堤病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
堤病院
| 郵便番号 | 868-0083 | 
|---|---|
| 住所 | 熊本県人吉市下林町232 | 
| 電話番号 | 0966-22-0200 | 
| 診療科目 | リハビリテーション科,放射線科,循環器科,小児科,内科 | 
堤病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 堤病院附属九日町診療所 | 熊本県人吉市九日町100 | 
| 堤病院附属九日町診療所 | 熊本県人吉市九日町100 | 
| 愛生会外山病院 | 熊本県人吉市南泉田町89 | 
| 球磨病院 | 熊本県人吉市上青井町176 | 
| 外山内科 | 熊本県人吉市二日町22 | 
| JCHO人吉医療センター | 熊本県人吉市老神町35 | 
| ひとよし内科 | 熊本県人吉市七地町28-1 | 
| 田中医院 | 熊本県人吉市瓦屋町1440-1 | 
| 辻循環器科・内科 | 熊本県人吉市駒井田町210-16 | 
| しらおく内科クリニック | 熊本県人吉市中青井町字萩原295-8 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  さこさん
リハビリテーションセンター熊本回生会病院 口コミ
バスケットをやってて膝をやってしまいましたが手術の後も先生に良くして貰いましたリハビリも頑張ります。 - 
							
  バスターさん
小山眼科クリニック 口コミ
小山眼科クリニック
眼鏡からコンタクトへ変更しようと定期検査を兼ねて通院しました。視力検査や動体視力検査などをしてコンタクトへ変更してもよいかを丁寧に診察してくれます。問題がない場合は別室にて実際にコンタクトをその場で装着することができます。私の場合乱視でしたので乱視用のコンタクトメーカーを勧められました。また、コンタクトの使用方法や注意事項なども資料を見せながらの説明でしたので安心してコンタクトへ変更することができました。 - 
							
  fsっちさん
宮城循環器内科 口コミ
この病院は、風邪、腹痛、頭痛、などいろいろな病気をした時に通院できます。私は良くお腹が痛くなり、この病院へ通っていますが、病院の中にはインフルエンザ予防の空気清浄機がありとても清潔です。
先生は、5年ほど前は白髪の年老いた先生が診察していたのですが今は爺さんの息子が先生をしています。診察はまず、病気の具合を聞いてその症状と薬の種類をパソコンに記録されます。
診察が終わったら、待合室で10分ほど待ってその後お金を払い薬をもらって帰ります。
説明不足ですいません - 
							
  けいのんさん
出田眼科病院 口コミ
帰省をした際に目が赤く充血しましたので、こちらを受診しました。1階にはカフェも入っていますし、病院も雰囲気がかわり、とてもビックリしました。
目の充血の原因はアレルギー性結膜炎でしたにで、目薬をさし、治しました。2日目くらいから、目の充血もおさまり、調子もよくなりました。
こちらは、とても大きい病院ですので、目立ちます。来店されてらっしゃる方も多いですので、待ち時間ができましたら、喫茶店でお茶するのもよいです。 - 
							
  もへちゃんさん
武藤眼科・大久保内科 口コミ
ワクチン接種と抗体検査のために利用させて頂きました。看護師さんがとてもフレンドリーで緊張を和らげて下さり、苦手な注射もあまり不快なく打ってもらうことができました。注射を打つ前に、荷物を右手で持っていたので「右利きなのかな?」と聞かれた時は看護師さんの観察力と気づかいに感心しました。
また、1回目のワクチンで抗体ができていなかった私に対し、医師は「次はできてるといいね」と励まして下さりとても嬉しかったです。 
		
		
		













