静岡県立静岡がんセンターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
静岡県立静岡がんセンター
郵便番号 | 411-8777 |
---|---|
住所 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007 |
電話番号 | 055-989-5222 |
診療科目 | 心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,精神科,放射線科,神経内科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
静岡県立静岡がんセンター のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ブラックラブラドール さん / 2012/05/01
- 父親が前立腺がんで入院し陽子線治療を受けました。 地方病院からのセカンドオピニオンで泌尿器科と陽子線科にかかりました。 病院内はホテルのような作りで待合の座席はすべてソファー病院に入るとすぐに入り口で予約が取れて携帯電話のような物が配られ順番になるとベルが鳴るようになっていました。 最上階にホテル並みの大浴場があり富士山が見えてとても景観がようです。 食事も到底病院食とは思えなくてとてもいい食事が出ました。 陽子線治療の金額を除けば、食事代も地方病院よりかなり良くて料金も安いです。 最初がんセンターと聞いて不安がありましたが、設備や医療体制、スタッフの対応が最高なので不安なく治療を終えました。 陽子線化の村山先生は父の癌の進行度や特性を説明した上で治療の方針を時間をかけて丁寧に説明してもらえました。 遠方から来ているからと体力のことも考えていただき、早めの診察もしていただけて大変満足です。 3か月に1度の検診は「最寄りの病院でもできますよ」と言ってくれたのですが、先生に診て貰いたいと言って新幹線で通っています。
-
みつまき さん / 2012/02/01
- 静岡県立静岡がんセンターは、静岡県で唯一のがんセンターになります。 比較的新しい病院で、院内はとてもきれいです。 緩和ケア病棟も併設されており、陽子線治療も導入されており、専門的ながん治療ができる病院です。 病院からは、するが湾や富士山を見ることができます。 全国各地から患者さんがきています。紹介状持参の予約制ですが、人間ドックなどにも対応してます。 スタッフさんも専門的知識が豊富で、各分野の認定看護師も多く在籍されています。
静岡県立静岡がんセンター の近隣にある病院のご紹介です。
境医院 | 静岡県駿東郡長泉町竹原397-4 |
さはこ内科クリニック | 静岡県駿東郡長泉町中土狩560-1 |
森本神経内科クリニック | 静岡県駿東郡長泉町竹原313-15 |
池田病院 | 静岡県駿東郡長泉町本宿411-5 |
境医院 | 静岡県駿東郡長泉町竹原397-4 |
境医院 | 静岡県駿東郡長泉町竹原397-4 |
りゅうじん医院 | 静岡県駿東郡長泉町下土狩520 |
池田病院 | 静岡県駿東郡長泉町本宿411-5 |
青木医院 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪568-1 |
青木医院 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪568-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
じゃんじゃんさん
長尾クリニック 口コミ
祖母が長尾クリニックでお世話になっていたのですが、とにかく看護婦さんがとても親切です。
きさくな方が多く、世間話などもしてくれて、他の病院は嫌がる祖母でしたがこちらの病院だけは嫌がることもなく、看護婦さんと楽しそうに過ごしていました。
体のケアはもちろんのこと、心のケアもしてくれる感じです。
総合病院に入院した際には、心配してお見舞いにも来てくださいました。
先生の診察はもちろんですが、気分よく通える雰囲気というのはとても大切だと思います。長尾クリニックに出会えて本当に良かったと思います。 -
ちょめさん
胃と腸のクリニックあおいスクエア 口コミ
しばらくキリキリと酷い胃の痛みが続き、お腹を押さえながら来院しました。
以前から「胃と腸のクリニックあおいスクエア」という病院名は度々耳にしていて、
周りでもお世話になっている方が多かったので、いざ病院へとなった時、
迷わずこちらを選びました。
そこで初めて胃カメラをのむことになったのですが、事前に良い評判を聞いていたこともあって、
不安なくお願いすることができました。
初めてなので恐怖心はもちろんあったのですが、
本当にそれほど苦しくもなく終わったことには驚きました。
先生も優しい方で、とても丁寧に説明してくれたのを覚えています。
おかげさまで現在は体調も良くなりました。 -
チョコパフェさん
たかはし内科クリニック 口コミ
たかはし内科クリニックへは友達に紹介してもらって診てもらいました。
私は胃腸が弱くて、あちこち病院へ通ってみても大した事がないと言われて大腸検査を受けたかったのに以前、通っていた病院では必要ないと断られました。
それで友達に紹介してもらい、たかはし先生に説明すると快く大腸検査を受けさせてくれる事になり、結果は異常なしでした。
検査が終わった後も優しくてまだフラフラする私を気遣ってくれました。
やっぱり病院の先生は優しい方が安心できますね。 -
ool_lover19さん
浜松医療センター 口コミ
肺に影が出て、原因を探るためかかりつけの病院から紹介されてこちらの病院に来院しました。肺の検査ということで、気管支鏡の検査をすることになりました。過去に2回同じ検査を他の病院でしましたが、本当に苦しくて日帰りの検査でしたが、ここでは1日入院してしっかり事前検査をしてからの気管支鏡の検査でした。
苦しいのはわかっていたので、先生にも過去2回やって本当に苦しかったといったら、麻酔をしっかりやってなるべく苦しくならないようにしてくれるということでしたが、苦しいものは苦しいよ・・・と内心思いながら検査に臨みましたが、実際は麻酔をしてから、検査台に乗って検査をしだしたところから完全に記憶がなく、検査が終わってしばらくしてから目が覚めました。
検査自体は本当に体の負担がなくてすごくよかったです。
また同じような検査をしないといけなくなったら、こちらの病院で検査をしようと思います。
-
TURU子さん
こんどうクリニック 口コミ
先生を始め病院のスタッフの方々の心豊かな配慮に感謝しております。対応並びに対処も、とても速いのではないかと思いました。専門の分野で力になっていただいたり、または症状に合った病院を紹介していただくのも良いかもしれません。追伸)おばあちゃんの知恵袋ではございませんがお話をする事により、お互いに知識が広がり深まるのも素敵な事ではないでしょうか。