうか?


    そして2時間待ってやっと自分の番が来たのだが、始まったのは口頭質問。


    どうされましたか?と質問されて、いろいろと自分の状態を言うのだがうまく言葉が出てこない。
    すると、自分の状態をほとんど伝え切れていないところで病気の可能性を全否定。





    「病気の可能性は考えられません」

    と言いつつ、しかも鼻で笑った?





    お前は何も知らないのね〜みたいな傲慢な感じで鼻で笑いやがった!!!!





    こちらは精神的負荷に向き合おうと一大決心をして、
    自分にとってはかなりの負担の



    「精神科にいって自分の恥部をさらけだす」



    というやっとの思いで成し遂げたその状況を鼻で笑わらうって・・・


    その後もいろいろと話を聞いてみたが、
    この医者からは包容力とか人と共感する能力とか洞察力がまったく感じられなかった。
    ただイライラさせられただけ。


    ヒステリックで傲慢な態度で
    後に患者待たせてるからさっさと帰れと言われてるようだった・・・


    こんな無神経で傲慢な人間が精神科医?
    精神病院に行ったのは初めてだがこんなもんなのか?



    通りすがりのおっさんにいきなり自分の恥ずかしい所を見せて変態扱いされてるような感覚・・・



    屈辱・・・


    何やってるんだろう私・・・
    精神科なんていかなきゃよかった・・・



    あるのは後悔の念ばかり・・・






    患者を待たせてでも、より多くの患者を診ようとする姿勢はいい。
    だが、それによって結果的に患者一人一人の診察の質を落としてしまっているのでは、
    診察の回転効率を上げて自分だけの利益を貪ってる様にしか見えない。






    ストレス解消するために精神科に行ったのに、ストレス溜めさせられた
    この怒りを少しでも晴らすためにここに事実を書く!!!
  • アンラッキーさん
    荒巻なべ胃腸科・内科クリニック 口コミ
    こんなひどい病院今時ありません。ドクター、受付とも感じが悪い。症状を話しても人ごとのように聞いて、ジャー薬ださから飲んでみてというだけ。一切の触診もなし。ただパソコンに向かい入力するのみ。評判がよほど悪いのか、患者は少なかったです。もう二度と行くことはない。行こうとしているひとがいたら止めます。ほんと最悪な病院です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

佐藤・みみ・はな・のどクリニックの口コミ詳細ページ上部へ