くすのせ形成外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
くすのせ形成外科
郵便番号 | 780-0842 |
---|---|
住所 | 高知県高知市追手筋1-9-22 高知メディカルプラザ3F |
電話番号 | 088-826-1700 |
診療科目 | 形成外科,皮膚科 |
くすのせ形成外科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
pom さん / 2013/03/05
- こちらの病院は、とても綺麗で、女医の先生もとっても優しい方で混んでも回転がはやいのでとてもいきやすいです。おすすめです
-
コタロウ さん / 2012/01/05
- くすのせ形成外科には、顔にあるイボを取ってもらうのにお世話になりました。女医さんが綺麗に処置してくれて、とても満足しています。首にある小さなできものを取ってもらった時もありますが、その時はごく小さかったので診察したその日に取ってくれました。顔のイボの方は、どのくらいの期間絆創膏を貼る必要があるかなど事前に説明してくれたので、年末年始のまとまった休みの直前に取ってもらいました。痛みもなく長年気になっていたイボとさよならできたので、お世話になって良かったと思っています。
くすのせ形成外科 の近隣にある病院のご紹介です。
高知医療センター | 高知県高知市池2125-1 |
恒石皮膚科診療所 | 高知県高知市上町4-5-3 |
見元回生病院 | 高知県高知市本町2-4-28 |
青木脳神経外科形成外科 | 高知県高知市高須新町1-6-26 |
青木脳神経外科形成外科 | 高知県高知市高須新町1-6-26 |
高知見元病院 | 高知県高知市升形5-33 |
島崎クリニック | 高知県高知市桟橋通2-12-5 |
山本内科外科医院 | 高知県高知市上町1-10-39 |
ひらた皮フ科 | 高知県高知市竹島町13-1 うしおえメディカルビル・イーア4F |
かわず皮フ科 | 高知県高知市横浜新町4-2312-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
コタロウさん
かわず皮フ科 口コミ
小さな皮膚科診療所です。横浜ニュータウンを通るバスに乗るか車で行くしかありませんが、バス停の近くですし駐車場もあるので、車で行く人にとっては行きやすい便利なところにあります。一人の先生が診察しています。先生も看護師さんもアットホームで、皮膚に関してはいつもここを利用しています。正面に銀行があって、スーパーも近いのでそういう意味でも便利です。時々込んでいますが、大抵は比較的すぐに診察してもらえる点も気に入っています。 -
ぽちさん
内田内科消化器科 口コミ
内田内科消化器内科を受診したときの話をします。そのときは、胃のむかつきがあり、受診しました。そして、胃カメラを行うことになったんです。胃カメラについては、絶対することがいやだったので、拒否しました。すると、先生は無理強いすることなく理解してくれました。結局、通院していく中で、この先生になら、任すことができると思い始め、胃カメラを行いました。そして、心配していた胃カメラを無事、終了することができました。思っていたより、スムーズに終了しました。先生との信頼関係をもてたことが一番良かったと感じています。 -
コタロウさん
ひろせ整形外科リハビリステーションクリニック 口コミ
腱鞘炎の注射をしてもらいました。とても上手に注射してくれます。痛くないという意味ではなく、悪いところにちゃんと薬が届くように注射してくれるという意味です。リハビリ施設を併設していることもあり、待合室も広く綺麗です。プールもあるので、人がたくさん訪れます。車の置き場所ですが、病院の前はいつも車でいっぱいです。国道を挟んだ向こう側には結構広い駐車場があるので、少し歩きますし最初は分かりにくいですが車の置き場所に困ることはありません。 -
サイファさん
高知県立幡多けんみん病院 口コミ
高知県西部、幡多地区にある唯一の大きな拠点の総合病院。
そのため、来院者・急患者は非常に多いです。
しかし、医師・看護師をはじめとするスタッフは根気強く色々な事に挑戦し、日々訓練やミーティング、会議等を行っております。
特に関係機関とも連絡を調整しあったりし、東日本災害大震災もありました本年は、高知県においても危惧されている南海地震に備えた広域災害対応訓練を行ったり、DMAT隊の活動を行ったりとしております。
-
ぽちさん
朝倉病院 口コミ
私の子供が車で移動をしていた時に、急に腹痛が起こり、近くの病院を捜し、朝倉病院があったので受診しました。初めての病院でしたので、とても不安でしたが、看護師さんが優しく大丈夫だからと声をかけてくれて、子供も気持ちが少し楽になったようです。先生に診察を受けたときも、先生がとても親切に聞いてくださり、こちらも緊張はなく答えることが出来ました。病院は不安をたくさん持って受診するため、こういう暖かい対応が身にしみました。