大川外科胃腸科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大川外科胃腸科クリニック
郵便番号 | 480-0102 |
---|---|
住所 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字伊勢帰133-2 |
電話番号 | 0587-92-3155 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,胃腸科,循環器科,麻酔科 |
大川外科胃腸科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
神尾外科 | 愛知県丹羽郡扶桑町柏森字寺裏47 |
久永内科クリニック | 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字伊勢帰59 |
神尾外科 | 愛知県丹羽郡扶桑町柏森字寺裏47 |
山田ファミリークリニック | 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字郷西195 |
かめいクリニック | 愛知県丹羽郡扶桑町柏森長畑460 |
ひじかた整形外科 | 愛知県丹羽郡扶桑町斎藤榎235 |
山田ファミリークリニック | 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字郷西195 |
いずみ内科 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字西前130-2 |
石田整形外科 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字定松90-1 |
神尾外科 | 愛知県丹羽郡扶桑町柏森字寺裏47 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
meoo0106さん
そうだこどもクリニック 口コミ
初めて子供ができた時からずっとお世話になっています。
今や3人兄弟で揃って行くとうるさいのですが、嫌な顔もせず元気でいいねぇと受け入れてくれます。
先生も扱いが分かっているので、予防注射でもお兄ちゃんは泣かなかったよーというと下の子も我慢して泣かずにすみました(笑)
地元でお世話になっていない子はいないんじゃないかな?と思うくらい親しまれている病院です。
今の時代小児科専門は少ないのでとても助かっています。 -
ティアラさん
としわ会診療センターレクリニック 口コミ
小児科には病児保育もあるので働くママにはありがたいです。
みずぼうそう等の指定伝染病の疑いがある時、高熱の時など隔離部屋があるのでゆっくりと順番を待つことができます。
また、2回目以降は電話&インターネット予約ができ、順番間近になるとメールが届くサービスがあり待ち時間は少なく済みそうです。
金曜日は診療時間がpm10:00までなので、仕事帰りに受診することも可能です。
先生やスタッフ方の対応も、いつも笑顔で安心して受診できます。 -
たつままさん
岡崎市民病院 口コミ
岡崎市民病院に通っています。
総合病院ということもあり、広くて綺麗な病院です。
予約制なので、安心してその時間に通院できます。
スタッフの方々も丁寧な対応をしてくれるので気持ちいいです。
駐車場もたくさんあり、無料なのが嬉しいです。
(駐車券などは発行されず、ずっと開放です)
施設内には銀行ATMや売店、ポストなどがあり便利です。
売店ではお弁当屋さんもよく来て、お弁当販売をしています。
夜間救急も受け付けているので安心です。
-
masakunさん
山本耳鼻咽喉科 口コミ
山本耳鼻咽喉科は患者さんは多いです。待合室で立って待つことは無いですが、それだけ人気が有るのかなと思います。
番号札をもらって今の番号が表示してあるので大体の待ち時間の目安はつくと思います。
テキパキな先生なので診察も処置もすごい早いです。耳鼻咽喉科に行く患者さんの大半は吸入をするんですが8人ぐらい同時に出来ます。
駐車場は停めれない事は無いと思います。そんなに広い建物ではないですが患者はおしゃれとか広いとかを求めてませんのでぜんぜんいいと思います。 -
sora00987さん
つくしこどもクリニック 口コミ
小学生の娘がインフルエンザにかかってしまったとき、つくしこどもクリニックにつれていきました。初めてここで診察を受けに行ったときは、待合室にたくさんおもちゃがあって、泣いているお子さんも全然居ませんでした。テレビもあって、そこでアンパンマンなどの子供が喜びそうなビデオもみれるし、須郷良い環境だと思いました。診察室にも、箱いっぱいのおもちゃがおいてあって、インフルエンザのときにやる、鼻に綿棒?をさすときにも、そのおもちゃを使いながらやってもらったので、子どもも泣かずに診察を受けることができ、すごくすんなりと終わりました。