中川クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中川クリニック
郵便番号 | 604-8436 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区西ノ京下合町11 島津プラザビル4F |
電話番号 | 075-812-0012 |
診療科目 | 泌尿器科 |
中川クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
古玉医院 | 京都府京都市中京区高倉通二条下る瓦町550 メスプビル内 |
洛和会丸太町病院 | 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9 |
梶田泌尿器科クリニック | 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町652 烏丸ハイメディックコート5F |
杉山医院 | 京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町128 |
大澤クリニック | 京都府京都市中京区錦小路通東洞院東入西魚屋町617 |
京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院 | 京都府京都市中京区壬生仙念町30 |
烏丸透析クリニック | 京都府京都市中京区烏丸通二条下ル秋野々町518-1F |
朱雀診療所 | 京都府京都市中京区西ノ京永本町19 |
いちおか泌尿器科クリニック | 京都府京都市中京区東洞院通り二条下ル |
杉本クリニック泌尿器科・皮膚科 | 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町13-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
hituさん
宇治病院 口コミ
宇治病院に乳がん検診にとても良い先生がいらっしゃるという話を職場の人から聞き受診しました。職場の女性の大半がここで乳がん検診を受けています。
マンモグラフィーとエコー、触診と総合的に見てくださります。
私は以前別の病院で乳がん検診を受けたときには、エコーだけだったのですが、再検査となりマンモグラフィーを受けて問題なしでした。
再検査となるともう一度病院に行かなくてはいけなく、二度手間です。
宇治病院でしっかり見てもらい、安心できます。 -
笹原さん
中部産婦人科 口コミ
1人目の出産が丸一日かかって精神的にも肉体的にも大変だったので、2人目を産むなら絶対に無痛と決めていました。
こちらの病院は前例も多く、安心してのぞむことができました。
先生もベテランで知識が豊富でしたので、的確なアドバイスをいただけて心強かったです。
痛みも体力の消耗も少なかったので、動き回りながら育児を楽しめています。 -
makiさん
中部産婦人科 口コミ
初めてのお産で、陣痛が来てからは、何度も心が折れそうになってギャーギャー叫んだりしましたが、看護師さんが付きっきりで「こうしたら楽になりますよ」など、色々とアドバイスをくれました。
1日半と、とても時間のかかった出産でしたが、先生をはじめどの看護師さんも丁寧に対応してくれました。ありがとうございました。 -
gyamgyamaさん
柳井医院 口コミ
この方はうちのホームドクターです。
いい点は何より街の病院として他病院との連携がしっかりしています。自分の管轄外のことでしたら、すぐに他の病院を紹介してくださります。
次に、病状の最新治療に精通していること。最新医療の知識を入れておられるので、医療の選択肢がいくつかあり、そこから患者と話し合って治療を開始されます。
また、病院スタッフも技術の高い看護師さんが揃われていて、患者さんへの気配りやケガの対処まで痛みを少なくされるために心血をそそでいられます。ただ、見た目はそんなに真剣みはないですが、注射がそんなに痛くありません。実際他の病院で注射の痛みが嫌いな子供さんがここでは泣かなかったそうです。
ただし、医院長が一番注射が下手なのが玉に瑕です。 -
PONKOさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩ってリスクあるとかネガティブなイメージがある人もいるみたいだけど、先進国では無痛分娩をしている国のほうが多いんじゃないかな?日本は保守的なところがあるから昔ながらのお産に拘る人が多いみたいだけどちゃんと医療も進化しているんだし産むのはお母さんなんだからお母さんの好きな方法を選べばいいと思う。帝王切開だって普通分娩だって無痛分娩だってどれも立派なお産だよ。この病院はそれをしっかり教えてくれるから信頼できる。