宮の森三条内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
宮の森三条内科クリニック
| 郵便番号 | 064-0953 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市中央区宮の森三条6-2-10 |
| 電話番号 | 011-616-0036 |
| 診療科目 | 内科,消化器科 |
宮の森三条内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 医療法人社団廣仁会 豊水総合メディカルクリニック | 札幌市中央区南7条西2丁目1-4 |
| 桜庭内科医院 | 北海道札幌市中央区南十四条西9-3-46 |
| 坂本医院 | 北海道札幌市中央区北三条東7-363 |
| 南札幌病院 | 北海道札幌市中央区南九条西7-1-23 |
| 斎藤医院 | 北海道札幌市中央区北二条東8-86 |
| 高須内科医院 | 北海道札幌市中央区南十八条西8-2-15 |
| 西18丁目・手のクリニック | 北海道札幌市中央区大通西17-1-27 札幌メディケアセンタービル4F |
| しんたに内科消化器内科 | 北海道札幌市中央区大通西17-1-27 札幌メディケアセンタービル4F |
| 市立札幌病院 | 北海道札幌市中央区北十一条西13-1-1 |
| 角田内科クリニック | 北海道札幌市中央区南七条西4-1-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
kokonozoさん
北広島小児科 口コミ
院内は清潔感があり、ベビーベッド、授乳室、キッズスペースがあります。キッズスペースにはおもちゃがあり、絵本もあります。先生も気さくな方でわからないことなど聞きやすいです。子供にもよく話しかけてくれて、子供が好きなことが伝わってきます。看護士さんもハキハキした方で好感が持てます。予防接種のスケジュールのたて方の相談にものってくれました。すぐとなりに調剤薬局があるので便利です。駐車場は少し離れた所にありますが、広いです。 -
mie0919さん
大通りつげのクリニック 口コミ
大通りつげのクリニックについての口コミです。街中のビル内に入ってるクリニックで、茶を基調としたすっきりとしたつくりの院内です。待合スペースにはお茶やコーヒーが無料で飲めるようになっています。いつ行ってもそんなに待たないでみてもらえましたし、待合の人数も多くないので緊張しないで通えました。診察自体も丁寧に行ってくれます。同じフロアに薬局があり、そこの雰囲気も良く、待たないので、しばらくその組み合わせでお世話になりました。予約も比較的取りやすいのでおすすめです。 -
キャンディさん
わかばやし内科クリニック 口コミ
わかばやし内科クリニック。職場の近くにあるので、胃痛で受診しました。胃カメラが最新式だということだったので受診したのですが、簡単な触診の後、まずは薬で様子を見てみましょうと言われました。薬は漢方が中心でしたが、先生のおっしゃる通りすぐに良くなり、その後風邪などでちょくちょくお世話になっています。待合室は、オルゴールの音色が響いていて、とってもリラックス出来る空間でした。お子さんも多く受診されているようですよ。 -
aniamiさん
函館渡辺病院 口コミ
函館渡辺病院に始めて行った際は、総合受付の印象が明るく、通常は正面入って奥にあるのが多いと思いますが、ここは出入り口の並びにあったのでそれもあるのかな、と思いました。
娘が整形外科、私自身が皮膚科に行きました。総合病院で患者さんが多いのに、どちらの科でも丁寧に診察してもらいました。
病院内も全体的に明るく、でも慌ただしい様子もなく静かで落ち着きました。たまたまかもしれませんが、看護師さんも大変気さくな印象をうけました。 -
いずさん
文苑日向小児科 口コミ
子供が2人、文苑日向小児科に何度も受診したことがあります。待合室、トイレなど、病院全体の清掃がきれいにされています。午前診療と午後診療の間にも看護婦さんや事務員で清掃しています。子供の診察が終わったら、子供は看護婦さんと処置室に行くため、親は先生の話を落ち着いて聞くことができます。乳幼児の時にはとても助かりました。咳が酷い時には、吸入器の貸し出しも無料でしてくれました。先生はしっかりと子供の状態を診てくれ、親に対しての説明もしっかりしてくれるので、とても安心な病院です。














